1 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:49:07.00 ID:dYU7An3H0.net
「僕は(PCR検査で)陽性だったので、まわりの皆さんは、気をつけてください」
東京の台所、豊洲市場で働く仲卸業者のAさん(40代)夫妻は、目の前でマグロの「せり」を担当する男性X氏の言葉を聞き、耳を疑った。
「なぜ、コロナ陽性なのに働いているんだ……」。11月中旬、豊洲市場の「水産卸売場棟」でのことだ。
11月に入り豊洲市場では、新型コロナの感染者が爆発的に増えている。そこで豊洲市場協会は、仲卸業者約480社の従業員3000~4000人を対象に、
市場内で大規模なPCR検査を自主的に実施した。すると11月だけで、129人の感染(11月26日時点)が判明したのだ。
Aさん夫妻は、感染者の数だけではわからない、豊洲市場の “惨状” を訴える。
「Xさんは、その後も、平然と『せり』に出ています。なぜ陽性なのに出てきているのか尋ねた人がいて、
『症状も出ていないし、もう陰性になったから大丈夫なんですよ』とうそぶくのを聞きました。
でも、陽性だと判定されたのは、わずか5日前。本来、最低2週間は隔離されるべきなのに……」(Aさん)
https://news.livedoor.com/article/detail/19304289/

2 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:49:26.91 ID:FKaP9Phm0.netでもクラスター認定はしませんw
4 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:50:23.28 ID:Ag0slgaR0.net食材に不信感出るんですけど?
6 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:50:55.44 ID:1Xzl06tQ0.netあらやだ
7 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:50:55.51 ID:MXrncu+C0.netやっぱナマモノはあかんな
9 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:51:12.57 ID:x4xSqBin0.net豊洲市場クラスター発生してんじゃん
10 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:51:13.48 ID:WuujGd6e0.net果物、生野菜、刺身食った奴が感染するかもな
11 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:51:48.50 ID:dYU7An3H0.net市場関係者への取材を進めるなかで発覚したのは、国や都が推奨する感染症対策から逸脱した、戦慄の “豊洲ルール” の存在だ。
「豊洲じゃ、保健所の特別許可があって、濃厚接触者は働いてもよいことになっている」と大真面目に話す関係者や、
「水を流せば(ウイルスは)心配ない。それが豊洲のやり方なんだ」と語る関係者に、次々と出会った。
Aさんは、市場で働く人々の気質が、“コロナ軽視” の風潮を生んでいるという。
「そもそも市場で働く人は、『少々の熱が出ても休めない』という感覚を持っています。
責任感が強く、仲間意識も強いし、気風がよい。
コロナ対策では、それが悪いほうに働いて、私の周囲には『マスクなんて息苦しいものは要らないし、検温も面倒だよ』という人が多かった。
最近ようやく、みんなマスクだけはするようになりましたが……」(Aさん)
別の関係者は、豊洲市場特有の分業制が原因だと語る。
「卸売業者や仲卸業者に加え、梱包を担う業者や運送を担う業者など、こと細かな分業制で成り立っているのが豊洲市場。自分だけが休むことは、できないのです」
12 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:51:55.62 ID:2pax2keQ0.net寿司は炙りに限る
13 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:52:01.81 ID:74ocbdPu0.netモラル低いんだな
14 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:52:04.01 ID:8g+kkTDs0.net小池が無策だからしょうがない
17 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:52:48.23 ID:9m/X1Cw50.netガス会社の汚染と関係あるかも
18 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:52:48.80 ID:WS74LGx90.net市場の人間てモラル低そうだしな
20 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:53:45.35 .net市場封鎖の判断を小池が出来るかどうかだなw
食材に飛沫汚染する恐れがあるからな
消費者を守るのか業者をかばうのかどっち?
21 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:54:03.41 ID:VL9rz+B10.net小池ダンマリ
22 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:54:15.61 ID:Kuu3wyhV0.net大声禁止にしろよ
23 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:54:16.70 ID:Sl8DcQLX0.net無症状ならどうでもよくね?
25 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:54:35.46 ID:cvEdFAC50.net前の市場なら・・・クラスターなんて
26 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:54:46.98 ID:GvPnxDUs0.netこれも国のせいにしてパネル作りに熱中してそう
27 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:54:55.66 ID:62eo77Wy0.net換気悪くてって話は移転前からあったな
28 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:55:49.99 ID:aUHCMoxB0.netGoTo豊洲
29 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:55:51.11 ID:Wr2ckj3j0.net小泉都知事は何も言ってないの?!
31 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:56:05.37 ID:pmIz4B7j0.net東京アラートの基準変えます。
クラスターの基準変えます。
重症の基準変えます。←NEW!!
