1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:24:30.569 ID:slSiT5Kgd.nethttps://dot.asahi.com/dot/2022021800065.html?page=1
2022/02/19 09:00
筆者:今西憲之

大阪の療養ホテルで出された朝食
「食事が貧相過ぎて言葉が出ません」
こう訴えるのは、2月に新型コロナウイルスに感染し、大阪市内のホテルで1週間、宿泊療養した50歳代の男性、Aさんだ。貧相すぎると訴えるのは、ホテルで出される朝昼晩の食事の中身だ。
大阪府は2月17日に1日あたりの死者数54人とこれまで2番目の多さを記録。ちなみに東京都の死者数は同じ日で24人で、大阪府の数字がいかに、突出しているかよくわかる。医療体制がひっ迫している大阪府では、宿泊療養者から食事などの苦情が続出している。
Aさんによれば、宿泊療養の1日のスケジュールは、ホテル内のアナウンスで知らされるという。
毎朝6時と7時に2度、「朝食、検温、スマートフォンでハーシス(HER-SYS/厚生労働省の新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム)に入力してください」というアナウンスがホテル内で流れ、1日がはじまる。
そして療養者は自らエレベーターで1階に降りて朝食を取りに行く。朝9時にも再度、ハーシスに入力。昼11時半に昼食。午後4時には検温とまたハーシス入力で、午後6時に夕食となる。
「コロナに感染して療養のためにホテルにきているのに、ホテル内のアナウンスがすごい大音量でした。寝不足になり、身体にこたえた。何のための療養なのか」
Aさんはこう振り返る。さらに問題は食事の内容だ。Aさんは報道などで国が宿泊療養者のために1食あたり1500円相当を負担していることを知っていた。だが、はじめて療養所の朝食を見て驚いた。それ以降、入院中は食事をスマートフォンで毎日、撮影したという。
「朝食は毎日、同じメーカーのパンとジュースです。味はまったく代わり映えしないです。夕食だけは宿泊療養を開始するときに魚野菜系か肉系か、2つのメニューから選べます。最初に選ぶと途中から変更は不可。食事はアナウンスから2時間以内に取りに来いという制限がある。その際、エレベーターに宿泊療養者が集まるので、密になります」
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:25:10.223 ID:qRv6asWP0.net大阪のこういうノリ好き
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:25:11.602 ID:2AFNITA40.netこんな飯じゃ治るもんも治らんわ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:25:50.101 ID:n+y9i1Du0.net療養先から脱走するわけだよね
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:26:16.030 ID:Ae919pxk0.netでも大坂人は維新を熱烈に支持するから
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:26:20.835 ID:odgYJ/PK0.net中抜きメシ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:27:17.559 ID:dYgNE36r0.netすべらんなぁ
さすが大阪よ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:27:33.702 ID:TCv13BmHa.net中抜き維新
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:27:41.063 ID:nhQnXClqM.net300円くらいか?
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:27:58.394 ID:9B7HNFUDa.net療養って元気な陽性者も入るんだよな
一日何してんだろ
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:29:16.326 ID:Pp/xFCIXa.net金も払わず施設で休んで飯まで出してもらって文句垂れるとかこれもう半分モンスターペアレントやろ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:29:27.730 ID:PFjLJU5r0.net中抜きしまくってそう
非常時でも商売の心を忘れない大阪は流石だねぇ
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:29:33.175 ID:9B7HNFUDa.net札幌だか北海道だ豪勢みたいなのコロナ初期にみた
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:30:18.133 ID:bmjD/Ksid.net一食じゃなくて三食1500円になってるてことか?
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:31:33.443 ID:PFjLJU5r0.net大阪はすごいねぇ
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:33:35.696 ID:xJCKf3M6r.netえ?1食で1500円?
