1 :リバースパワースラム(東京都) [US]:2019/11/18(月) 08:06:39

《ライブ配信中に富士山滑落死》アパート大家が語る「47歳無職独身、木造フロなし弁護士浪人生活」
https://bunshun.jp/articles/-/15542

10月30日、富士山標高3千メートル付近で遺体が発見された事件で、静岡県警は11月12日、遺体の身元を明らかにした。遺体は東京都新宿区西早稲田に住む塩原さん(47・無職)。
塩原さんは10月28日、富士山での登山の模様をニコニコ動画で配信中に滑落したとみられている。


「死因は滑落による損傷死、山頂付近から700メートル以上にわたり岩などに激突しながら高速で落下、遺体は男女がわからない程損傷していた」(県警関係者)

 塩原さんは、登山計画書を警察や行政に提出せず、軽装で単独で登山に挑んでいた。思いつきとも捉えられる行動にワイドショーのコメンテーターやネット掲示板では、「山を舐めている」「自業自得」など塩原さんに対して厳しいコメントが続いた。
ニコ生主、富士山頂に昇って滑落

2 ::2019/11/18(月) 08:07:39.16ID:XbXvcHou0.net
身の丈

3 ::2019/11/18(月) 08:07:39.95ID:eJZbqqWt0.net
人生色々甘かった

4 :名無しさん@涙目です。:2019/11/18(月) 08:08:15.65ID:E4FyyzWp0.net
冬靴とアイゼン履いてたら足が重すぎて登れなかったはず
きちんとした装備は登れない理由にもなる


5 :リバースパワースラム(東京都) [US]:2019/11/18(月) 08:08:30
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
家賃2万8千円、塩原さんが住んでいたアパートを訪ねた
 塩原さんは新宿区西早稲田の木造アパートで生活をしていた。築50年以上、風呂はなくトイレも共同、一部屋の家賃は2万8千円。定職につかず、親からの仕送りも受けとっていたという。アパートのオーナーに話を聞いた。

「あのアパートは早稲田大学が近いから、40年前はお金がない学生が借りてくれて賑わっていました。だけど、今はほとんど借り手がいなくて、学生が部活の倉庫として利用しています。
そんな中、塩原さんは長年部屋を2部屋も借りてくれて、家賃も遅れることなく手渡しで持ってきてました。


彼は内気で、とても社交的とは言えない性格でした。自分からは何も話そうとしなかった。独り身で、彼女や友達なんかをアパートにつれてきたり、外に飲みに出ることもなかった。通販をよく利用していて、家にいることが多かったという印象です。

部屋はペットボトルや雑誌といった生活ゴミでかなり散らかっていた。一度、ガスの点検で中に入ったときは足の踏み場もなく、『危険だから片付けてほしい』と注意したこともありました」

 塩原さんのSNSを見ると、司法試験を目指し浪人中だったようだ。塩原さんはニコニコ動画のチャンネル内で「高田馬場法律問題研究所」というコミュニティの代表も務めている。

「たしかに司法研究所みたいなところから書類が郵送で送られてきたり、司法試験の勉強はしているようでした。配信をしていることはまったく知らなかった。事故後、テレビなどに配信の映像が流れていましたが、彼があんなに流暢に話していることにびっくりしました。視聴者からの反応が楽しかったんだと思います。

 ツイッターに大腸ガンを患っていたことを書いていましたが、それも事実です。昨年、3カ月分の家賃を持ってきて、『これから入院する』と話していました。
手術もうまくいって、これからってときにあんなことで亡くなってしまって……。ただただ、遠くで暮らすご両親が不憫で仕方ない。
ご両親はこれまで息子が心配で、手紙や電話をよこしていたのですが、塩原さんはバツが悪いのか電話にも出なかったようです。病気のときは家にも来ていたのですが、そのときも会わなかったようでした」
6 :ジャンピングエルボーアタック(茸) [CN]:2019/11/18(月) 08:09:11 ID:DhWkhiEQ0.net
人生共々見積もりが甘すぎたな

7 ::2019/11/18(月) 08:09:40.35ID:hE6bOwQX0.net
男女がわからない程損傷…
やっぱ山舐めちゃいかんな

8 :名無しさん@涙目です。:2019/11/18(月) 08:09:49.10ID:6l6oJOn/0.net
いつからお金があると思っていた?