32 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:56:13.16 ID:xI36NQyR0.netこんなんワイドショーでがっつり取り上げるべきネタやん、本当だとしたらだけどね
34 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:56:42.87 ID:hYxltfIc0.net刺身やばそう
35 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:56:45.48 ID:GmiRKbpn0.net自粛禁止
38 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:58:19.37 ID:NUqNeuV40.netこれは都の権限でやるやつだな
国がー政府がーっていってたメディアや小池はどうすんだろ
40 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:59:12.81 ID:C89yxYyH0.net民 度
41 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:59:16.78 ID:ElZljm3n0.net加工前の農水産物アウト?
42 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:59:33.79 ID:g5af/bMB0.net築地が正解か豊洲が正解かじゃなく市場民がホアだっただけか…
43 :@ニュース:2020/12/02(水) 20:59:53.68 ID:KfL/KW7S0.net注文などは電話がほとんどだからな。大声だし
47 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:01:46.19 ID:nID2FCBr0.net最低2週間は昔の基準
今は陽性でも症状なかったらいいよとか言われるらしいな(´・ω・`)
50 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:02:31.44 ID:v2nUQoml0.netこれだけの巨大クラスターなのにテレビで取り上げないな
54 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:04:39.25 ID:oID/ieqL0.netまだこの状況では、
クラスター認定しないではなく出来ないが正確だな
影響大きいしね
55 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:05:01.41 ID:hNXGjsPw0.netこれをテレビでやったら、魚類の飲食店や販売は留目を刺される。
まさに、今まで魚にしてきた事が返ってくるんだな
因果応報
56 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:05:27.75 ID:15YmZ4OP0.netイ、イサキは!?イサキは無事なの!?
57 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:05:42.43 ID:T2nxo5Hk0.netO-157でも同じことやってそうで怖い
58 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:05:47.79 ID:ItTdKimx0.net風評被害って最初に言うやつは誰だろw
59 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:06:37.02 ID:xVCXzQjF0.net騒ぎになったら市場責任者が謝って終わりかな
メディアが取り上げ無いからSNSから生はヤバいとか広がるのかな
60 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:06:40.05 ID:LT1TamMG0.netターレ爆走とか元々ルールなんか守る気あるやついないからな
61 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:07:06.20 ID:FKaP9Phm0.net食材ルートでの感染も起きてるのかな
62 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:07:32.77 ID:5BUx+EPf0.net症状が出ない内に周りにウツして、ソイツが先に症状出れば、本人は被害者ヅラ出来る
そう言う悪知恵対策はしてないからだろうな
65 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:11:09.15 ID:6Ps5Eau70.netまーた水産か┐('~`;)┌
ちゃんと水産ってまで書けよ
青果に迷惑かかるだろ
66 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:11:11.70 ID:nd/jJebo0.net感染経路不明の原因だったりしてw
67 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:12:33.97 ID:6MyW1gMo0.net検査したからだろ?1回全国規模でPCR検査した方がスッキリするんじゃない?開き直れるかも
68 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:12:41.56 ID:JISQu/dh0.netコロナで休んでたらセルフ経済が崩壊する人もいるだろうしな
ってか陽性だとか口にしなきゃよかろうに
70 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:13:01.45 ID:zSFWj1yj0.net新鮮コロナ
71 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:13:05.38 ID:+OMsdtHx0.net「僕は(PCR検査で)陽性だったので、まわりの皆さんは、気をつけてください」
新しいマウントの取り方きた
72 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:14:02.05 ID:dw/CoJiZ0.net生魚は大丈夫なの?
73 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:14:19.80 ID:AjPjqqKP0.net中国 北京の市場でクラスター発生したら、即刻閉鎖、関係者全員隔離、北京市民1000万人以上にPCR検査
日本 豊洲クラスターもみ消し、無かったことにして営業続行
そりゃ日本でコロナ収束むりだな
74 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:14:40.90 ID:Lkq+Jg0o0.net魚がないなら米を食えばいい
75 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:14:56.75 ID:YIXd8WcK0.netマスクは?
