この夏、通勤でにぎわう駅前などを眺めると、白いシャツにリュックサック姿のビジネスマンをよく見かけました。この傾向はスーツ、
コート着用が増える秋冬も続きそうなのです。大手カバン会社では、ビジネスリュック人気がここ1、2年一気に加速し、
「2016年の売り上げは前年比約2倍。今年も好調に推移している」(大手カバンメーカー)といい、若者だけでなく40代、50代の中高年層にも広がっています。
人気の背景にはスマートフォンの普及と、東日本大震災後、通勤時に「両手を開けておきたい」という心理が高まっているからのようです。
https://news.goo.ne.jp/article/thepage/bizskills/thepage-20171102-00000007-wordleaf.html
通勤時などに両手が自由に使えるビジネスリュックが浸透しつつある

ショルダーにもリュックにもなるビジネスバック。
いい年齢して独身とか
たしかに便利なんだよね
見てて腹立つ、虫が空かない
そういう輩のための背広制服文化がこれだけ伸びたんだろうね
人は人、自分は自分で放っとけばいいのに
他人に絡みたがるヒステリーが多すぎるんだよなこの国
むしろバッグを会社に置いておけば通勤時いらねーだろ
いくら軽くなったって行っても手持ちじゃ重いし肩掛けも疲れる
落としにくさも考えるとリュックが一番いいんだよな
書類も折れにくいし
よく手のひらくるくるするよな
せめて前面に回して背負えよ。
マナーに気をつけてますみたいなツラすんじゃねえよ
網棚使えるポジションなら網棚使え
網棚使えないなら足元に置いてしっかり手で持ってろ
手にもつ鞄が馬鹿らしいしショルダーもバランスが悪い
これ位置的に邪魔になったりしないの?
他の部分は真夏でもほとんどかかないんだが
今でも通勤時は背中にタオルを仕込んでるくらいだわ
普通のリュックやんけ
リュック背負ってるやつは回転半径に常に目を配ってくれよな
電車では手に持ってるけど、持ちにくくて辛い。
電車とかバスでリュック背負ってiPad mini使ってるのをよく見るようになった
体が歪みにくい
猫背になりがちな気がする。
電車では前に抱えてればいいし
両手が自由になるのは素晴らしい
どちらも邪魔なんだよな。
左手で目から離しつつ、右手で操作しながらの歩きスマホとか、迷惑行為ばかりだわ。
日本をダメにした昭和のクズ世代、中高年オヤジはとにかく早く死んで欲しい。
駆除してくれ。
物を取り出すのが面倒
少なくとも会計時には出しておけよバカ
だっさだっさまじダサい
転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1509673864/
コメント
コメントする