1 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:41:07.17 ID:tUyf6iJH0.netやばない?

2 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:41:21.72 ID:L7znQ2V00.netコロナは風邪だからね
3 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:41:28.06 ID:Z0s6kGRz0.netもう飽きた
4 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:41:44.25 ID:5rdsKO0Y0.net旅行行ってるようなガイしかおらん
5 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:42:16.98 ID:5e51V3Th0.net若者たちはノーダメやからね
6 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:42:40.68 ID:aO/FUnzK0.netもうマスク無しでええんちゃう?
7 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:42:51.32 ID:2TCXCnE9d.netまぁちょっと前までの日本は妙にヒステリックやったのも確かやとは思うが、今は今で焦らなすぎな気はする
8 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:42:55.15 ID:xR8rLUad0.net自民党様の方針だぞ
逆らうのか?
9 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:42:58.51 ID:jSFWStl50.netコロナは雑魚
10 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:43:12.38 ID:FmOuMwOd0.net死亡率1%だからでしょ
12 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:44:16.72 ID:Lu4X+qlqa.net結局後遺症も聞かねぇし
13 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:44:22.14 ID:l8oP8J13M.netgotoの弊害やな
完全に気が弛んでる
14 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:44:28.57 ID:BKI5+SWH0.net 「GoToトラベルで来た」(東京から)
「結構前に予約していたので」(東京から)
一方、こちらは函館の五稜郭タワーです。
「どこ行っても一緒なので、気をつけるしかない」(大阪から)
「結構ススキノで(感染広がっている)との報道だったので、函館だったら、まだ大丈夫かなと」(神奈川から)
また、札幌のススキノでは「午後10時以降、酒を提供する店の利用を控える」など、道が感染対策の徹底を呼びかけています。
16 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:44:58.49 ID:ScRhoPp+d.net感染したジジババも無症状でピンピンしてる現実
17 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:45:12.02 ID:giPpE8se0.netかかっても無症状だしな
18 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:45:13.17 ID:LAj3wPMY0.netそんなことより鬼滅!!!!!
鬼滅クラスター不可避
20 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:45:33.97 ID:H+Xka0Tir.net一回緩んだもんをまた引き締めるのは難しいんや
21 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:45:35.96 ID:cj/2iBnt0.net15のワイは死なんし
22 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:45:40.45 ID:pjcZ9vgJ0.net見てみないふり
23 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:45:41.46 ID:Tn9KGLkCd.net関心はあるやろ
ニュース見てキャッキャ言っとるわ
24 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:45:49.35 ID:YnWsq2wv0.netアメリカみたいな増え方したらやばいとは思う
25 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:46:00.90 ID:93Lmk6JK0.netどうしようもないし
26 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:46:17.91 ID:bfCVwN/f0.netいつまでコロナの話してんだよ
27 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:46:17.94 ID:fhN2zHUH0.netそんな大したことなさそうやし
28 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:46:20.60 ID:ss6x5ceJ0.net結局新型インフルみたいに弱毒化して定着してくんやろ
もうどうでもええわ
29 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:46:26.18 ID:/TKGE4KS0.net冬本番なったらヤバイんちゃう?
30 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:46:38.20 ID:XzVK7OyG0.net対策してるしそれでかかるならもうしゃーないやん
国が毎月10万くれるなら外出んけどさ
31 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:46:46.58 ID:1yLpvBIp0.net国民性かなぁ
集団ヒステリック時にはコロナ対策してないやつを吊し上げ
今の緩和ムードの時はヒステリックなやつをめんどくさいやつやなと煙たがる、この感じ
32 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:47:12.61 ID:LAj3wPMY0.net鬼滅クラスターはよこんかなぁ
33 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:47:15.80 ID:+/AOgIPB0.netもう数%致死性が高けりゃ騒いでるだろうがなあ
35 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:47:28.64 ID:ScRhoPp+d.netウイルスも進化してんねん
感染先が死んだら繁殖出来へんからな?
毒性失って繁殖力を高めてるんやぞ?