11 :スリーパーホールド(家) [ニダ]:2019/11/18(月) 08:10:37 ID:DzPIewHC0.net
でもこいつのお陰で冬の富士山のヤバさが周知されたし、意味はあったさ


12 :アトミックドロップ(光) [CN]:2019/11/18(月) 08:10:50 ID:l1V1cBCP0.net
ペラペラ喋りすぎじゃね?

13 :名無しさん@涙目です。:2019/11/18(月) 08:11:18.65ID:sWL44Viy0.net
ガチ冬山装備ならその値段に1.5倍しても足りるかわかんない
保温材入の冬靴は10万コース

14 ::2019/11/18(月) 08:11:22.59ID:8LUQ74Tp0.net
あっ、滑る

21 :かかと落とし(千葉県) [ニダ]:2019/11/18(月) 08:12:48 ID:BwC1BMIH0.net
肉団子状態だったのか

25 ::2019/11/18(月) 08:13:55.00ID:hyvhOl7i0.net
身の丈に合った勝負だな

31 ::2019/11/18(月) 08:15:46.47ID:lMFdfn6y0.net
ホントに登山道具は金がかかる


32 :名無しさん@涙目です。:2019/11/18(月) 08:15:53.18ID:70ZNz+IE0.net
大家、住人の私生活よく見てんな、こえ~よw
何でも知ってるw

35 ::2019/11/18(月) 08:16:56.16ID:DmRrEKrx0.net
仕送りはしていましたが自立は出来ているものと…
って意味がわからない。

37 ::2019/11/18(月) 08:17:31.23ID:yBQursIW0.net
靴底にヤイバが付くいい靴があればなぁ

38 ::2019/11/18(月) 08:17:31.77ID:Nic/TzMB0.net
新宿で28000なんだな
ボンビーガールでの知識しかないが糞みたいなとこでも「なんと58000円。相場より2万円も安い!」みたいなイメージだったわ


40 :名無しさん@涙目です。:2019/11/18(月) 08:17:53.87ID:ObKu08mU0.net
登山道具それに加え交通費
アウトドア趣味は金がかかるぜ

44 :スリーパーホールド(ジパング) [MX]:2019/11/18(月) 08:18:35 ID:fNeOto2R0.net
エリートとからの挫折か
行動力のあるユピピみたいなもんだな

45 :名無しさん@涙目です。:2019/11/18(月) 08:18:48.72ID:pj60STJC0.net
山をなめるな「おじさん!」

47 ::2019/11/18(月) 08:19:03.22ID:tFO8EKtB0.net
ずいぶんペラペラ喋る大家だな
嫌すぎる

50 :名無しさん@涙目です。:2019/11/18(月) 08:19:31.84ID:94v+faP70.net
車よりは安いやん
何処に金をかけるかだな
金と時間は有限何処に割り振るかが人生

52 ::2019/11/18(月) 08:21:11.03ID:0G66NNJj0.net
風呂なしトイレ共同の築50年ならそんなものだろ

56 ::2019/11/18(月) 08:23:27.37ID:D25DEnwR0.net
ワークマンで揃えろ

58 ::2019/11/18(月) 08:24:57.07ID:0G66NNJj0.net
プライバシーという概念は50年前の日本にはなかった
だから日本語もない
50年前の物件にプライバシーを求めるほうがおかしい
落語の世界なんだから大家は親も同然

63 :名無しさん@涙目です。:2019/11/18(月) 08:27:22.72ID:XmOlFKgH0.net
今時浪人してまで目指すものなのか>弁護士

64 ::2019/11/18(月) 08:27:24.55ID:wng9iiwf0.net
性別すら分からないってどんな状態なんやろ?


