1 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:44:54 ID:psccnXwk0.net
なんであんなに元気なんや?
2 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:46:00.08 ID:psccnXwk0.netヤバイやろ…
3 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:46:01.06 ID:QjnvxzBe0.netキリンも人間も首の骨の数は同じ
これ豆な
4 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:46:17.78 ID:7VZ0eQ11d.net>>3
違うで
5 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:46:46.56 ID:bbp7bqfPa.netナマケモノになりたい
6 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:47:55 ID:itqP/vQpr.net社畜 3時間
7 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:48:21 ID:P0iykBsf0.net木の上に住むから寝れて
狙われやすく小回り効かないから寝れへんのやな
8 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:48:33 ID:zBwmicWC0.netゴリラこんなに寝るんやな
9 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:48:38 ID:bwTRbNJg0.netナマケモノになりたかった
10 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:48:59 ID:J+JmzHZ20.netお前ら怠け者のコウモリ野郎やん
11 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:49:03 ID:c+l4EVMta.netナマケモノ寝すぎやろ
12 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:49:12 ID:46+63o0ad.net立ったまま寝取るって聞いたけど
14 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:49:25 ID:/5IehEvmp.net草食動物は寝入ったら殺されるから小分けに眠る
15 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:49:26 ID:k8Fcp65I0.netマジで怠けてんじゃん
17 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:49:34 ID:E0UgicSC0.netワイ、ゴリラだった
18 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:50:04 ID:UqVplcind.netわいもナマケモノ並やわ
20 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:50:07 ID:yzY0aR/rd.netすぐお腹すいちゃうから寝れないだけなんだよなぁ
21 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:50:45 ID:TOJ327Apd.netキリンの8割はホモ
これ豆な
22 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:50:52 ID:ayFsMdTfr.net妙だな
幸せになるために生きてるために働いてるのに家畜以下の睡眠時間??
23 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:51:03 ID:UsQCDg0+p.netキリンの顔見たらわかるやん
なにも考えてないんやで、そら疲れんわ
26 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:52:32 ID:g8NDmCO0p.net人間の6時間がキリンにとっての1日かもしれんやろ
27 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:52:39 ID:U2c+pAS80.netナマケモノ寝過ぎ定期
28 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:52:55 ID:fGXj9YXwp.netなんJ民の睡眠時間も追加しようや
エリート多いから睡眠時間少ないんやろなたぶん
30 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:53:05 ID:DFOeB1BC0.netナマケモノ生きてる意味あるんかこれ
31 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:53:18 ID:c/l6dNyLa.net麒麟が逆立ちしたピアスを未だに見たことが無い
33 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:53:58 ID:UMJ+ANjN0.net首折れたら終わりなのに首で戦う
34 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:54:06.89 ID:7Q61TmOE0.netナマケモノとか言うなぜ現存できてるのか分からない謎の生物
35 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:54:09.14 ID:T1SccO4Md.net武井壮、40分
37 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:54:33 ID:sAxNdMmO0.net人間6~15時間
遺伝子レベルで別の生物な可能性あるよな
38 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:54:40 ID:DuNnj/w90.netナマケモノはこんな体質やから天敵に食われまくって今や絶滅危惧種やぞ
40 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:54:49 ID:m48vUt1+0.netゴリラ寝過ぎやろ
41 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:55:09 ID:WtEJvjrrd.netわかります
43 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:55:33 ID:cfxcokAN0.net寝るとか時間の無駄やろ
44 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:55:46 ID:3AzGeIKi0.netワインちの猫23時間は寝てる
20歳超えて耳が遠いのか、糞デカ鳴き声でビビる
46 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:56:10 ID:S6tHLxrT0.net20時間も寝てたら人生あっという間に終わってそう
48 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:56:59.15 ID:Jip/X0fLa.net無駄に知能あるから人間はダメ
来世は動物園で暮らしたい
50 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:57:33.32 ID:PFjeuewad.netワイ、アザラシだった
52 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:57:45.34 ID:9NEj0Y/J0.netさんまさんは2時間睡眠
53 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:58:34.78 ID:UIB6lmpx0.netこれ見るとキリンとナマケモノが別の生き物ってことがわかるな
56 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 07:59:16 ID:dvfp4KvOM.netシラフじゃやってられんな
59 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 08:00:17 ID:eniDJs8p0.netワイはジャガーだったのか
60 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 08:00:44 ID:ygxXDTe+a.netワイはタヌキさんや
61 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 08:01:01 ID:6lgNsFYy0.net飼い犬や飼い猫って睡眠の他はぐうたらしてるよな
まじで勝ち組
62 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 08:01:03 ID:mCn6u5jA0.net巣穴ないのに寝込み襲われたら死ぬやん
63 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 08:01:09 ID:IUuNvjCxp.netその代わり15年くらいしか生きないぞ
65 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 08:01:21 ID:oPT9qXoI0.net百獣の王さんも20時間寝るんだよナマァ…
66 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 08:02:32 ID:KpvLAyDZ0.netワイ毎日16時間寝てるけどコアラなんか?
67 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 08:03:12 ID:ZzNLDgHgM.netそら寝てたら食われるからな
70 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 08:04:53 ID:eOPZtpD4d.net爬虫類とか魚類はそもそも寝ないからな
転載元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599000294/
コメント
コメントする