76 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:15:08.17 ID:cSzap7oR0.net大声出してそうだもんな・・・
77 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:15:16.81 ID:GL0/vo5D0.net焼くか煮て食うしかないな
78 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:15:47.05 ID:YIXd8WcK0.net夕方のテレビで豊洲は検査してるから安全ですとか言ってたなw
80 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:16:23.07 ID:up4O6o450.netまともに検査したら何処もこうなるんじゃないの
81 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:16:23.37 ID:PPjV1I5e0.netいやまあ
風邪だし。。 。
82 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:17:09.92 ID:6WFijvwP0.net関東で寿司食えないな
コロナまみれじゃんこれ
84 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:17:36.83 ID:dx7VH47T0.net人が集まって声出すところはリスク高い
当たり前だ
85 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:18:19.98 ID:4gIAef9N0.net大声出してるからな
87 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:18:52.92 ID:qysJOh200.net中央卸売市場ってのは一応公的な機関ってことになってるけど
実際の運営は大卸が牛耳ってて案外無法状態だよな
88 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:18:58.84 ID:6MyW1gMo0.net国会議員全員PCR検査してみろよ
90 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:19:44.70 ID:tAXZfVIV0.net満員電車、鬼滅の刃、豊洲市場
クラスターにならない最強の布陣
91 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:19:51.83 ID:lyynrFzN0.net江戸時代から思考停止である
92 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:19:55.70 ID:Om5aesUt0.net魚屋のオッサンに衛生概念なんて無いからな
マスクしろよって注意したら逆ギレして冷凍マグロで殴りかかってるような奴ばっかりだろうし
93 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:20:00.26 ID:YtsKkjLk0.netトンキンで魚食う奴は情弱かただの馬鹿
96 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:21:15.66 ID:lyynrFzN0.net水産の斜め前に青果棟あるし、米しかくえねぇわ
97 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:21:30.34 ID:eUFGVgdY0.net所詮東京の奴はバカだった
カッパやるから大阪にはこんでくれ イソジンもつけとくわ。
99 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:22:34.71 ID:8mBHXxJw0.net市場の商品は生食も考えられるが、大丈夫なの?
100 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:23:59.93 ID:GLYBn3pS0.net豊洲は消費地市場だからなあ
魚の履歴とか辿りだすと大変
102 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:25:25.05 ID:g6QKHqNP0.net安全より
安心とは
何だったのか
108 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:27:44.54 ID:Pff3LZ7U0.netサバを読んだな
109 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:28:44.30 ID:jdUMEUdL0.netそんなユルユルなのか、、
124 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:34:00.35 ID:cDM+ae8R0.net冷凍食品からコロナ感染したて話しもあるから
豊洲ヤバイ
125 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:35:15.51 ID:bJZSV3rZ0.netそもそも大声で競る意味なくね?
131 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:37:43.47 ID:pOODghv30.net豊洲市場ってそんなに密なん?
135 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:38:46.02 ID:+CsnlIX00.netなるほど
食材ルートなら経路不明だわな
136 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:39:24.04 ID:bJZSV3rZ0.net産地直送
144 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:45:19.90 ID:+eXWUNzP0.net陰性になった…それ、インフルの3日経ったからと独自判断では?
145 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:46:17.69 ID:+eXWUNzP0.net豊洲の魚からコロナウィルス検出とか出てくるかもよ
147 :@ニュース:2020/12/02(水) 21:48:18.76 ID:xMljZMnE0.netそうは言うても豊洲を閉じたら都内のスーパー飲食が滅ぶぞ
155 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:00:11.47 ID:tlnrWza40.net豊洲の分ってちゃんと感染者数に加算されてるの?
160 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:06:38.21 ID:tyAje5A10.netクラスターとかクラスターじゃないとかどーでも良くね?
162 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:08:23.60 ID:Yxx28mhR0.net100人以上感染者出てて未だにクラスター認定されてないのがな
164 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:09:59.14 ID:KT0wZ+8E0.netそれで今日さかんに食べ物を介して感染しませんてニュースでやってたのか
167 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:12:37.32 ID:6vRvxuxd0.net本土決戦状態になってるな
174 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:18:19.03 ID:0peeV1bs0.net江戸前の心意気ってぇやつさぁ!
175 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:19:42.34 ID:rLx1T8/y0.net移転しておいてよかったな
築地のままだったら場外も巻き込んで巨大クラスター間違いなし
おまけに観光客にも感染して酷いことになってたはず
あの湾岸の僻地だからこそ、これで済んでいる
176 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:19:45.01 ID:YIXd8WcK0.netそういえば近所の魚屋もマスク全くしてないらしいな
母ちゃんが魚買えないって言ってた
マスクしろや
183 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:25:11.43 ID:HOU3965V0.net豊洲市場集団感染、これ少し前から言われてるのにテレビメディアは飛びつかないな。
これだけのクラスター出ているのにスルーするのは何かタブーなことでもあるのか。
190 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:31:20.24 ID:UfSALsUd0.net調子悪い(多分コロナ)だけど、陽性と判明したら店を閉めないといけないから検査しないって言ってるやついたじゃん
全国でこういうやつがいて感染広めてんだろ
GoToトラベル・イートでいまがチャンス!と思ってるバカが
191 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:32:46.88 ID:uo2atFLZ0.netひでえw
192 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:35:21.51 ID:zDJgeekA0.netここがばらまいてんだろwwwww
だから飲食店で感染するんだよ
196 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:45:00.39 ID:d2m66RWp0.net検査不要で入国できるんだし検査不要で営業したらいいじゃん
198 :@ニュース:2020/12/02(水) 22:47:36.49 ID:O9bbqHN50.net市場が止まると全て止まるから仕方ない事ではあるわな
それこそ国が優先的に補助して対策しとかなきゃいけない分野だと思う
転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606909747/
コメント
コメントする