1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:15:57.741 ID:tDB3x1QO0.net着信あり
最初は怖い

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:16:15.546 ID:IOGs/R4m0.netリング
ビデオ版の呪怨1
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:16:31.884 ID:O4kU8WG40.net着信なし
終始怖い
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:16:52.675 ID:UTAcwh9KM.net>>2
クソビビったわ、懐い
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:17:09.654 ID:YFBxEByid.net着信アリのケータイ川に捨てても戻ってくる奴子供の頃はめっちゃ怖かった
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:17:30.769 ID:jBm0JM5pa.net来来幽幻道士
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:17:47.787 ID:k98nIw5a0.net最近のホラーの情けないことよ
それ考えると残穢はよくやってた
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:17:54.174 ID:tDB3x1QO0.net呪怨は1以降はつまらない←←←←←これわかる?
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:18:44.327 ID:X3q9v5ud0.net灰暗い水の底から
初めて見たときはめっちゃ怖かったけど見直したらツッコミどころ多かった
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:19:22.745 ID:6jv3S24Rd.netリングって最後どうなったっけ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:19:26.341 ID:4kko6xBsa.netスキャナーズ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:19:30.839 ID:rX07QniXa.net呪怨1のオープニングクッソこえーよ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:19:54.797 ID:I3R4uscw0.netブレアウィッチプロジェクト1作目は怖かった
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:20:04.552 ID:bJkGTrMn0.net現実
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:20:22.738 ID:V4osIeZka.netペットセメタリー
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:20:28.940 ID:PX8SMYKn0.netホラー物は苦手だから基本的に観ない
挙げるならエクソシスト
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:20:45.242 ID:s12ZuN/00.net制作中に変な事件あった映画なかった?子供の首が回るやつ
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:21:28.884 ID:FDj9RcFg0.net呪怨
あんなん夢に出て来て最悪だったわ
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:21:46.296 ID:xhQ7A7KHp.net回路かな
精神的にきた
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:21:47.048 ID:ef6BMUedd.net霊とか人の怖さじゃなくて世界がバグってる系のホラーでなんかおすすめない?
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:21:52.201 ID:Rv0dw9p70.netパラノーマル・アクティビティのガッカリ感
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:22:05.486 ID:UTAcwh9KM.netテキサスチェーンソーもトラウマだわ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:22:35.227 ID:gSkpotCy0.netJAWS見たら沖まで泳ぐのは躊躇する
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:23:31.865 ID:ieireuri0.netうずまき
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:24:57.534 ID:D0Q3HO+D0.net回路は怖いというか不安な気持ちになる
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:26:04.104 ID:IOGs/R4m0.net黒沢清は「学校の怪談」シリーズの中で撮った花子さんがクッソ怖かった
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:26:41.235 ID:RZuHbx29a.net黒い家
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:28:22.979 ID:brFWBlTVM.net着信あり2だったっけな
敵がめちゃくちゃ攻撃仕掛けてきたところで笑った
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:29:36.606 ID:rmlcH5+bM.net日本の映画だと
スウィートホーム
リングはテレビ版のほうが良かった
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:43:36.002 ID:bJFw8yZR0.net思い返してもなかなか見当たらないなマジで怖かったホラー映画
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:44:37.895 ID:M/XKb/90d.netJAWS
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:46:14.717 ID:rmlcH5+bM.netエイリアンも1は怖かった
2はホラーじゃなくて戦争に近かった
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:46:33.030 ID:xZfrQLjip.net韓国?の箪笥ってのが怖いと聞いて見たはずだけどあまり記憶が無い
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:53:00.717 ID:dAu8Ih4q0.netガキの頃に観たホラーが一番怖い
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:54:21.313 ID:bKcs1JO90.netバタリアン
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 11:56:46.681 ID:qqnGH+UP0.net犬鳴村 恐怖回避ばーじょん
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 12:20:17.152 ID:sX8cTBYCd.netリングは言うほどか?って感じだったけど呪怨はヤバかった
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 12:22:23.650 ID:tk+q9Bhka.net死霊の盆踊り
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 12:54:08.655 ID:cUFwav3Q0.net子供の頃に見たからだろうけど
ポルターガイスト
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 13:03:40.663 ID:M3hmdwzJ0.netオーメン
リング
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 13:37:15.309 ID:VluDWGXBM.netCUBEの意味のわからない怖さ
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 13:37:39.348 ID:CEF99UGN0.net呪怨
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/07(月) 14:17:00.549 ID:Ff4HGg7LM.net着わ壁ドン怖かったわ
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1644200157/
コメント
コメントする