1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:13:01.129 ID:1rVB2Ap4a.net
小学生がなりたい職業


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:13:25.678 ID:e0OUSsVX0.net
日本始まったな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:13:31.856 ID:tEnZ0IpOM.net
ユーチューバーwww

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:13:37.355 ID:yYZBXgnfa.net
東方の影響やばいらしいな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:13:39.502 ID:MV0k0ZKir.net
教師と公務員が消えたな
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:13:47.179 ID:9SBpbq140.net
いまだに野球選手とかいるのかよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:13:52.905 ID:OMlf0PvnM.net
公務員消えたな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:14:00.375 ID:aaHW1f8O0.net
声優も消えたな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:14:18.128 ID:t0I2D647a.net
漫画家とイラストレーターとアニメーターを一色たんにしてるの気に入らんな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:14:38.091 ID:hSveSp/n0.net
ユーチューバーとサッカー選手は分かるけどゲームクリエイター、プログラマーとかいう地獄どっから出てきた

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:14:41.045 ID:04jrVCcD0.net
野球選手だけは無理
関わりたくないな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:14:51.557 ID:jBN1QbKW0.net
鬼殺隊は?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:15:34.138 ID:PBChM+9s0.net
サッカーて遊びじゃん


17 :ロジカル・ラグナロク :2020/12/06(日) 11:16:00.249 ID:oy/9dHuUr.net
ちな、あこがれの人ランキングがこちら

「あこがれの人」トップ10は以下の通り。

1位 竈門炭治郎(鬼滅の刃)
2位 お母さん
3位 胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)
4位 先生
5位 お父さん
6位 冨岡義勇(鬼滅の刃)
7位 竈門禰豆子(鬼滅の刃)
8位 煉獄杏寿郎(鬼滅の刃)
9位 我妻善逸(鬼滅の刃)
10位 時透無一郎(鬼滅の刃)

※「進研ゼミ小学講座」調べ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:16:37.705 ID:1vDPjz0zM.net
プログラマーになりたい子が増えてるのは何でなんだ?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:16:46.380 ID:5rfom7Cm0.net
ゲームクリエイター=プログラマーってなんなん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:17:10.953 ID:xfUQmjVb0.net
サッカー選手強すぎww

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:17:53.846 ID:aDbNpjp80.net
なんで進研ゼミはゲームクリエイターとプログラマーを同じ票としてカウントしてるの?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:17:55.526 ID:znbIpJk0a.net
今の小学生が大人になって作るゲームとか漫画って絶対つまらないわ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:18:04.199 ID:nqswhYUN0.net
農家は入ってないんだべか?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:18:10.240 ID:MV0k0ZKir.net
広告業界の本気を見たな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:18:27.351 ID:B4A1Hu3ra.net
票の合算が納得いかんな
アニメーターも漫画家も合計してしまうなら芸能人もユーチューバーも合わせればいいのに

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:19:10.029 ID:AGQvEwMfa.net
プログラマーはなりたいと思ってなるものじゃなくて面接が嫌で就活できないコミュ障とかニートが消去法で選ぶ職業だろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:19:40.511 ID:IEgALKPP0.net
やっぱ若いうちだとバスケって人気なのな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:19:57.462 ID:V/b8/0H40.net
ユーチューバー以外はなかなか健全で大変よろしい

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:20:40.409 ID:N25KaT2c0.net
あれ?去年は2位がプロゲーマーだったよな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:20:42.530 ID:NcVmy6dlM.net
ラグビーは!?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:20:47.270 ID:5pw+Oqpt0.net
YouTuber専門学校とか儲かりそう

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:22:10.924 ID:sASgqKFYa.net
なんつーのか、ファンタジーに生きてんな
アニメと現実の区別できてないんじゃないか?
昔は、政治家とか自衛官とか、もっと立派な夢持ってる子供が多かったが

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:22:35.020 ID:c/PWZXzv0.net
夢あっていいじゃん


44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:22:54.719 ID:B4A1Hu3ra.net
ゲームクリエイターだから普通に嬉しいわ
ちなみに俺は中学の時にやったひぐらしでゲームクリエイターになりたいって思った

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:24:22.102 ID:4eML2wXT0.net
楽してゲームして暮らしたいって浅はかな考えだわ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:25:03.739 ID:jGp88i7Z0.net
漫画家イラストレーターアニメーター合同で戦うのやめろ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:25:13.979 ID:q9/rzPSO0.net
まぁ現実的な仕事が人気じゃないのはそれだけ子供が恵まれてることだよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:26:43.243 ID:7q6PIEUI0.net
何でユーチューバーになりたいと思うんだろう
ユーチューブなんか見てる陰キャがなれるわけないじゃん

