1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:26:38.870 ID:YZOQ1kwN0.netノブ「コメントが小学生!」

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:27:03.611 ID:lWXljiolp.net行かなきゃわからんのかよ
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:27:19.984 ID:4Z0y5A+Cp.net疑ってたのかよ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:27:28.758 ID:2H1gYWVza.netでかした!
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:27:35.067 ID:rzB0s4tLr.net良いと思う
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:28:13.766 ID:HaZMfXX10.net実際に見たらボキャブラリー貧相になるくらい圧倒されるんだろう
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:28:16.019 ID:Ia0VsVNB0.net人類の99.9%は誰かに教えてもらって宇宙の存在知ってるだけだしな
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:28:27.633 ID:zNF/SRBad.net「地球は青かった」みたいな事言おうとして失敗したな
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:28:55.928 ID:LqzRupC00.net宇宙に行ったから言える言葉だなすごい
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:29:03.473 ID:lq88aIJ20.net詩的でいいと思う
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:29:35.144 ID:obsb8Otw0.net地球にいる時から一生懸命考えたワードだったんだろうな
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:29:37.493 ID:nun/Yuzz0.netお金出したとはいえ民間人が宇宙にいけたって割と夢があるよな
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:29:51.002 ID:uWCkpCF00.net普通名言を考えてから出発するはずだがこれが本気か?
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:30:00.471 ID:c7Hjlur0p.net周りみんな愛想笑いしててドン引きした
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:30:21.851 ID:dpavtk9Wa.netコイツが前澤
実家はZOZOTOWN
見た目通り頭が良いヤツだ
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:30:24.841 ID:R+jfBkCBa.net宇宙人連れてこいよ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:30:26.449 ID:EZ+AJp0YM.net北島康介「超気持ちいい」
ノブ「コメントが小学生!」
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:30:48.035 ID:YJm8oNUw0.net無いと思ってたのか?
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:32:19.117 ID:IJE2Sk8r0.netてかたった400キロ先なんだな
TOKYO大阪間より近い距離の旅行
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:32:50.015 ID:aJXNnpTzM.netいいじゃんプラネテスとかの第一話で言ったらそれっぽいじゃん
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:33:15.416 ID:IJE2Sk8r0.net倒置法使ってるところがポイント高い
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:34:22.357 ID:Dn6PQLzwM.netシンプルで民間人らしさを率直に出した、あらかじめ一生懸命考えていたコメントだぞ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:36:12.322 ID:7mIEa8up0.net別に悪くないと思う
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:36:51.656 ID:sz1ObLmBd.net宇宙好きだし疑う訳無いけど実際行ったらこんなセリフ言ってしまいそう
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:37:10.233 .net窓から見てるだけだから本当に宇宙なのか分からんよ
宇宙服脱いで外に出ないと
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:38:04.984 ID:DnDbvtwdK.netまあほとんどの人間が実際に宇宙を自分の目で見たことはないからな
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:39:32.147 ID:OEEA+JRiM.net彼岸島レベルの感想
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:40:11.765 ID:jPSQ6HZ50.net本当はないかもしれないだろ?
お前ら見たことあんの?宇宙
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:44:04.276 ID:fIUE+i4M0.net無重力で血液が頭に登るからアホになるってウェゾーリポートがいってただろ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:48:20.166 ID:8VOoaDwCr.net船外活動したの?
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:48:26.251 ID:S+h12iGjr.netこういう感想好きだけどな
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:48:42.934 ID:0I9zLFkS0.net文句言ってるやつでも前澤のTwitterフォローしてるんだろうな
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:49:41.048 ID:ogABfAQRd.net我々のように他所からの情報を仕入れてからそれを言う言葉と、実際に自分で見て言う言葉とでは天と地のほど深みが違うわね
羨ましいよ正直いうと
実際宇宙で無重力体験するとマジで宇宙って浮くんやなっていうてしまうような気がするわ
地球での無重力体験は普通に自然落下だからな
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 08:54:24.413 ID:qT6LQuSv0.net選ばれし者しか行けないから普通に羨ましい
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 09:00:06.608 ID:NnZnkdwj0.net宇宙は暗いだけだろ
成層圏越えたら星が飛んでなく綺麗に見えたりするのかな
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 09:05:20.531 ID:dv9W30PEd.net行った奴だから言えるセリフだな
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 09:06:14.061 ID:rxMsCRx0M.netそらそうよ
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 09:42:55.351 ID:HIhRdbamM.net体験しないとそこにあるのかわからないからな
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 10:00:41.630 ID:S8W1GE4ad.net宇宙に行ったことないやつがこのコメント叩くのは滑稽
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 10:34:34.383 ID:UYr/vAgsM.net嫉妬されすぎだろ
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639005998/
コメント
コメントする