1 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 11:56:41.82 ID:jrF1M1F80.net PLT(12100)

結婚する人の数が減り続けるなか、ウェディング事業大手が小学生らを対象に、模擬挙式などを通じて 
結婚式について考える「婚育プログラム」を行いました。 

生涯、結婚しない人の割合は男性23%、女性14%と過去最高となっています。 

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000133445.html 
ココメディア

2 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 11:58:02.42 ID:r+jglML60.net
結婚≠幸せ 

3 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 11:59:12.48 ID:TilMgjpt0.net
結婚≒奴隷 

4 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 11:59:30.50 ID:FUmXYMgr0.net
LGBTだけじゃなくてコイツらも生産性が無い 

5 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 11:59:34.71 ID:oD1RjDhG0.net
>>1 
まずウェディング業界は現実的な価格にしようか 
6 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:02:26.02 ID:v4envFkK0.net
安倍のせい 
120%アベのせい 
自民党を倒すのが先決 
悟れ若者たちよ 

7 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:02:49.63 ID:dwSNJJc/0.net
メリット無いから結婚しないだろな 
税金大幅カット、子供手当毎月増額、家賃半分支給、公共料金半額支給、電車バス半額… 
こんな事政策でやっていけよ 

その代わりに独身税として独身者から今の倍以上の税金取ればいいんじゃね? 
独身税払うのが嫌な奴から結婚しだすわ 

8 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:04:03.80 ID:Ud4n0wz10.net
小学生にやっても無駄無駄無駄 


10 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:05:57.91 ID:uGQxlotO0.net
親が幸せそうじゃないと何を教育しても無駄 

12 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:08:59.21 ID:N+yydvqd0.net
自分が結婚するビジョンが全く見えない 

14 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:10:27.87 ID:cJcMbvlT0.net
業者 
『お値段はこちらです』 

客 
『あら?意外に安い』 

業者 
『キャンドル別料金です』 
『牧師さん別料金です』 
『ナイフ、フォーク等の使用料は別料金です』 
『土日は別料金です』 
『引き出物の持ち込みは不可です。ウチで買って頂きます』 
『式で流す音源の持ち込みは不可です。ウチの音源を使って頂きます。その際の機材等の使用料は別料金です』 

15 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:12:45.21 ID:bli3oxCg0.net
男も女もその他もみんな平等で生産性のない社会を望む人たちがいるんだから仕方ない 

21 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:15:39.98 ID:dhHk8DgV0.net
公園のトイレで セックルしてる小学生なら 見た 

22 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:16:08.05 ID:EmaBplgR0.net
結局独身は人として欠陥があるんだわな 

・まともに金を稼げない 
・異性から相手にされない 
・上記の理由により捻くれて人間嫌いになる 
・大した事してなくて既婚者にも出来る事なのに自分の時間を主張 

ざっとまとめるとこんなとこだろう 

23 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:17:06.81 ID:hHZ3sd2L0.net
良いことだと思う 
俺らは残念ながらこういった前向きな取り組みからは漏れてしまったようだが… 
けど今後は上向くのだろう 
喜ばしいよ 

24 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:17:35.29 ID:d+ZRtwtU0.net
義務にすればいいだけ 
義務を果たさないと毎年罰金でいいよ 

28 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:18:39.55 ID:Wd7T55Qi0.net
国が報奨金出す出会い系(独身限定)を運営せい 
もはやなりふり構っていられる状況じゃない 

30 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:22:18.34 ID:TY9DUfGZ0.net
8割ぐらいは経済的な問題だろ 

32 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:23:36.00 ID:j67VUhUW0.net
指輪買って結婚式して住むとこ整えて家具家電買って、新婚旅行して1000万とぶから貧乏には無理 

金かけない結婚を定着させるのがベター 
よってブライダル業界を潰すのが良いと思うんだが 

34 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:25:23.67 ID:U+KyKteuO.net
小学生と結婚出来るようにした方が出生率増えそう 

37 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:27:03.52 ID:tVqVBJml0.net
結婚しても式あげるかは別だよね 
兄と弟が結婚してたけど式はやらなくて 
親族でご飯食べて終了。 

38 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:27:35.94 ID:01aPhikt0.net
女の意識改革しないと無理 

39 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:28:08.69 ID:bli3oxCg0.net
だから若いうちに給料上がらなかったら無理だって 

41 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:29:02.35 ID:KP8MGX330.net
23%って四人に一人くらいの割合だな 

42 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:29:05.81 ID:r9xWalo00.net
結婚の話題だけは人それぞれ好きにしろって言わないよなお前ら 

43 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:29:39.97 ID:EyMOb73T0.net
こういうスレに来てる既婚者は100%不幸ってひろゆきが言ってた 

47 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:30:57.66 ID:cs4kFDbl0.net
多夫多妻を認めて婚外子を法的に認めれば、少子化は食い止められる 

51 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:33:21.46 ID:ayESNfgU0.net
結婚したい女は増えてると思うけどね 
出来ないだけで 

52 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:33:23.64 ID:1Wa3GVvF0.net
少子化対策でモザイクを廃止しないと 
規制のための無駄なコストも削減できる 

55 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:35:19.27 ID:3+QwEe9T0.net
女尊男卑の世の中で結婚したがる男はバカ 
惚れまくった相手がいるなら別だがそんな相手とピンポイントでそう結ばれるもんでもない 
売れ残りの女は結婚したがるけどゴミ過ぎてノーサンキュー 

56 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:37:51.42 ID:IVqVF6wP0.net
子無しは介護ボランティアか年金減額どっちか選ぶ制度導入したほうがいい 
こういうことしないと積むぞ 

57 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:38:25.35 ID:6OgyDI+c0.net
社会のために独身は奴隷にするべきだ 

