1 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:09:34.80 ID:v5dsM4Iia.net流石に無理やろ…
2 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:10:52.66 ID:wZzmYOLm0.netそれで生き残ったんやからすごいわな
3 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:10:57.44 ID:yen5ziGg0.net生きたまま焼けるよりはイチバチやろ
4 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:11:54.65 ID:auQm9SrT0.net残れば確実に死ぬとわかってるのに、決断するのは難しいな
5 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:12:47.58 ID:v5dsM4Iia.net
7 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:13:18.15 ID:hW3B6p2k0.netそれだけ灼熱地獄だったって事だよ…
8 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:13:33.09 ID:wAZ5rx4Op.net>>5
これどういうこと?
9 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:14:07.06 ID:JL7LZRAGM.netイッチなんか嫌なことでもあったんか?
10 ::2020/09/20(日) 07:14:37.94 ID:7h7vl6kPd.net焼かれるより飛び降りた方が苦しみ少ないやろ
16 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:16:20.01 ID:3Au0yByP0.net究極状態の人の判断を笑う奴はアホやと思ってるわ
25 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:19:40.24 ID:K3HnSs+P0.net焼死するか
飛び降り自殺するか
選んだだけやろ
ワイも焼死いやだわ
27 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:20:51.53 ID:5kN5LalL0.netこの溝みたいなのに脚と身体でつっかえ棒みたいにしてちょっとずつ降りれないんか?
29 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:21:38.34 ID:PWw6t0uH0.net日本でもビル火災になって飛び降りしまくった事故あったよね
31 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:22:00.28 ID:Z1n7kePpd.net熱くて耐えられなくて飛び降りただけちゃうか?
34 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:23:11.82 ID:83gBjzTb0.netこれ下に綿花100m位敷けば助かる?
36 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:23:25.40 ID:/HNGTH+Z0.net焼死はきついんやで
38 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:24:23.42 ID:aGBpbgj7H.net酸欠で気絶してそのまま死にてえな
焼死か飛び降りの択を迫られるとか文字通り死んでも嫌だわ
39 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:24:28.46 ID:i6WFlOey0.net人間、焼死か落下死の2択なら落下死を選ぶで
41 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:24:51.18 ID:S0VbIIaT0.net高いほうが受け身取れるから却って生存率が上がるらしい
42 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:25:12.51 ID:E90HwYYPM.net高層ビルってパラシュート備え付けのやつないんる
46 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:26:43.90 ID:4mzH7rLb0.netなんで火災訓練でやるようなダストシュートみたいなのないんや
56 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:28:19.05 ID:/CYaxGiDd.netワイの経験的にも煙の時点で熱くて耐えられなかったわ
59 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:28:56.59 ID:n5vEY2iu0.netこの後日本ではタワマンが林立し始めたという事実
63 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:29:45.47 ID:fMImAMr1a.netどっちが生き延びられるかじゃなくて最期の選択は能動的にやりたいっていう心情やろ
64 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:29:46.23 ID:YD9VMdgd0.netつかこんな高いビルいらんよな
こういう火災起きたら詰みやし
あほやね
65 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:29:52.57 ID:AcZ9O64d0.net一か八かって一と八どっちが成功パターンなんや?
67 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:30:20.32 ID:2kzGPad90.netこのクラスのビルに入るならパラシュート持参
ってことにしよう
ただ全員が持ってきてたら順番待ちで死ぬな…
68 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:30:23.53 ID:DyHJbJ1x0.net飛び降りて助かった人おるんか?
79 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:31:30.17 ID:uIfIlJFj0.netこれ、上のほうにいたやつで生還できたやつおるの?
88 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:32:46.84 ID:+eZsioIT0.net言うてあそこまでボーボーやと速攻で一酸化炭素中毒になって意識飛ぶんちゃうの
90 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:32:58.72 ID:CzWqSJqy0.netスライムみたいな100%衝撃吸収できる素材開発できないんか?
消防車のポンプでスライムドバーッと出してそこに飛び降りさせるんや
91 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:33:05.12 ID:SlvGVJmH0.netカーテンとかでムササビしたら0.1%くらい行ける?
下コンクリだから無理かな
94 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:33:28.58 ID:pvvD6wZw0.netたぶん夢見てる感じやったやろなぁ
現実感なかったんちゃうか
105 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:35:17.00 ID:v15M6FoF0.net火刑って基本的に異端者に対して行われる最高の罰だからな
110 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:36:01.80 ID:uIfIlJFj0.netアメリカってこれの報復ちゃんとやったんだっけ?
125 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:37:22.62 ID:OreR/xBmM.netガチで飛行機突入した階以上で助かった人いるんかな?
132 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:37:51.15 ID:47ojKRU10.netあそこの人間は全員助からなかったんだよな
火に巻かれるか崩落に巻き込まれるか飛び降りるか
その三択しかなかった
138 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:38:20.59 ID:M0pqHwyW0.netなんか上の階に登った人は助かったんやろ?
144 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:38:46.54 ID:OreR/xBmM.net一応もう2ちゃんがあった時代だよね
160 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:41:27.19 ID:BQAMkhWR0.netずっと下見てると地面がすぐそばに見えるらしいで
178 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:43:37.09 ID:sX6blim/0.netニュースで普通に飛び降りる映像流してたの衝撃やったわ
188 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:45:04.26 ID:3jRz+AQ+0.netあれ熱いかららしいで
196 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:45:45.49 ID:HOP/M/OtF.net高さ100mのとこの奴は助かったやろとマジレス
197 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:45:55.05 ID:KcJNXKpS0.net消防士の防火服準備しとけば燃えとる階段降りられる?
199 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:46:13.46 ID:ar6mu3Q90.net野次馬たちもビル崩壊の粉塵吸いまくって肺がズタボロっていうね
200 :風吹けば名無し:2020/09/20(日) 07:46:17.21 ID:Bkk7QRoA0.net9.11陰謀論だいしゅき
転載元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600553374/
コメント
コメントする