65 :アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [KR]:2019/11/18(月) 08:27:31 ID:Zq7RSqDi0.net
自分からは何も話そうとしなかったのに何でここまで内情熟知してるんだよ
この大家怖すぎ

66 :ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [FR]:2019/11/18(月) 08:27:38 ID:ifyMnt360.net
ガンは気の毒だけど、富士山に登れるほど体力が回復して東京に住んでるなら働けば良かったのにな

67 ::2019/11/18(月) 08:27:53.46ID:y446f4D50.net
47で司法試験受かっても実務経験無いと使い物にならない。事務所で薄給で5年は経験積まないと
弁護士余ってるから47だとコネないと働ける事務所はまず見つからない

70 ::2019/11/18(月) 08:29:47.82ID:P5LoqZAa0.net
無職なら季節を選べるじゃん

73 :名無しさん@涙目です。:2019/11/18(月) 08:31:24.52ID:sZ/E8yGd0.net
なんで二部屋借りてたんだ?

74 ::2019/11/18(月) 08:32:27.54ID:lMFdfn6y0.net
ジーパンで富士山の頂上近く行ってるってむしろ結構体力ある方だろ

75 ::2019/11/18(月) 08:32:46.34ID:AcPwu/pm0.net
地元でコネ使わず都会で氷河期してたのか
良い奴だな

76 ::2019/11/18(月) 08:32:59.74ID:fNeOto2R0.net
途中から就職する事より試験に受かる事が目的になっちゃったんだろうな

78 :名無しさん@涙目です。:2019/11/18(月) 08:34:04.37ID:VuRRGkfX0.net
通勤する時に条件が良ければ富士山が見えるような土地に住んでるんだけど
富士山が見える度に何やら複雑な気持ちになる

79 :名無しさん@涙目です。:2019/11/18(月) 08:34:31.35ID:PnnRmwRW0.net
軽率なことに軽装で富士登山
夏山なら頑張ればどうにかなるが、冬は違う
さっさとギブアップして救助要請も出来なきゃ、滑落するまでのんびり見てた連中
普通の人にとっては、異常な世界の出来事

84 :キドクラッチ(大阪府) [ニダ]:2019/11/18(月) 08:38:09 ID:Tk9jgcvn0.net
二部屋借りて何してたん無職

90 :ジャンピングパワーボム(東京都) [CN]:2019/11/18(月) 08:40:10 ID:rBhEtwH/0.net
金ないなら金ないなりの趣味やれば良いのに

96 :名無しさん@涙目です。:2019/11/18(月) 08:42:34.17ID:V1tyuEd90.net
滑落の跡ってそういうことか…そりゃ目立つよな…

99 ::2019/11/18(月) 08:44:00.22ID:ajr/OMXd0.net
56000円出せば普通にマンション借りれるのにな


100 :かかと落とし(東京都) [TW]:2019/11/18(月) 08:46:50 ID:+J1bldOL0.net
アパートで騒いでるわけでもないし
二部屋も借りて家賃の支払いも早い
両親も世間に最低限迷惑かけないよう息子へ仕送り
日頃の配信内容もデカイ声で迷惑かけるタイプとは違うし
のんびり外配信する配信者
大家としては有難い住居者だよね

迷惑だとすれば準備不足で発生した滑落の事故で捜索にも税金掛かるわけだが
これも世間に山の怖さを教えて貰ったし
不快感が残るだけの悪ふざけの事故とは違う

この人は なんか憎めないな
それにしても富士山の雪があんなにカチンカチンに固いとは思わなかったよ

101 :キャプチュード(奈良県) [ニダ]:2019/11/18(月) 08:46:52 ID:0G66NNJj0.net
富士山はさえぎるもののない独立峰だから
吹きっさらしの強い風が吹く
雪は吹き飛ばされ地面はツルツルのアイスバーン
そこに吹きっさらしの強風を受けたらどうなるかわかるよね

富士山は日本の冬山の中でも特に難易度の高い山
日本の一線級登山者が何人も富士山で命を落としている
装備だけではダメで滑落防止訓練は十分にやらないといけない




転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1574031999/