シャアやハマーンの若い頃は描かれてるけどシロッコの若い頃って謎だよね 一年戦争のとき何してたん?

シロッコ

4 :ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:39:25.45ID:Oje18CPt0.net
木星でスケこましてたんじゃないの

6 :レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:39:46.96ID:eM06fcOU0.net
木星でホモビみてた

9 :ヒップアタック(禿)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:41:11.43ID:W5qNE/ku0.net
木星船団ってあれどのくらいの期間で移動してたんかな

12 :バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:43:09.20ID:Knz5xME50.net
木星に行ってるんだろうけどだとしたらMSの情報なんて入ってこなさそう

14 :河津落とし(家)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:43:53.22ID:ZC8WgjLo0.net
シャアは名前知ってるけどハマーンとシロッコが誰か分からない
18 :垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:47:45.27ID:9T8gUtxy0.net
まだ10代だったんだろ。

19 :ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:47:58.17ID:tb9173oo0.net
木星に誰かいたの?
誰もいないけどアホみたいに行って帰ってきただけ?

20 :エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:48:26.93ID:7bHqqHTe0.net
シロッコの過去など割とどうでもいいなw

22 :フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:50:05.31ID:AdvLmAYw0.net
木星ってほとんどガスなんだろ
地表とかに基地作れんの?

27 :グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:51:53.08ID:2jYaOCbE0.net
主人公チートで殺されたかわいそうなシロッコさん

28 :16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:52:10.80ID:5MrvlGXh0.net
髪型めっちゃ気になる

29 :ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:52:15.40ID:+Ku77vQJ0.net
MS設計の勉強

30 :ときめきメモリアル(岐阜県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:53:33.22ID:PoP6iqOx0.net
なんか薄っぺらいんだよな
成長過程が見えないというか
強化人間で全て管理されて生まれてきたんじゃないのかって感じすらする

32 :ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:53:47.55ID:dvOzq2Hs0.net
シロッコっカリスマ性無いよな

MSはメッサーラ、ジオとかっこいいが

34 :サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:54:22.30ID:+xypRod70.net
そもそも大佐なのか大尉なのか

37 :32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:56:59.72ID:Lm8EIeR90.net
実は過去の記憶を植え付けられた強化人間って落ちだろ

40 :32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:57:56.31ID:K1cwLWTr0.net
シロッコさんのMSのデザインセンスは木星で磨かれたもの

41 :バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:58:01.04ID:gZTv99Iw0.net
シャリア・ブルとは木星で面識有ったのかねえ?

42 :フロントネックロック(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:58:19.20ID:Hd4VoPJp0.net
シロッコとかハマーンとかカガチとか地球圏を離れすぎるとおかしな思想や感情に取り憑かれてしまう
異性に固執してたし娯楽がないんだろう

43 :ニーリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:58:22.76ID:TmrULQSPO.net
つかプル20体を好き放題した奴うらやましけい

20番目のプルは子宮破壊とかどんだけ拡張プレイだよ

45 :中年'sリフト(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:59:12.66ID:xcnHY8OT0.net
ハマーンに関しちゃシャアがだいたい悪いだろ

46 :ダイビングエルボードロップ(青森県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:59:27.49ID:IyHbUz5j0.net
パプテマスなのになぜかパプティマスと呼ばれる人

52 :フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:05:48.18ID:UrhIwDB10.net
変わり種の単騎MS作れるから絵的に物語にはなりやすそう
本人には魅力無いしZに繋げるために、挫折しない程度の別の主人公を据えての脚本が難しそうだけど

54 :トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:09:10.02ID:0s45qPEF0.net
ジ・オの前格→格C→覚醒技ってまだ通用する?

56 :32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:10:54.18ID:K1cwLWTr0.net
野心あるんだか無いんだか良く分からんし、
文学青年が女を誑すようなキャラのシロッコさんは好きだぞ

58 :マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:12:17.38ID:tmTzDmY60.net
ジュピトリス

59 :垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:13:35.14ID:hLFeIXCW0.net
逆襲のシャアで空港の係員やってたな

62 :ジャンピングDDT(長崎県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:15:33.30ID:sVBZM0cI0.net
ジュドーって何しに木星に行ったんだ

64 :エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:17:04.95ID:n0ktzi/F0.net
マ・クベの隠し子

66 :エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:18:23.73ID:5K5IFNF/0.net
分かるまい!戦争を遊びにしているシロッコには、この俺の体を通して出る力が!

67 :グロリア(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:18:52.16ID:fFqGjYCU0.net
名前からしてギリシャ系?

70 :ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:20:23.58ID:C+JiepTY0.net
戦争勝って何をしようとしてたのか全く分からなかった
カミーユが言ってたように遊びにしてたの?

