1 :名無しさん@涙目です。:NG NGPLT(16930).net

■「ベンツに買い替えたから、おカネがなくて」

【1】「愚痴を偽装した」自慢

これは「何、それ自慢でしょ?」とウザがられても仕方がありませんね。

【2】「昔の武勇伝」自慢

「昔の俺はケンカっぱやくてね。繁華街でコワモテの人と殴り合いになって、相手を病院送りにしちゃったんだ」

■本当に「仕事ができる」人は口にしない

【3】「仕事ができる」自慢

「この会社は俺でもっているようなものだね」

【4】「自分はモテる」自慢

「いま、2人からコクられちゃったんだけど、実はどちらも好みじゃないんだよね」

■「家柄の自慢」は本人の実力とは関係ない

【5】「苦労してきた」「不幸だった」自慢

「家が貧乏で、バイトを3つかけもちして自力で学校を卒業した」

【6】「家柄・配偶者・子ども・孫」自慢

「うちは代々続く地主で、昔は駅前から家までがすべてうちの土地だった」
「夫は医師なんですが、今日も当直で」

■SNSのアピールは、ほどほどに

【7】「SNSのリア充」自慢

・話題のお店でパンケーキを食べた

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00182003-toyo-bus_all
ココメディア

2 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:29:56.34ID:RNORv7oJ0.net
自慢するやつは全員アスペ

3 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:29:56.56ID:egQmFj/20.net
俺のぼっち自慢でも聞くか?
友達いない歴=彼女いない歴=年齢35歳
他に特に書くことは見つからない


5 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:31:17.63ID:SmqNNJ8N0.net
地方民だけど前に東京に住んでた自慢だな
6 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:32:10.68ID:XC9EgQXW0.net
寝てない自慢

7 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:32:52.76ID:7/m/XQj80.net
パヨク自慢

8 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:33:02.99ID:3esn/iSv0.net
自慢を聞かされても嫌悪の情を抱かないような人間になりたい

10 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:34:38.95ID:jolDD7w20.net
これは言われるとわかるが自分では気付いてないパターン
自慢するのって癖みたいなもんだからなかなか治らない
気にすると無口になるしか無いね

11 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:34:54.51ID:c/4PR1bg0.net
仕事できる自慢は本当に仕事できる人も言うからなぁ
謙虚な人間が偉いみたいな思い込みから来るもんだろうな

12 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:35:00.50ID:SOqLKNfE0.net
満たされてないから自慢する
自慢のメカニズムを考えれば
相手にイラつきもするが可哀想な気にもなってくる
何せ自分から言い出さなきゃ誰も褒めてくれないんだから

14 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:35:44.98ID:nTSFOxWV0.net
ベンツ買ってもお金あるだろ

15 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:35:58.35ID:TtGdbw/zO.net
試験当日寝ちゃって全然勉強してないわー

16 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:36:53.41ID:gYCLmPow0.net
俺昨日全然寝てねーわーつれーわー

17 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:38:10.40ID:CAGkz3p70.net
友人がDQN系で凄い自慢
ウザイと言うよりもどんだけレベル低いんだよと思う

18 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:38:14.84ID:Ct12kn4L0.net
人脈自慢

19 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:38:24.03ID:mESOwW4q0.net
俺働いてるんだよね(ドヤァ)

20 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:39:05.31ID:sJr6pnE50.net
自慢屋と卑屈マンだと自慢屋のほうがマシ
卑屈マンはそばにいるだけで飯がまずくなる

22 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:39:27.97ID:QtoygJsvO.net
スマホガチャゲーでレアキャラ当てた自慢

23 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:40:32.76ID:gwA3NewL0.net
病気自慢

24 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:41:13.00ID:hUX6Xg+e0.net
病歴自慢

25 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:41:20.57ID:A7VNdH/pO.net
「自慢じゃないけど…」

ほぼ間違いなく聞かされる側からすりゃ自慢にならない下らない事だが、
語る本人にとっては聞かせたくてたまらない自慢。

26 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:41:22.72ID:byeGzwEx0.net
おれくらいの田舎民になると東京行った自慢初めてくるぞ

27 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:41:34.61ID:mq5Ufe4N0.net
これヤフオクで激安で見つけたんヤァ!どや!

