1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:30:14.298 ID:JdyBhVOn0.net
日本地図

Googleマップとの比較

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:30:34.712 ID:KCTVpscr0.net
すごすぎだろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:31:02.194 ID:GQOvEiVNd.net
パネェ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:31:09.693 ID:hJytEsn30.net
割と神の所業

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:31:45.125 ID:NZ/DG4y90.net
本人は途中で退場してるけどな
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:31:45.556 ID:leJQWBAq0.net
なんで小島まで正確なの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:31:49.611 ID:Gvdnw256d.net
ガチ凄い定期

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:31:50.858 ID:ThqZRu9i0.net
パソコンも無い時代でこれは凄い

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:32:02.510 ID:XBuiVVzB0.net
いや知ってただろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:32:13.636 ID:84Uwu7Y3d.net
幕府から補助金あんまり出なかったらしい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:32:17.053 ID:81z52B1d0.net
北のズレが大きいのは地球の軸と磁界の軸のズレ
当時は知られてなかった

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:32:20.066 ID:ahoxff/x0.net
天才

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:32:20.856 ID:0GjGmJ1i0.net
東北からやる気が微妙に無くなったんだな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:33:29.326 ID:23HFnKtRd.net
測量士だけど今の機械使ってもこんなに正確に作図出来る自信無い

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:33:34.268 ID:bykxRxX0d.net
どっちがGoogleでどっちが伊能だ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:33:50.128 ID:sxrwqYxVp.net
伊能忠敬にできるんだからお前らもこれくらい余裕だろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:33:58.768 ID:A5vZKGPXM.net
東北以北が微妙にずれてるのは
日本アルプス踏破できなくて内陸が調査できなかったせい?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:33:59.759 ID:dfEC8pb9a.net
異能だわ伊能だけに!ってやかましいわwwwwwwwww

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:34:35.811 ID:nbHcfjDA0.net
地図作る前から知ってただろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:35:56.139 ID:nyZ7bw7V0.net
日本のオーパーツ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:38:00.016 ID:TzdXykH+d.net
そもそもgoogleマップ見ながら作ったらしいよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:38:08.294 ID:dfEC8pb9a.net
グーグルアーストレース疑惑か?


31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:38:59.219 ID:7J/j/izZa.net
当時からジャップって変わらないよな
欧州は「こんな地図を書けるなんて日本はすごい技術レベルに違いない!」と驚いたのに、実際は人力で目視測量www
それがバレてたら開国も早まって日本はイギリス植民地だっただろうな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:40:58.633 ID:O/M1Qu180.net
地球の大きさ測りてぇなぁ…日本全土歩くか
控え目にいっておかしい

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:42:43.126 ID:HvND3Rnl0.net
この人当時ちゃんと褒められたの?
地図作って偉いって
俺だったら天皇と総理大臣にトロフィー貰って地元帰ったとき凱旋パレードやってくれんと納得いかんわ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:43:47.626 ID:9SH+K/uh0.net
当時のえらい人ってどうせ血統がすごいだけなんだろと思ってたけど
伊能忠敬見て考え改めた記憶がある

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:45:39.040 ID:CnGT3AVQ0.net
昭和初期までそのまま使われてたらしいからな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:47:20.459 ID:sxrwqYxVp.net
これ書くのホント苦労したわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:47:46.413 ID:jH0zqHE40.net
いまから個人でやろうとしても方法がわからない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:49:13.792 ID:q3f96p5y0.net
100歩譲って陸地は分かるとして離島までの距離とかどうやって測るの?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:51:15.381 ID:kBc3evVb0.net
ほぼ還暦間近であちこち歩き回ろうっていくらおかみに命令されてもすごいバイタリティだよな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:54:35.731 ID:+u+0Bk9mH.net
トレパクやめろ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:55:13.419 ID:qF1kcW7cd.net
俺でもこれくらいかけるわ舐めるな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:56:48.557 ID:pQv+ub8L0.net
絶対おかしい

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:57:36.640 ID:dGrDkiLt0.net
やることもすごいけど、始めた年齢もすごいよな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:57:48.155 ID:4PiG++OR0.net
数学はそこそこ発達してたし測量の技術だってあったから方法的には十分可能だろう

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:58:05.488 ID:OsWdJMEMa.net
何故かメルカトル図法
ちゃんと測量したなら北海道もっと小さいはず

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:58:32.472 ID:WlzLwWllM.net


68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:59:04.842 ID:sxrwqYxVp.net
ちゃんと生活費貰えて部下も付けてもらえてあとはネットさえ繋がるなら俺でも出来そう

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 14:59:51.005 ID:Gtc0JNsE0.net
真面目な話四国だけでも無理だわ


70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 15:00:19.223 ID:W7SwkISF0.net
ダビンチが何百年も前に伊能のやり方より効率いい測量機作っちゃってるし

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 15:01:36.722 ID:ZCyKnYcN0.net
あんな玩具みたいな測量機でよくここまで正確にできたな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 15:04:55.131 ID:Io/kwdDv0.net
北方領土まで行ってこれはつながってないなと間宮海峡って定めてなかったっけ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 15:08:17.430 ID:o8YsMQFMd.net
測量のこと知れば知るほど伊能忠敬が化け物に思えるよな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 15:11:17.445 ID:1m0YzIUq0.net
確か50歳過ぎてから始めたんだよな
これ


80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/03(水) 15:12:09.774 ID:HCwpR2eVd.net
地球が丸いこと知らなくても測量してりゃ気づくだろ




転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635917414/