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:27:00.009 ID:+wMuENAm0.net
ゲームクリエイターになりたい子供の10割がアイデアを出すだけの仕事と勘違いしてる説

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:27:02.577 ID:sASgqKFYa.net
そもそも、将来の夢ゲームクリエイターの奴が作ったゲームが面白いわけないんだよね
だって、こいつら職業ゲームクリエイターしか知らないんだから。リアリティあるゲームは作れんよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:27:51.799 ID:tQ0+Amqvd.net
高校生以下は漫画アニメゲームスマホタブレット使用禁止にすべきだな
日本の未来のためにも

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:28:30.201 ID:Up5rjbip0.net
まぁ夢見たっていいじゃない

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:29:12.421 ID:K2aI7rdJ0.net
夢は見るだけならタダだからないつか目覚めるだろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:29:19.890 ID:drle2x/w0.net
東方が小学生の間で流行ってるってマジ?
そうは思えないけど

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:29:37.464 ID:SgohbR1ma.net
ゲーム(糞ソシャゲ)

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:29:54.528 ID:7Ym3QPUi0.net
このスレの連中典型的な老害ばっかでワロタ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:30:12.021 ID:tQ0+Amqvd.net
幼稚園児ならまだしも
小学生にもなって現実が見えてないのはいけない
もっと厳しく児童を指導・躾しないと


66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:31:40.413 ID:1yWMOlpA0.net
なんでプログラマーなんかになりたいんだ 誰が美化した?

67 ::2020/12/06(日) 11:32:00.603 ID:G+dzERIN0.net
スポーツ選手よりは現実的だろ
過程で体力つかないだけで

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:32:42.190 ID:DVEo+3wR0.net
芸能人はランク低いのな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:34:26.001 ID:BvyKuW8A0.net
芸能人の幅広いな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:36:55.555 ID:DVEo+3wR0.net
小学生の時に医師に憧れるきっかけとかあるか?むしろ怖くて嫌悪してたわ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:39:43.966 ID:+wMuENAm0.net
農家や漁師を馬鹿にする風潮ができたのはなぜ?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:42:49.750 ID:2TZUHfMF0.net
公務員は?
文科省とか昔憧れたもんだが

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:43:48.070 ID:H7YUoNNWa.net
会社員てなんだよ…

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:44:36.095 ID:6fKCoRAQ0.net
新聞の小学生の夢が書いてある欄見てたら薬剤師結構多いな
どこで憧れるのか分からん

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:45:34.644 ID:Ub25sxEx0.net
プログラマーはプログラムできるやつがプログラマの職業になれなかった若しくはなれそうにない場合にはほんとおススメだが
それ以外の奴がなるのは非常にすすめないって書こうとおもったけど
それニートに対するレスだったわ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:46:18.005 ID:Ub25sxEx0.net
てか今思ったがゲームクリエイターとプログラマーが一緒っておかしいだろ!

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:47:40.651 ID:oxbKNRfHr.net
しかし現実、日本のゲームクリエイターやプログラマなんて奴隷土方でしかない


93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:49:21.295 ID:eZOr2WNO0.net
お前らって馬鹿だよな
元々さぁ、サッカー選手とか書いてた奴も本気でなりたいと思って書いてたと思ってんの?
ノリで書いてんだって、小学生で将来なりたい職業とか考えてる奴隷根性丸出しの奴なんかいねぇよ
そもそもおかしいと思わないか?サッカー選手が上位にくるほどサッカーをガチで上目指してやってる奴いねぇだろ
ジャップ社会がガキに将来の夢を語らせたがるから仕方なく適当言ってんだよほとんどの奴が

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:49:24.448 ID:EPHL8+Xw0.net
小学生がどんなゲームを作りたいのか聞いてみたい

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:50:32.349 ID:yGy3bOOva.net
ゆーちゅーばーになるにはとりあえず芸能人になってから天下りしよう

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:51:20.389 ID:ekhxPY+C0.net
楽な職業で検索したら過去のお前らが薬剤師と言ってるからな

98 ::2020/12/06(日) 11:52:00.696 ID:FZsNycnQ0.net
宇宙飛行士と大工無いのか

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:52:10.115 ID:pWn6mf0V0.net
遊んで暮らす事に憧れるから当然だろ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/06(日) 11:53:19.422 ID:Au0j3jVPa.net
華やかに見える仕事に憧れるなら良いとおもうわ
夢の無いランキングの方が将来怖い




転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607220781/