58 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:39:33.05 ID:IVqVF6wP0.net
結婚式なんかやらなくていいだろ 
家族同士でお食事会くらいでいい 

60 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:39:51.61 ID:nrqyTJV/0.net
結婚したら地獄だからな 
同棲ないしは事実婚ぐらいで止めとけよ 

61 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:40:32.09 ID:aJFG03lN0.net
既に手遅れだろ 

63 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:41:52.05 ID:grZVQCHr0.net
小学生同士で結婚すれば良くね 

65 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:42:15.36 ID:qFs+pr0y0.net
女を優遇して結婚するメリット自体減らすしてどうすんだ 
女は子供産めるから偉いって言うがな 
逆に考えりゃ、女は自分の遺伝子あんまり残せないんだよ 
優秀な男がばらまけるからこそ 
人間は少しずつ賢くなってきたんだよ 

66 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:43:16.41 ID:EkApAPrA0.net
教育かえなきゃ駄目やで 

67 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:44:03.28 ID:B0rBMNrf0.net
教育なんてバカなことやってないで、 
結婚適齢期に金がなくて結婚できないという事態が発生しないように 
まずは日銀法を改正して雇用の最大化を義務付けろよ 

それから財政法も改正して柔軟に建設国債が発行できるようにしろ 
プライマリーバランスがぁー!なんてバカなことを財務官僚に言わせないで 
他の先進国と同じように債務の維持可能性に経済成長を織りこめ 


69 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:44:50.29 ID:zkC4qZUc0.net
氷河期世代は安定した暮らしが破壊されたのだから、そうなるわな 

最低賃金の非正規雇用が蔓延してたから 
竹中平蔵のせい 

70 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:46:08.41 ID:DMAy1Apn0.net
小学生に営業活動か。 
この業界も大変だな。 

72 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:47:17.33 ID:9icg96Qn0.net
少子化の日本に韓国人を大量に送り込めば無血で占領できるんじゃね? 

73 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:47:46.89 ID:MdhoeEUF0.net
先生「いいですか?男子はお金がないと結婚できませんよ。非正規とかフリーターに堕ちたら最期ですよ。 
女子はイケメン高身長だの年収1000万以上だの夢を見てはいけません。」 

74 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:48:27.82 ID:7MT3/Kot0.net
氷河期世代非正規独身の楽しみ方綴った本でも出ないかなー 
第1章 ソロキャンプ 
第2章 はじめての18きっぷ とかさ 

75 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:48:46.97 ID:MdhoeEUF0.net
先生「夢を追い続けたらいけませんよ。安定したサラリーマンとパート主婦になりましょう!」 

77 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:51:16.42 ID:6Iqysz2Z0.net
もう恋愛結婚は止めて、20歳になったら皆でくじ引きして相手を決める様にしよう。それなら平等だし。マジで良いアイデア! 

78 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:51:58.49 ID:0lqRcjfe0.net
家に帰って誰かがいるとか辛過ぎる 
結婚とか子育てとか生き地獄だろ 

79 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:52:03.72 ID:LSs8c9c70.net
結婚「式」について、ねぇ… 

80 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:52:19.36 ID:gDAymSU40.net
父親をバカにした時代だもんそりゃ未婚率上がるわな少子化も加速するだろう 女性様とメディアの罪は重い。 

82 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:53:04.66 ID:VOjEH0s/0.net
生涯未婚率って50歳時点で結婚したことない奴の比率だから 
氷河期世代が50になる10年後くらいには一気に跳ね上がるな 

85 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:56:14.44 ID:ienMHs0i0.net
ぶっちゃけた話をすると、20超えたようなババァと結婚したくないんだが。 

86 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:56:31.80 ID:t5PCdCTK0.net
たまに街で見掛ける、超どブス女が赤ん坊とか幼児連れて歩いているのを見ると 
この女の旦那はかなりのマニアなんだろうなぁと思ってしまう、俺だったら絶対に無理 

87 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:58:11.86 ID:3apsT8k90.net
日本も貧しくなっちゃったからなぁ… 

88 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 12:59:42.32 ID:wh3lUAYY0.net
16に対するレス見ても分かるが、 
未婚者に対するレスは憎しみがこもってるな 
たぶん既婚者のレスなんだろうが、なんとも不幸な奴らだな 

89 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 13:01:04.37 ID:aeKYBBr10.net
国の為に結婚して子供産みなさいなんて言うのは間違ってる 
そんな理由で産まれて100年も生きる人間の身になって考えろと 

90 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 13:01:13.77 ID:0lqRcjfe0.net
幸せな家庭だけ増やせばいい 
ひとり親家庭の多さを見ろ 

92 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 13:01:51.30 ID:M8UAc2Kz0.net
婚姻して子供を二人出産したら税金を大幅に控除とかやればいいのに 
子供を増やせば自然と内需も増えるわけで税収が落ちることはない 

94 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 13:02:42.18 ID:GJM+ur3X0.net
いつの間にか二人三脚とか2馬力で頑張るって言葉を聞かなくなったな 

96 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 13:03:24.76 ID:DMAy1Apn0.net
結婚したら、公務員にでもしてくれるのなら結婚する。 

98 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 13:05:05.87 ID:Kf2DEH7l0.net
さっさと年明けろ 

99 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 13:05:11.68 ID:+lGeAZb+0.net
小学校の時に貧困の連鎖を教えた方がいいのに何やってんだか 

100 :名無しさん@涙目です。:2018/08/08(水) 13:07:04.78 ID:Xy2iPAnM0.net
婚育するより、セックスの良さを教え込んだ方が良いような気がするけどな。 
結局、未婚率なんかより、出生率が低い事の方が問題なんだろ? 

小・中学で当たり前にセックスする世の中になったら、必ず出生率上がるぞ。 






転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533697001/