28 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:41:50.53ID:Er5TQ7c20.net
> 「家が貧乏で、バイトを3つかけもちして自力で学校を卒業した」

これ自慢になるんか?

29 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:42:54.38ID:yM4Bs5yx0.net
田舎零細の中卒エテ公社長の浮気自慢・不倫自慢も
どうにかなりませんかねぇ~

30 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:43:39.94ID:K7grmJc70.net
そもそもネットで自分語りする行為自体がアウト

31 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:44:35.67ID:pQpXciET0.net
野菜大好きアピール

32 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:44:50.23ID:RCVnM9XQO.net
自慢ぐらい聞いたれや
心が狭い連中ばかりや

33 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:45:13.09ID:k0/2wY/n0.net
鬱自慢

34 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:45:30.03ID:ps7w7EOV0.net
ドトールのバイトの子がタイプで告白しちゃった。
相手もまんざらでもないみたいで、誕生日にパソコンをプレゼントするの。

35 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:45:50.83ID:dfMPHxWu0.net
能ある鷹は爪を隠す

36 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:46:02.21ID:AFsZQmTl0.net
炎天下、畑で熱中症になりかけた自慢

37 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:47:33.54ID:3t96PLZb0.net
会話の流れで結果自慢話になるならまあ聞いてられるけど矢継ぎ早に自慢話ばかりする人は何かの人格障害だと思う

38 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:47:38.47ID:HUSBnx6p0.net
俺の息子は9センチ自慢

39 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:47:44.65ID:OHSbzY8g0.net
昔付き合っていた女と再会したときに彼氏が途切れたことがない自慢されたな
30目前なのに自慢するようなことじゃねぇだろって

40 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:48:03.65ID:HLsoe7Ld0.net
自己アピールと自分語りの違いとは

41 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:48:07.11ID:olm3Bnt10.net
別に自慢はいいよ
言い方とか話し方の問題
面白ければ自慢でも全然いい

42 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:49:53.02ID:vipE1/9s0.net
愚痴よりは自慢の方が聞いてられる

43 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:50:15.51ID:BeF40LSq0.net
ビザランなのに海外移住アピールとかw

45 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:51:12.31ID:+P0BDhsB0.net
えーっと
承認欲求?

46 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:51:34.14ID:A7VNdH/pO.net
ウチの弟はなぜか弟本人とは全く関係の無い事を自慢する。

例→弟の先輩の友達は県内で五本の指に入る○○のスペシャリスト。

そんな人物と知り合いである事を自慢したいらしいが、
直接の友達ですらそんな自慢は恥ずかしいものを、オマエ全く関係無いじゃん?

47 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:51:38.58ID:qijLGWncO.net
地獄のミサワで再現

48 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:52:03.51ID:xNYrMMVC0.net
友達の友達でこの手の自慢野郎に当たる率が高かった
自己紹介の一種なんだろうか

49 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:52:13.76ID:O8eeeyrX0.net
加山雄三 自慢伝説!

50 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:53:29.81ID:EoXBD/K40.net
俺も超自慢できること持ってんだけど諸事情により人に言えないんだよな
こういうのもなかなかつらいものがあるんだぜw

53 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:54:53.68ID:kg59mQbB0.net
「お仕事は何を?」
「小さい会社をやってます」
「…」(ケッ!自慢かよ!)
「…」(あっ、何か機嫌損ねた)

54 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:54:58.50ID:SiHn49kUO.net
年賀状に子供の写真
ブサイクなガキの顔なんか見たくねーつの!