73 :かかと落とし(京都府)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:25:10.85ID:NSCKfeXK0.net
>シロッコ大佐は一年戦争を経験していない「戦争知らず」であったが

[ ::━◎]ノ ブライトと同世代やろし士官候補生やろな.

74 :セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:28:55.57ID:u1riqHrn0.net
そもそもシロッコって20代前半じゃなかったけ

76 :パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:29:22.59ID:0U2E6frE0.net
連邦軍に士官として入隊後木星船団として木星へ
連邦最強の木星艦隊に揉まれながらエンジニアとしての能力を開花
カガチやドゥガチ、シャリアとも交流しNT能力も開花し。
人心掌握術を駆使しジュピトリスの艦長まで上り詰めグリプス戦争のおり
満を持して地球圏へ帰還。地球を統治するのは自分ではなく女性(アイドル)
という思想にカガチは深い感銘を受けのちのザンスカール帝国では
超能力者の女性が女王として君臨させている。

て感じでどう?

78 :急所攻撃(空)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:31:03.93ID:/8RrkRAt0.net
途中から急に出てきた気がする
ハマーン様もだけど

80 :スターダストプレス(四国地方)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:32:01.58ID:WuTHfFpi0.net
マジレスすると、木星帝国のシンパになって工作活動をやってた
木星帝国についてはクロスボーンガンダム参照

81 :ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:32:47.95ID:R8HkzFyC0.net
かわったモビルスーツばっかり作ってたな
メッサーラはまぁだが、ボリノークサマーンとかパラスアテネとか
ジ・Oの武器なんてビームライフルビーム・ソードだけだし。隠し腕とかあったけど
後継機のタイタニアにはファンネルついてたが

84 :ボ ラギノール(愛媛県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:34:03.71ID:tOzsuKpE0.net
61年の生まれだから79年の開戦時に17歳か18歳だな
学徒動員とかされてないなら普通の学生だろう

85 :ジャンピングDDT(長崎県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:34:11.77ID:sVBZM0cI0.net
クロスボーンとか正史と認めたくねえなあ

88 :魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:35:52.05ID:NmQvd3ok0.net
木星でスイカバー売ってた

89 :スリーパーホールド(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:35:57.88ID:iFdqEuKg0.net
天才でハーレムを作るシロッコはラノベなら主役だな

91 :チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:36:44.34ID:2ciJuft00.net
木製往復だけで14年だっけ?

92 :ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:36:56.74ID:V0y1izE00.net
一年戦争の時、木星公社は中立宣言して連邦とジオンの両方にヘリウム売りまくったんだよ。企業のはずなんだけど実質独立国という不思議な存在。

95 :デンジャラスバックドロップ(熊本県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:40:06.17ID:Ev3O7gaU0.net
シロッコってそんなに悪いことしたっけ?

96 :ハイキック(catv?)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:40:31.41ID:Gsi6mQMc0.net
Zは当時、敵がうじゃうじゃ出てくる感じを楽しめるかが決め手だったな。
後にも先にも、こんなに敵役が多い作品は無いよ。

105 :キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:47:29.67ID:Phf408KG0.net
シロッコで別に悪人でもなんでもないよな。可愛そうだった

106 :フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:47:58.74ID:d+513LuR0.net
自分の野望のために戦争を利用するのが許せないってとこじゃないの

107 :垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:49:40.47ID:koLOY8yu0.net
ハマーンの若い頃ってあの、あれのこと?ツインテの

109 :ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:51:11.57ID:8tGOKeio0.net
ジ・Oのコンセプトをシロッコが語ったらアムロが食いつきそう
シンプル武装に高機動とZよりもアムロ向きだと思うんだよな

112 :リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:54:10.22ID:Fo6Nt4vk0.net
ガンダム好きなんだけど連邦軍がNATOぽくて引くわ
ジオン軍がナチスぽくて引くわ、シャアがシャルルアズナブールぽくて引くわ

115 :マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:00:15.55ID:yKu1x4zx0.net
2番目に軽い気体を木星まで取りに行って採算取れるの?
(ヘリウムは絶対零度近くで液体になる)

いつものごとく、ミノフスキー粒子使えば簡単低コストでヘリウムを液体や固体(現実には存在しない)にできるの?

117 :キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:02:50.03ID:rCl/hc6f0.net
そもそも木星が描かれてないからなー。ジュドーとか大丈夫なん?