これワイも教えてもらってはえーってなったわ
ウイルスもちゃんと考えとるんやねぇ
36 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:47:30.12 ID:sttAe32I0.netこれからの右肩上がりを確信しとるからな
震えて眠れ
38 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:47:52.05 ID:fayr/9m9a.netコロナ感染者より鬼滅の収入の方が気になる奴多そう
39 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:48:05.84 ID:mwB0WfRt0.netアメリカであんなに増えてもちゃんとアメリカからの通販も届くしそんな影響無いんじゃないかと思ってしまう
40 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:48:15.57 ID:iiB6Z+eYd.netもうコンスタントに増え続けていくの確定してるから諦めの気持ちで見てるだけやぞ
41 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:48:19.30 ID:dTi8Ovbg0.netアメリカ1日18万とかやし
42 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:48:33.18 ID:NNciWJ97d.net東京サッポロ大阪だけやし
44 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:48:40.21 ID:F5y7FxgN0.net今さらメディアのGOTOムードの和を乱せないってのが正直なとこやろ
46 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:48:56.03 ID:z185ed4z0.net後遺症のハゲだけ気になる
47 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:49:37.32 ID:LS7O+Y3Ra.net感染力弱まってる夏に300にん超えてる方がヤバいからな
気温下がって感染力高まってきたらこうなるのはみんな直感的に分かってるから神経質な奴以外は気にしないよ
それに第一波からもう半年ぐらいたって抗体無くなってる人が再陽性なってる人もいる可能性あるから純粋な新規感染者数は数値より低いはずだし
48 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:49:50.10 ID:Je1JhwzAd.net今思えばバーベキューしてるだけのやつらをニュース番組でクソほど叩いてたの意味わかんねえよな
50 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:50:02.24 ID:xhcesYfM0.netこれ以上増えてきたらベッド足りひんしみんな頼むで
51 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:50:03.87 ID:DexakAbJ0.net昨日渋谷行ったらマスクしてないやつ結構おってショックやった
52 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:50:10.73 ID:e0TC0wIN0.netちなみにワイ今コーラ飲んでるのに苦味を感じてるぞ
53 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:50:20.99 ID:Ngiw0N1ga.netこうやって世界は滅んでいくんやな
54 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:50:26.20 ID:4kxnG8Qfa.netただの風邪だから…
55 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:50:28.09 ID:JlnKqCIIp.net夏と比べて検査数少ないから妖精率は確実に上がってるぞ
56 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:50:37.78 ID:PGA1EtpK0.net慣れたわ
57 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:50:48.33 ID:8Iu0TQ4M0.netインフル以下の雑魚やんけ
58 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:50:48.40 ID:st4o+agv0.net死なんし別にええわ
と思ってる人たちが殆ど
59 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:50:49.30 ID:3Ts3/x0Wd.net日本人「コロナ?そんな事より鬼滅の刃見に行くンゴォォ!」
60 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:51:07.86 ID:gFixOigca.net少し感染力強い風邪だよね
61 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:51:37.00 ID:AvXjZq4M0.netまあ普通の人はちゃんと感染対策はしてるしかかったらまあその時はその時くらいの扱いになってるだろ
62 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:51:41.45 ID:PGA1EtpK0.netワイ20代、免疫力に自身
63 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:51:51.77 ID:6mfMB/k+0.netテレビも5月を100としたら20くらいしか報道してないしね
67 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:52:50.59 ID:zZ+G3pyK0.net寒いからみんな引きこもって逆に感染おさまる可能性するあるやろ
68 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:52:54.12 ID:+jhVuSCTa.net問題は死者数よ
70 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:53:09.38 ID:PKJjFya3p.netイッチさ空気ってわかる?
今は遊ぶ空気だよね?