57 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:56:00.95ID:gI9Cfflc0.net
こういうのは小学生の時に友達付き合いで大体学ぶもんだよな。
自慢は度が過ぎると嫌われると。
自己顕示欲を抑えられない人は大抵嫌われる。

59 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:58:57.01ID:3t96PLZb0.net
たぶん悪気は無いんだろうな すごくバカっぽいけど

60 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:59:18.19ID:VQQKyl9S0.net
釣りの話をするときは
両手を縛っとけ

61 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:59:20.93ID:QVmEu92f0.net
必要最低限の事以外は話さない
なのでカラオケもサビ以外歌わない
笑う時は最低限を保つためパー子風で済ませる

62 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 10:59:31.14ID:fCJ7hMO5O.net
ゲームオタクの早解き自慢

63 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:00:27.98ID:a+wKtjZF0.net
声優のラジオ聴いてると必ず一回は悩み相談という名のモテ自慢、ノロケ話投稿がある

64 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:01:25.55ID:3Do2xfet0.net
気にするほうがどうかしてる

65 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:01:43.94ID:gnnHGnE50.net
相手の言うことが自慢に感じるのは、その話題にコンプレックスがあるからなんだよ

67 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:04:17.71ID:nj05MYI7.net
寝てない言ってるのは別に自慢してるわけじゃないんだろうが
なぜ自慢と表現されてんだろな

74 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:08:56.50ID:BEZC7oPv0.net
別に自慢してもええやん

75 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:09:13.77ID:d60VMavzO.net
人脈自慢とかいう最もバカらしい自慢

78 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:09:52.15ID:xJM7qSty0.net
転職先で前の会社の地位と知識を自慢するやつ

79 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:11:12.44ID:LQMk5TCa0.net
ずっと○○を食べてない自慢 例えばアイスとか

80 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:11:45.25ID:IjEnmeI90.net
「俺はリーダー以上の存在… いわば「絶対的存在」だからね!」

「俺の家は1622年に国王からナイトの称号を託された。俺は貴族なんだ。」

「スウェーデンでは俺は嫌われているんだ。
 理由は俺に才能があって成功して金持ちだからさ」

81 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:12:29.80ID:Jzk/UBwU0.net
Facebookみたいな物に投稿する時点で何かしら
の自慢、自己顕示欲が入ってるだろう

82 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:12:38.40ID:kEg6lxk40.net
これ全部女の糞話じゃん

85 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:13:15.53ID:AcA8pV3a0.net
「自分の知り合い自慢」が入ってないな(´・ω・`)

86 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:13:34.18ID:1wktNKBt0.net
自慢話されても気づかない

87 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:13:55.33ID:w5JqVYII0.net
疲れてる自慢していいのはマッサージのときだな
今どの程度死んでるか説明してからやってもらうといい
毎回同じ人にやってもらえば体調管理にも尚良い

88 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:14:02.01ID:civc8WDl0.net
何も言えない奴より、そいつの素性が分かるから、自慢じゃなくても主張してもらったほうが、こっちとしては楽で良い。
しょっちゅう自慢されては困るけど、だからといって、そいつが嫌な奴とは限らない。

89 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:14:19.68ID:iuBygHt+0.net
今日のうんこは見事な一本糞でさ、あ、画像見る?

90 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:15:03.76ID:H5uOLrRd0.net
テレビ見てない自慢ってのもあるらしいな

91 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:15:29.70ID:kEg6lxk40.net
繊細チンピラにかかると何でも自慢と受け止め始める

94 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:17:19.09ID:ff1f6DN+0.net
下請け制作会社社畜の役職昇進自慢は何だか悲しい気持ちになった

95 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:17:40.51ID:1/VTFEzw0.net
テレビ見ない自慢
新聞読まない自慢

これ等は該当する奴が多そう
何故か「ラジオ聞かない自慢」は聞いた事が無い
そもそも聞いてる奴が少数派だからだろうか?

97 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:18:26.51ID:dtQ0wRG00.net
本人のやったことに対する自慢なら別にいいけど、
知り合い自慢だけはうんざりですわ

98 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:18:26.92ID:5ikqV5uG0.net
スポーツとか音楽の話されるより100倍ましだわ

99 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:19:56.09ID:QNR7DTyJ0.net
DABO @fudatzkee
若いのに決めつけちゃうの勿体ないから。
君の知らない現実は山ほどある。
俺はそこらのモデルより全然モテるよ。

100 :名無しさん@涙目です。:2017/08/02(水) 11:20:12.80ID:0VzB0FTA0.net
真偽のよく分からない自慢はしょーもないけど
本当のことなら別に問題ない。





転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1501637250/