125 :32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:18:20.66ID:K1cwLWTr0.net
シロッコって最終的には何を目的にしてたの、
世界を変える的なこと言ってたけど

129 :ドラゴンスクリュー(関西・東海)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:24:22.91ID:u4fCtxXHO.net
資格取得の為に、勉強していたんじゃないかな。
ジオも作らなきゃいけないし。

132 :キングコングニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:29:46.84ID:OsEUYXaU0.net
面接官「この空白の一年間は、なにされてました?」

133 :ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:32:32.07ID:tvGY5suE0.net
シャア→富野
アムロ→安彦
カミーユ→永野
シロッコ→ポピーの村上

139 :逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:39:43.71ID:+NIBzrZc0.net
シロッコも大概だが、アムロも敵を作ることにかけては超一流
ブライトに喧嘩を吹っかけて逆にフルボッコにされるわ
シャアの大事なララァをブッコロ

142 :断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:47:58.19ID:AmNyxXvq0.net
一年戦争の時、時々ホワイトベース乗組員の中から声が聞こえてたぞ

144 :テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:53:40.70ID:QK6CNY1U0.net
初期設定だと人工的に造られた超人みたいな感じだったらしい
木星からの工作員というポジションだったのだろうか
劇中の行動としてはなるほど周囲の勢力を引っ掻き回している
そのスケコマシっぷりを、カミーユに父親とダブらされ特攻されたが根性で道連れに仕返した
さすがパプテマスさん タダで起きない 実はいい人

145 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:57:10.11ID:SQpysP0I0.net
シャリア・ブルっていただろ? ブラウ・ブロでアムロと戦ったケンタッキーみたいなおっさん
シロッコはあいつの小間使いやってた

146 :フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:59:32.87ID:Udyq1yWN0.net
世捨て人だから一生懸命働かない。宇宙でもウロウロ遊んでおりニュータイプなララアのおっかけをしてたが、好きな人がいるのゴメンナサイ!言われた。後にララアの好きな人がシャアと知って逆恨みを持つようになる。

そう考えれば、Z時のシャアへの蔑み恨み理解できるだろう(笑)

147 :ャtァイヤーボーャ泣Xプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:59:34.27ID:SQpysP0I0.net
富野の初期構想では試験管ベビーだったんじゃなかったかな

152 :スリーパーホールド(沖縄県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:05:18.09ID:xmUjyiNc0.net
サラが乗ってたMSだけ残念にしてたな

153 :ジャンピングエルボーアタック(滋賀県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:06:55.51ID:HsVQlDsO0.net
脚なんて飾りですって言ってた技術士官がいるじゃん
あいつがシロッコだよ
ジオングの経験と反省からジOを作った
だから声優も同じ

156 :タイガードライバー(西日本)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:14:26.59ID:DhKKB84fO.net
シロッコってなんで頭に蓋を乗っけてるの?

159 :クロスヒールホールド(福井県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:23:01.00ID:jPfx/GdI0.net
それよりあの後木星行ったジュドーとルールカがどうなったのか気になる

170 :ボ ラギノール(香港)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:52:39.42ID:7suzs4iG0.net
何で劇場版はジュピトリス破壊したの?

172 :ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:58:58.58ID:1yn4y/Uw0.net
シロッコって経歴も出自もくせーよな

177 :アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:13:22.57ID:VfQ8Rlix0.net
士官学校出てから採掘船の艦長とかやってたんでねーの

179 :レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:16:35.57ID:/12Amz+20.net
同じ木星帰還組でニュータイプなのに
ほとんど話題に上らない可哀そうなシャリア・ブルさん

183 :32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:29:25.06ID:jwkdZbzF0.net
ガンダムの世界では木星より遠くに飛ぶことは禁じられてるのかな。宇宙世紀の割には探査は全然進歩してなさそう。

189 :フェイスロック(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:44:41.72ID:x4xD6s0+0.net
ユニコーンでミネバが立ち寄った飲み屋のオーナーやってたな。

191 :ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:48:02.60ID:KSQ/Vwdp0.net
アムロみたいな現場叩き上げなら
戦場にしゃしゃり出るイカれた理想論者とかぶっ殺した方が良いってなりそうだけど
カミーユは何で嫌ったのか本当にわからん

195 :アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:02:54.89ID:YnHl65wB0.net
技術者としては一流なんだろうけど小物臭さが拭えない

197 :ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:05:39.29ID:dyw6X2MI0.net
むしろジェリドの輝かしいリア充キャリア街道を歩む話がみたい
Zガンダムで余計な事を言わなければ恋人や職場や命を失うことなかった話

208 :ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:33:07.07ID:Xqbvmvz70.net
木星帰りのニュータイプぐらいしか設定がなかったか
クローンで色々暗躍してたのは古いスパロボか

236 :オリンピック予選スラム(北海道)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:35:10.38ID:2PgJRkjC0.net
Ζ信者多いけど、ラストシロッコでポカーンとした記憶
なんでカミーユがあんなからんでねん ほとんど接点ないやろ