チーうしってすぐ数字出してマウント取るよね
友達少なそう
普通は感染とか気にせんでゴートゥーイートするんやけど
71 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:53:15.83 ID:H3HIU90F0.netスウェーデン以上の優生思想やからね
72 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:53:19.77 ID:xR8rLUad0.net普通に肺やられんだよね
若くても早死にする可能性あがるよ
73 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:54:06.73 ID:4UCJUhG00.net大したことないクソ雑魚ウイルスなのバレたし
74 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:54:20.38 ID:pjcZ9vgJ0.netまあ、バカ以外は出来ることはやってるだろ。
77 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:54:46.81 ID:rthNx+GDd.netサッカー選手とかすぐ復帰して元気に試合でてるもんな
78 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:55:00.46 ID:eXf8Axzfd.netすまん感染者数やなくて重症死亡ベッド残率で語ってくれんか?
79 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:55:05.93 ID:z185ed4z0.net消毒液いろんなとこに置いてるけど誰もやってない
84 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:56:00.04 ID:wzZQOX1Q0.net第一波のときなんであんなに騒いどったんやって感じや
85 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:56:10.95 ID:91sO66Zj0.net状況的には今が一番ヤバいのに普通に飲食店はおろかイベントすらやってたりするよな
86 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:56:12.24 ID:AseT9HfQ0.netみんなGotoしたいからしゃーない
88 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:56:20.41 ID:BR6CSPPP0.net5月「遊びに行ってたやつ晒すンゴwww」
今「GOTOでみんなで旅行やご飯いくやでー」
89 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:56:26.89 ID:PKJjFya3p.net映画館「コロナ過去最大?せや!飲食解禁するンゴおおおおお!席埋めるンゴぉぉおおお!」
これはマジなのですか?
だったら最初からやれば良かったのでは?
90 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:56:33.86 ID:Te+pF80O0.netだってどんなに頑張ってもアメリカに桁違いで引き離されるんだもん
91 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:56:45.41 ID:3Lmb76im0.netだいたいどの程度恐ろしいウイルスかってのがみんな感覚的にわかってきたからな
インフルエンザ程度の恐れ方してたらいいからこれぐらいしか騒いでないんだよ
93 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:56:46.59 ID:47C0AyTm0.net自分の身内がかかったら気にするが
見ず知らずの他人や有名人がかかった所で所詮他所ごとやしな
97 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:57:37.40 ID:bc3uvAJV0.net後遺症とか重症度とか完全にガチャよな
98 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:57:48.26 ID:Oanl4vnz0.net本当にヤバかったらコロ浪が160キロ出せるわけないからな
100 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:58:26.80 ID:3Lmb76im0.net後遺症云々言ってるのも24歳の学生だけだったしな
101 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:58:41.14 ID:obC9wHgfd.net入店時に検温+アルコール消毒するのを店員が目視
これやってるせいで入店待機列として人が溜まってんのマジで頭悪いし企業にそうさせる日本の感染者吊し上げ怖いと思ったわ
店も客もくだらねえと思いながらもお互いアリバイ作りのためにやってんのしょーもない
102 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:58:41.38 ID:sfsfZ7SK0.net藤浪はコロナにかかってコントロール良くなった説
103 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:58:46.23 ID:TvD7P4vJ0.net薬もあるのに死ぬかもしれないインフルのほうが怖いやん
105 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:59:23.64 ID:fhN2zHUH0.net爆笑問題の田中が片玉無くなっただけだし
106 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:59:43.52 ID:VAs1Zf+w0.net後遺症でハゲるってのが一番怖いわ
107 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:59:43.87 ID:P1ec5zU70.netこんなときに映画行くバカ
109 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:59:44.40 ID:EW11JlKAa.netテレビ「命を守るための行動を、家から出ないてください」
↓
「でもワイらは見栄えよくするために、マスク外してスタジオで騷ぎまくるンゴ
芸能人から感染者出ても無視しとけばええやろ
ロケは控えた方がいい?
関係ない。出発や!」
110 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 06:59:44.55 ID:sfsfZ7SK0.netコロナそのものよりコロナ差別の方が日本の場合ヤバいからな
未だにコロおじみたいなのヤバい奴おるし
転載元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605390067/
コメント
コメントする