1 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:39:16.95 ID:XA4QjnUqM.net
2 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:39:24.96 ID:XA4QjnUqM.netどうしたらええんや
3 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:39:45.18 ID:X3/BwY0N0.netワイはよくわからんからあはもにする予定や
4 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:39:56.03 ID:lRiwb6Gm0.net立てれてるじゃん
5 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:39:57.07 ID:wocncaev0.net人に聞くしか出来ない奴は騙されるだけだよ
8 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:40:53.44 ID:XA4QjnUqM.net悩む
10 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:41:01.78 ID:XA4QjnUqM.net楽天でええか?
12 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:41:39.25 ID:XA4QjnUqM.net楽天にするわ
13 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:41:58.66 ID:/HLXXXb/0.netドコモでええんちゃう?
14 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:42:10.57 ID:tiiiU2xbM.net楽天やぞ
16 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:42:26.37 ID:YnFDuwehM.net楽天以外無いやろ
17 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:42:44.26 ID:iIhpj1RzM.net三木谷の船乗れ
18 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:42:56.41 ID:i//5HY3G0.netぶっちぎりで楽天だけどエリアが狭い
19 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:42:56.55 ID:wocncaev0.net本当に自己解決するのか…
20 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:43:03.73 ID:Cq/YmvGA0.net貯めてるポイントで決めりゃいいだろ
21 ::2021/02/21(日) 07:43:36.70 ID:suAP4EGN0.netdocomoだな
他は回線クソだし、auは2480円は税抜きだから2760円だしな
それなら200円上乗せして5分かけほーのが良いし
22 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:43:38.39 ID:91kx7NOzp.netMNP無料なんだから全部試せるやん
23 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:43:48.27 ID:4YAi6r9U0.netアハモ
25 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:45:03.28 ID:BKGJjLjXM.net楽天以外選ぶ奴はアホ
26 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:45:12.72 ID:1WjxAgKy0.netワイモバと楽天の二刀流やわ
27 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:45:44.38 ID:I+q67DmQ0.netエリアさえ広がれば楽天
28 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:45:48.22 ID:CIN2SsFb0.net楽天の無料期間終わったらアハモに乗り換えやぞ
32 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:46:10.52 ID:obkIgXJ7M.net自分の居住地、環境、普段の使用量に応じて最適なのを選べ定期
33 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:46:15.23 ID:C/8L7F8s0.net安く運用したいなら楽天やろ
なおエリア
34 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:46:30.27 .net楽天選ぶアホいんの?
池袋渋谷の商業施設で圏外の安物買いの銭失いやで?
36 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:47:23.09 ID:qbXTff4Ir.netいつも思うんだけど端末ありきで決めるもんじゃないの?
4社全てのバンドに対応してるわけじゃないんだよ?
37 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:47:59.64 ID:IwI/camA0.netahamo以外は様子見してた後出しカスだから気に入らん
やドN1
38 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:48:00.54 ID:HuCoGesu0.net後出しジャンケンひどすぎて詳細発表がどこも遅れてるのがきもすぎる
39 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:48:36.30 ID:9WJ9SwGe0.net申し訳ないがワイモバイルが最強なんよ
40 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:48:45.67 ID:VIxCue4rd.netワイはアハモにエントリーしたで
41 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:48:50.58 ID:9WJ9SwGe0.netワイモバイル知らない奴は情弱なんよ
44 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:49:27.15 ID:D5o1a7+L0.netワイモバからどこか変えようかと思ったが新プラン悪くなかったしソフトバンク光だと対して変わらずYプレミアム付くからこのままにしておくわ
45 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:49:38.70 ID:0Sue9Ant0.net電話使うならahamo一択や
他は速度制限つけるって明確に記載しとるからな
47 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:50:02.83 ID:JMYTJSqK0.netMMS使えないところって電話番号紐付けの認証できないんか?
51 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:51:00.06 ID:pdrQdXtIr.netなんJ民はワイモバイルの乞食キャンペーンちゃんと申し込んだんか?
52 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:51:07.45 ID:qbXTff4Ir.net楽天って携帯契約しても市場のポイントがちょっと上がるだけで社内サービスが安くなるわけじゃなくね?
