《ライブ配信中に富士山滑落死》アパート大家が語る「47歳無職独身、木造フロなし弁護士浪人生活」
https://bunshun.jp/articles/-/15542
10月30日、富士山標高3千メートル付近で遺体が発見された事件で、静岡県警は11月12日、遺体の身元を明らかにした。遺体は東京都新宿区西早稲田に住む塩原さん(47・無職)。
塩原さんは10月28日、富士山での登山の模様をニコニコ動画で配信中に滑落したとみられている。
「死因は滑落による損傷死、山頂付近から700メートル以上にわたり岩などに激突しながら高速で落下、遺体は男女がわからない程損傷していた」(県警関係者)
塩原さんは、登山計画書を警察や行政に提出せず、軽装で単独で登山に挑んでいた。思いつきとも捉えられる行動にワイドショーのコメンテーターやネット掲示板では、「山を舐めている」「自業自得」など塩原さんに対して厳しいコメントが続いた。

きちんとした装備は登れない理由にもなる
家賃2万8千円、塩原さんが住んでいたアパートを訪ねた
塩原さんは新宿区西早稲田の木造アパートで生活をしていた。築50年以上、風呂はなくトイレも共同、一部屋の家賃は2万8千円。定職につかず、親からの仕送りも受けとっていたという。アパートのオーナーに話を聞いた。
「あのアパートは早稲田大学が近いから、40年前はお金がない学生が借りてくれて賑わっていました。だけど、今はほとんど借り手がいなくて、学生が部活の倉庫として利用しています。
そんな中、塩原さんは長年部屋を2部屋も借りてくれて、家賃も遅れることなく手渡しで持ってきてました。
彼は内気で、とても社交的とは言えない性格でした。自分からは何も話そうとしなかった。独り身で、彼女や友達なんかをアパートにつれてきたり、外に飲みに出ることもなかった。通販をよく利用していて、家にいることが多かったという印象です。
部屋はペットボトルや雑誌といった生活ゴミでかなり散らかっていた。一度、ガスの点検で中に入ったときは足の踏み場もなく、『危険だから片付けてほしい』と注意したこともありました」
塩原さんのSNSを見ると、司法試験を目指し浪人中だったようだ。塩原さんはニコニコ動画のチャンネル内で「高田馬場法律問題研究所」というコミュニティの代表も務めている。
「たしかに司法研究所みたいなところから書類が郵送で送られてきたり、司法試験の勉強はしているようでした。配信をしていることはまったく知らなかった。事故後、テレビなどに配信の映像が流れていましたが、彼があんなに流暢に話していることにびっくりしました。視聴者からの反応が楽しかったんだと思います。
ツイッターに大腸ガンを患っていたことを書いていましたが、それも事実です。昨年、3カ月分の家賃を持ってきて、『これから入院する』と話していました。
手術もうまくいって、これからってときにあんなことで亡くなってしまって……。ただただ、遠くで暮らすご両親が不憫で仕方ない。
ご両親はこれまで息子が心配で、手紙や電話をよこしていたのですが、塩原さんはバツが悪いのか電話にも出なかったようです。病気のときは家にも来ていたのですが、そのときも会わなかったようでした」
やっぱ山舐めちゃいかんな
保温材入の冬靴は10万コース
何でも知ってるw
って意味がわからない。
ボンビーガールでの知識しかないが糞みたいなとこでも「なんと58000円。相場より2万円も安い!」みたいなイメージだったわ
アウトドア趣味は金がかかるぜ
行動力のあるユピピみたいなもんだな
嫌すぎる
何処に金をかけるかだな
金と時間は有限何処に割り振るかが人生
だから日本語もない
50年前の物件にプライバシーを求めるほうがおかしい
落語の世界なんだから大家は親も同然
この大家怖すぎ
弁護士余ってるから47だとコネないと働ける事務所はまず見つからない
良い奴だな
富士山が見える度に何やら複雑な気持ちになる
夏山なら頑張ればどうにかなるが、冬は違う
さっさとギブアップして救助要請も出来なきゃ、滑落するまでのんびり見てた連中
普通の人にとっては、異常な世界の出来事
二部屋も借りて家賃の支払いも早い
両親も世間に最低限迷惑かけないよう息子へ仕送り
日頃の配信内容もデカイ声で迷惑かけるタイプとは違うし
のんびり外配信する配信者
大家としては有難い住居者だよね
迷惑だとすれば準備不足で発生した滑落の事故で捜索にも税金掛かるわけだが
これも世間に山の怖さを教えて貰ったし
不快感が残るだけの悪ふざけの事故とは違う
この人は なんか憎めないな
それにしても富士山の雪があんなにカチンカチンに固いとは思わなかったよ
吹きっさらしの強い風が吹く
雪は吹き飛ばされ地面はツルツルのアイスバーン
そこに吹きっさらしの強風を受けたらどうなるかわかるよね
富士山は日本の冬山の中でも特に難易度の高い山
日本の一線級登山者が何人も富士山で命を落としている
装備だけではダメで滑落防止訓練は十分にやらないといけない
転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1574031999/
コメント
コメントする