1日かと思った
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:33:44.260 ID:2UEgwzWx0.net咽頭痛が多いって言われてるのにカレーはダメだろwwwwwww
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:34:07.371 ID:jfE3R2BC0.net中抜きの技術だけは世界一の日本
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:34:31.588 ID:B7Kj+EHm0.net一食1500円ならHotto Mottoとか確実に美味しい店に発注しろよ。。なにしてんだよ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:35:12.128 ID:TCv13BmHa.netスーパー玉出に委託してんかね?www
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:35:40.167 ID:dYgNE36r0.net病院勤務だけど感染する気配ないわ
今いる感染者ってやっぱなにかしらエンジョイしたんでしょ?
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:36:05.602 ID:KA2MMv/ga.net1食1500円とか舐めてんの?150円でやれよ
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:36:15.295 ID:Tyzw707J0.net1食1500円はあくまで上限だから必ず使っているとは限らない
体調により食えない時は拒否して代用頼めるはず
45 :チャカ坊 :2022/02/19(土) 13:37:01.124 ID:Ae3IUghN0.net1,500円(−メニュー考案手数料−発注諸経費-配送費用−雑費)
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:38:17.026 ID:b/2ARivp0.netジャムやマヨネーズが入ってんのに味が変わらないってやっぱコロナは味覚死ぬんだな
てかソース出してからチンしろよ
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:40:10.280 ID:LnlQzQCzd.net朝食で1500円出せ言う方が無理ある
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:41:15.510 ID:BSP+EuE30.net1日1500円でも病院食より高い事実
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:42:14.616 ID:noN7LD5fx.net炭水化物しか食ってないんだからそりゃ体調悪くなる
隔離すればさらに症状体調悪化するのに馬鹿すぎ
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:42:39.032 ID:hIa7z+8f0.net金無い奴は感染しとけば衣食住もらえるのか
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:43:55.131 ID:PiD0cpudd.netのり弁で十分だろ
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:47:03.425 ID:IsxZdDRi0.net神戸屋は当たりだろ贅沢言うな
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:48:12.306 ID:Z076TQUf0.netタダなのに文句は言うんだな
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:48:29.399 ID:k1Hv9sN90.netネタ元が新聞紙
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:48:41.498 ID:8jJKDoiY0.net中間で抜いてるとこ晒そうぜ
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:50:42.272 ID:fJzn1Us10.netひどいわこれは
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:51:45.631 ID:2fTeCCQs0.netなんでだよ
めっちゃおいしいじゃん
業者側が
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:53:10.048 ID:8JJMarOma.net病人が食える飯じゃねえ
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:54:03.986 ID:2fTeCCQs0.netこれいくらだろうな
ざっと300円と見積もりたくなるが300円すらしないよなw
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:54:34.720 ID:bBRMMalSM.netコロナボーナス当たっといて贅沢言うなよ
七時の放送で不眠?4時に目覚ましで叩き起こされたり6時のラッパで飛び起きたりするより良いだろ
86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:55:14.397 ID:x2hrgkrg0.net前もなんか炎上してたけど結局本人のせいだったよね
87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:56:37.077 ID:sAPfQSCx0.net役所が中間マージンで7割ぐらい抜いてるんだろ
大阪だからな あっても不思議じゃない
91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:57:36.982 ID:aDzEP+ia0.net1500\の価値ないのもそうだしジャンクぽいの多すぎて病人相手してるって感覚絶対ないわ
あり得ない
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:58:13.986 ID:U5sytfPB0.netこれならレトルトのお粥でも出された方がまだマシ
94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:58:57.009 ID:oaPDG3CQ0.net予算は使わないと減らされるから上限まで国に請求して中抜き後にコンビニのパン買って渡してるな
95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 13:59:02.186 ID:Fxkop3ig0.net委託した業者がケチってるとかが一番ありそうじゃね
97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 14:01:29.202 ID:jfE3R2BC0.netせめて栄養バランスくらいは……
100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/19(土) 14:02:54.567 ID:oTnHw54q0.netせめて野菜ジュースでしょ
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1645244670/
コメント
コメントする