53 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:51:10.27 ID:TSlLIiea0.netアハモiPhone7使えるんか?
54 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:51:22.91 ID:9WJ9SwGe0.netuq+楽天
ワイモバ+楽天あたりがいちばんやと思う
55 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:51:37.86 ID:ria9r99/a.net様子見してた後続のカスはあかんわ
絶対変えたるわ
56 ::2021/02/21(日) 07:51:44.44 ID:suAP4EGN0.netこれまでのワイ
毎年iPhoneSIMフリー新作買い替え
格安SIMで乗り換えキャンペーンで14ヶ月ごとに乗り換え(14ヶ月契約で28000円キャッシュバック)
で実質タダ。
アハモ発表後mvno楽天からワイモバイルに2ヶ月前にし2月末に14000円キャッシュバック後即解約してアハモ乗り換え予定
58 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:51:50.76 ID:IAizCorl0.net5GB 1000円にしろ
59 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:52:15.15 ID:C/8L7F8s0.netよくよく考えれば1つだけやないとアカンちゃうよな
メインは好みで選んでサブに楽天をってのが最適解ちゃうんか
DSDSなりDSDAなりすりゃええわけで
64 ::2021/02/21(日) 07:54:29.54 ID:S2kN6rwq0.net回線速度判明してからでも購入間に合うのかな
auとUQが被ってるようなプランだけ悩む
65 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:54:31.33 ID:gOFCsi6nM.netお得なのはガチで楽天
宗教上の理由ならpovoあたり
回線重視ならアハモ
68 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:55:36.22 ID:PgoCB4D+0.netドコモの一人勝ちやろ
69 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:55:46.25 ID:NrUTgJ4q0.netこどおじはワイモバか楽天モバイル一択やろ 外出たり通話することなんかなさそうやし
72 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:56:59.32 ID:+dQIdaqeM.netドコモ系MVNO使ってるんやけど
やっぱ速度重視するんならahamoに変えた方がええんやろか
昼間0.1Mbpsも出えへん
ほんまクソや
73 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:57:04.09 ID:uvMC+orE0.net日本通運みたいなとこ
75 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:57:27.92 ID:oeLxA7Ixr.netらいんもってYahooプレミアムついてないんか?
76 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:57:45.05 ID:5cJALDFex.netポケットWi-Fiある前提で、500mbでもいいからクソ安のやつどれ?
LINEモバイル3GB1500円から下げたい
78 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:58:05.32 ID:35G0LSRJa.net一日使い放題が宣伝通りのものならpovoが一番魅力的
79 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:58:08.41 ID:s35ATORq0.net楽天のキャンペーンて、端末はセットで買う必要あるんよな?あれって、例えばミニとハンド一緒に買えるのか?
81 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:58:14.22 ID:Xf3GSPul0.netサブブランドのUQでええわ
キャリアならドコモかauか
82 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:58:20.48 ID:lE8lrod70.netEテレの売却が決まったらさらにお得になる
84 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:58:32.72 ID:9WJ9SwGe0.netらいんもは
スタンプ大好き人間ならいいと思う
使い放題は楽しそう
85 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:58:35.38 ID:ovG4OQEc0.net品質を考えればアハモかな多分
88 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:59:16.35 ID:PCaBC2g10.netソフバンがLINE無料とかじゃなくてYahooプレミアム付きだったら天下取ってたな
92 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:59:45.36 ID:HuCoGesu0.net楽天モバイルって回線速度どうなん
93 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:59:57.74 ID:gOFCsi6nM.net楽天は今後もプラチナバンドやアイフォン端末卸とイベント残ってるんだよな
アイフォンミニが売れてないみたいだから投げ売りできそう
94 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 07:59:58.05 ID:PgoCB4D+0.net500円高くても回線の強さを選ぶわ
99 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:00:50.46 ID:v0sfaXCga.net20GB使うつもりのやつが楽天選ぶのアホでしょ
100 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:00:52.93 ID:lE8lrod70.netソフトバンク系列以外はLINE有料にしたらだいぶおもろいことになるのに
転載元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613860756/
コメント
コメントする