1 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:18:28.43 ID:5iaxvxfpa.net
もうおしまいだよあの国
アメリカ


2 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:18:38.84 ID:g4AZ58zha.net

3 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:18:57.03 ID:CNyjba0P0.net
アメリカってすげえな

4 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:18:57.08 ID:ZzilrxMq0.net
いやこれ中身チョコだぞ

5 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:19:05.91 ID:/Cj9yi3e0.net
買ってみたい
6 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:19:06.90 ID:DwMi/M5ea.net
本物なんか?

8 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:19:26.04 ID:sWf6m9j2a.net
安くて草

10 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:19:34.74 ID:OVs/XMRL0.net
銃弾ってこんなでかいんか
拳くらいあるやん

11 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:19:50.22 ID:JAXXVUlP0.net
全米ライフル協会定期

12 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:19:51.49 ID:XmUz0eXCr.net
おいしそう

13 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:20:13.44 ID:W3F2o0z20.net
世の中アホばっかだから火つける奴とかおるやろ

14 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:20:34.27 ID:fG7iT2CK0.net
昔見たエイリアン攻めてくる映画でホームセンターに銃普通に置いてあるやつ使ってそれで撃退してたの観たな

15 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:20:59.57 ID:ZzilrxMq0.net
銃もまあそんなほいほい買えないけど弾はそれ以上に買うのめんどいんだよなあ

自販機で買えるわけないやん

16 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:21:44.29 ID:BmmL+9dW0.net
7.2はAK用だっけ

17 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:21:47.21 ID:LiTW1lT70.net
世も末だな

18 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:21:49.56 ID:olnJkBbNa.net
本物だとしてもチョコだとしても安すぎない?

20 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:22:06.06 ID:sUnUcI7E0.net
そういうチョコやろ知らんけど

21 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:22:25.55 ID:v0a5/egT0.net
ピカピカでキレイやな

22 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:22:33.81 ID:mll2rvXpa.net
チョコかアメリカ行った時のお土産にいいね

24 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:22:54.70 ID:I4+/8Qu/0.net
デカ過ぎて草

26 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:23:42.17 ID:+xi7+g0TM.net
これ検問で引っかかるやろ日本だと

28 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:23:51.94 ID:f5fIrMFY0.net
銃は本体よりも弾の方が買うのに手間がかかるんやぞ
こんな売り方してるわけないやんけ

29 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:24:06.64 ID:8beJji/Vd.net
こんな安いんか

30 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:24:46.87 ID:xvI+TqrW0.net
ウイスキーボンボンみたくなってんな

31 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:24:49.71 ID:HoF9otmA0.net
これ爆ぜたりしないのか?

32 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:24:50.39 ID:Ie5Uc1eo0.net
いやそんなことないか
板チョコで60gくらいか

33 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:24:51.61 ID:JimxUa6S0.net
もう終わりだ米の国

34 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:25:19.31 ID:FSQbPHxb0.net
銃って人間の「オラつき」を抑制する効果があると思うんやけどアメリカ人がオラつきを抑え込めてるとは思えないんよな
銃で抑えてあのレベルなのか?

35 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:25:27.80 ID:GmEkoda10.net
AKの弾ヤバ〜

36 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:25:29.01 ID:krWuZDmC0.net
さすがやね

37 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:25:46.56 ID:14f6gEv70.net
ハンティング用?

38 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:25:54.53 ID:IRFOiPyB0.net
こんな感じで売ってるチョコねーだろwww

40 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:26:19.17 ID:xJU5XyCX0.net
他のライフル弾に比べて7.62*39が安すぎる

41 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:26:29.87 ID:9iI8X6FW0.net
テキサスって銃で暴れるやつが多いから防衛のために銃の規制をゆるめ続けてるらしいな

43 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:26:41.82 ID:IXqVXB11a.net
いくらなんでもこんな売り方せんわ

44 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:26:48.66 ID:1Skq4XsVd.net
左3だけなんでやたら高いんや
高級品なんか?

45 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:27:07.68 ID:fT7DHIFya.net
日本もこうなるんかなぁと思うなぁ

48 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:27:52.02 ID:HrGAFzw80.net
量り売りなのか

49 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:28:01.72 ID:mkx9KXe60.net
こんなでかいと詰まって量バラバラになりそう

50 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 20:28:17.80 ID:QKjPzVvw0.net
クソ単位やめろ



転載元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639480708/