未来の人口減少と高齢化の可視化
日本が高齢化社会になるってのはいろいろ聞いていて、みんなわかってると思うのですが、実際に何が起こるのか?というのを理解するのは
難しいみたいです。
さてさて、ジャーナリストの堀潤さんが岡山市北区菅野で、生活道路が崩壊してしまって、下水が使えないし、道路がないから通勤も電灯のない
山道を30分かけて徒歩で移動せざるを得ない村の様子を紹介しています。
http://blogos.com/article/311397/

実際に上げれば議員公務員の給料となるだけ
素直にベーシックインカム導入した方が早い
不景気になるでござる。
そう言うのがもっと必要になる
複雑な申請をやめてマイナンバーとWebで一本化
支出を抑えていかないと行けない、社会保障に重点絞るなら公務員給料年10パーセントずつ下げるとか
若者は結婚諦めて全財産を年寄りに捧げるか
年寄りと戦うかどっちか選べ
病院の過度な診療をとりしまえばいいだろ
夕張市だって、何もやらねえ公務員しか残ってないじゃん
日本経済潤いまくるぞ
内需が死んで税収下がるってwww
ナマポ減らせ
トラック運転手
ドカタ
とかも増やしてやれよ
この人は自分の為なら国のデータやらなんでも利用するほら吹き
信じる馬鹿が多いからコイツは生きらえる
それを疑わない馬鹿が多いこと多いこと
いってる甘ったれ老人の年金をまず削れよ
人口が減るわけだから
「経済成長すれば税収は増える」←こんなあやふやなものを当てにしてはいけない!
なんて騒いでいた財務省のパペットたちは、
安倍政権によって税収が大幅に上がりバブルを追い越してしまったことについて早く土下座しろよ
人口減少の現状じゃあ破綻するのは当たり前だろ・・・
人口減少が分かった時点で設計変更しろよ・・・
支えられる側も痛みを分かち合うべきじゃないの?
日本の福祉ってなんかおかしいよね
税金増やすか
どっちかじゃあ
勝ち組なんかこの国にはいらん。
薬のデータが入る保健カードにして
変な貰い方出来ないようにしてください
いまデイサービスで遊び呆けてる老害どもは
1円も負担してこないで制度にタダ乗りしてる連中
40~65歳で交通事故になって要介護状態になっても
なぜか保険対象にならない。つまり一方的に収奪されている。
いま介護保険うけてる連中は、同じくらいのときに
まったく老人にやってこなかったことを、なんで
やってやる必要があるのか全く理解に苦しむ。
安倍政府は過去にも同じ嘘を付いてきた。
金協力してもらわないと立候補できなかった。その代わりに大企業の奴隷となり、大企業の意向に逆
らわない人だけが選ばれ、有権者に対して票をもらいながら消費税増税などの裏切り行為をしなけれ
ばならなかった。
これの繰り返しだと分かる。膨大な無駄をすべて放置したまま、「如何にしてこれらの無駄を
削減することもなく贅沢を続けられるか?」しか考えてない。
際限なく上がり続けたら破綻するしかなくなる
だから社会保障に上限をつけるべきだと思うけどね
一部を見捨てることになるが全員見捨てるよりかはいいだろ
政治家官僚は足引っ張ってるよな
次から次に新しい措置法、助成金や手続きが産まれる
制度減らすことを実績にしろよ
公務員の給料が高いことが公務員の生活の安定と消費者としてって考えにしても
底辺非正規の将来なまぽ一直線のやつが役所にいるとか大問題
派遣が一人もいなくなるまで業務改善するか
低賃金で将来どうでもいいって意味で給料を派遣と同水準まで下げるか
どっちか選んでほしいとこ
何も心配することはない
物価 上昇
賃金 下落
ワロタ。
転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531793921/
コメント
コメントする