255 :ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:06:32.43ID:RVqgObY00.net
木星帰りってホント信用できん

258 :フォーク攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:26:00.93ID:DhAuIUag0.net
宇宙世紀のショーンK

260 :ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:35:33.03ID:e80JvYX80.net
ずっとベレー帽だと思ってました
なんで髪の毛と一緒の配色なんだろう、ミスなのかな…とか

262 :クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:41:13.69ID:0rhzfER30.net
ギレンの野望でシロッコやると地上を攻めてる間に宇宙が守りきれずに詰むことは良くあること。
向こうのパイロット凄すぎ

264 :レインメーカー(富山県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:42:58.57ID:GwGArZ6u0.net
ジ・Oの設計思想って突き詰めたらF91に行き着くよな
速くて硬くてシンプルな武装

265 :バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:45:07.93ID:+FPzTInF0.net
スレッガーさんの若い頃とカイの一年戦争以降の話が見たい(読みたい)。

267 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:52:49.86ID:RAZhTZCr0.net
そもそもシロッコの年齢を意識した事が無いな。
シャアより上か下かもわからない。

268 :ダイビングエルボードロップ(カナダ)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:55:59.71ID:OVwhFEcd0.net
シロッコの生い立ちまじで不明できもい
タイムトラベラーかもしれない

277 :ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:35:22.21ID:+SQcQ/Mv0.net
プロトタイプ版のシロッコはニュータイプを越えた存在だったのにな
アニメ化前にデチューンされてしまった

280 :チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:36:49.12ID:bzF9/0zX0.net
シロッコを追って裏切ったあのクソアマの名前忘れたわ

285 :ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:45:50.39ID:KvEJkq1q0.net
シャリアブルのパシリやろ

286 :超竜ボム(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:55:58.80ID:FDF/3p4U0.net
カミーユがキチガイになって倒したアイツもジュドーが倒したアイツも
アムロは普通に倒せるというこの現実
下手すると黒い三連星やランバラルがハマーンやシロッコ並だったかもしれん

303 :リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:37:00.80ID:va11M9gt0.net
ガンダムって変な髪型の奴等多いよな
シローとかエマとか

304 :ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:39:55.67ID:tGKpAHvv0.net
若い頃ってΖの頃でも充分に若いだろ
シロッコ26歳くらいでハマーンなんか二十歳だぞ

310 :フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:33:28.18ID:fu2yBjvY0.net
SDガンダムの突如として言い放った以下のセリフが忘れられん

目の中が宇宙になってるあうあうカミーユ「トロッコに乗ったシロッコがオシッコ~~!」

周囲が凍りつく

321 :ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:59:55.61ID:+twi07uL0.net
シロッコのガキの頃は確かウォーカーが地上を仕切って、ちきう、が大変だったんだよ、ウォーカーを退治したのがニュータイプのリックだったのはマメな!
そして、デビルガンダム降臨なんだよ宇宙世紀は

322 :ニーリフト(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:01:19.01ID:m8KkocV/0.net
小役人っぽいイメージ

329 :フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:44:01.28ID:gFUmfSKR0.net
シロッコがいい人だったらカミーユ負けてたね

351 :バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:25:48.77ID:fX9UO58n0.net
MSを開発してる人達は何で描かれないのよ
どうやって作られてるか謎

354 :足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:39:27.30ID:+IAJB5rX0.net
シャアとハマーンが中学生くらいのころから乳くり合ってたという設定はオリジンで無かったことにされたな
まぁちょっと無理があるし

359 :ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:00:14.47ID:WE/4qBFg0.net
シロッコは最初に出てきた時の黒シロッコが好き。
メッサーラは格好良かったなあ。

366 :サソリ固め(禿)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:42:10.04ID:0f7Aorzn0.net
フォウとプルどっちが強いのか

367 :ジャーマンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:45:47.75ID:VY60yzfG0.net
フォウは所詮強化人間だから

380 :頭突き(埼玉県)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:47:47.24ID:bnP3gdk30.net
シャアってジオンのエース格なのに戦争に駆り出されて数ヵ月の小僧にボコボコにされてるじゃん。
センス無いんじゃねえの。

394 :レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:05:55.48ID:nRpQT5jF0.net
ハマーンってシャアにやり捨てられたから怒ってるの?

397 :リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:58:52.28ID:iwKo+jfJ0.net
ファンネルを早撃ちで撃ち落とすくらいの超反応、かつ重装甲のジオなんて
Z時代のMSでまともに相手出来るのキュベレイだけだろ
神湯サンのスタープラチナがなきゃ勝てなかった







転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475131099/