1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:35:32.568 ID:Qs1pzYF+0Pi.net
都内の5万ですら落とされそう…
家

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:35:56.103 ID:J0yRzfnF0Pi.net
働く

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:36:07.507 ID:FWNm9CB30Pi.net
むしろなんで落とされるのか教えてくれ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:36:15.801 ID:wbH4glob0Pi.net
髪を生やす

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:36:18.457 ID:4FVXlHRI0Pi.net
ニート貯金60万でも借りれたわ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:36:50.516 ID:/c/affm60Pi.net
一年分先払いする

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:36:53.885 ID:RPV0QEXO0Pi.net
公営

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:37:00.854 ID:HrC3wM4JpPi.net
落ちるやつがヤベーやつとしか

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:37:33.798 ID:j5IrnF5/0Pi.net
保証会社をつかわない不動産屋をさがす 

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:38:31.169 ID:/7iLK6ALaPi.net
働く

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:38:52.769 ID:sOlGMfp6MPi.net
>>1
審査と言っても色々あるのだが。
そもそも今どき保証会社すら相手にされない人は、自分で自由に選んで賃貸に入るなんてことを諦めろとしか。
身分証明書のみで入れるシェアルームなどで「審査に弾かれる原因」を取り除くしかないね。
それすらも嫌なら生きるのをやめろとしか。

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:40:29.890 ID:HrC3wM4JpPi.net
真面目な話すると学生だろうが一旦貸してしまうと追い出せないからな
最近カネ払わないのに居直るゴミが増えたから属性の審査は昔より厳しくなってるぞ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:40:32.435 ID:HtzMUeM6MPi.net
不動産屋が管理会社を紹介してくれるだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:40:42.853 ID:sOlGMfp6MPi.net
連帯保証人がいないことが原因だろうよ
学生だからじゃないよねそれ
これだからバカって救いようがない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:41:26.385 ID:/c/affm60Pi.net
連帯保証人のいない学生なら働きながら夜学行け

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:41:42.876 ID:77yeNCZS0Pi.net
クレジット支払い遅れてたらかなり信用落ちる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:41:49.950 ID:sOlGMfp6MPi.net
バカの思考
管理会社「学生だから連帯保証人が必須」

バカ「学生だからだめなのか」

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:41:55.798 ID:dFk92ifa0Pi.net
収入無いからだろ
学生なんて親名義で借りるもんだ


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:43:04.043 ID:WDNtV4HJMPi.net
今の時期なら4月から就職で引っ越す、とか嘘ついたら借りれるやろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:43:13.615 ID:/5oNgbgwMPi.net
学生なら普通生協で探さない?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:43:44.793 ID:CvCB7e4iMPi.net
連帯保証人不要って保証会社と契約しろってことだぞ
その保証会社の審査も収入無いと通らない


32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:44:42.559 ID:Tlrn0w4O0Pi.net
UR


34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:46:05.994 ID:CvCB7e4iMPi.net
奨学金は収入じゃない

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:46:12.559 ID:HrC3wM4JpPi.net
クレカ持ってないのがマイナスになるのはまだ先だな
今回のパターンはそれ以前の問題
家賃保証会社が審査通さないんでしょ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:47:23.722 ID:dd3YgVFl0Pi.net
賃貸落ちるとか無職だとあるんだろうか

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:47:41.334 ID:ixBMYhHwpPi.net
親にサインして貰えばいいじゃん

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:47:55.039 ID:/c/affm60Pi.net
普通に部屋借りる時保証会社月一万か連携クレカ登録か選べってなるだろ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:48:29.994 ID:CvCB7e4iMPi.net
だったら諦めろ
契約は遊びじゃねえんだよガキの我が儘なんか通らない

43 :毛玉 :2022/03/14(月) 13:48:41.615 ID:TX/alI2N0Pi.net
ほしょうにんと
れんたいほしょうにんは
ぜんぜんちがう

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:48:44.660 ID:YIOqbJ1M0Pi.net
現金300万見せれば平気

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:49:26.737 ID:3n9oABlW0Pi.net
親は?


48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:50:00.186 ID:MR5mnAYTMPi.net
別の所でいいだろ
不動産どこ行った

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:50:19.360 ID:dFk92ifa0Pi.net
300万ぽっちの現金で貸してくれるとかどこの田舎だよ
どんなに現金あっても収入無いと通らねえぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:50:54.039 ID:uOdrZ22j0Pi.net
勤続年数

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:50:56.353 ID:j5IrnF5/0Pi.net
生活保護者を受け入れる不動産屋ならまず通る

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:53:23.626 ID:dFk92ifa0Pi.net
現金あったって保証会社の審査通らねえよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:54:22.746 ID:2EELuQgx0Pi.net
断られた不動産会社に聞いてみたら?
私みたいなのはどうすればいいんですかって

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:54:34.490 ID:BIem1g690Pi.net
学生が親の保証で通らないってわりと異常だぞ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 13:54:43.973 ID:/c/affm60Pi.net
もう不動産屋回るしかないな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 14:04:45.027 ID:/c/affm60Pi.net
その親いなくても後継人いるだろそれ名義でかりろよ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 14:06:49.827 ID:HTGfAlVKMPi.net
一人で戸建て住んでるけど部屋2つ使ってないわ
大変だne★

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 14:09:39.483 ID:/c/affm60Pi.net
この時代にそんな奴はいない
どんな状況だよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 14:12:11.126 ID:pXJQP9NZaPi.net
仲介業者が不安を煽ってその部屋の価値を上げてる

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 14:15:01.600 ID:auf9GfMv0Pi.net
俺無職の時でも借りれたよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 14:15:55.906 ID:92Cjxz2b0Pi.net
成年なのか
未成年なのか

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 14:17:07.119 ID:Qs1pzYF+0Pi.net
>>87
20

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 14:18:51.047 ID:lTyNrxZb0Pi.net
彼女作って同棲しますって言えばいい
肩書婚約者は強いぞ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 14:24:34.454 ID:HTGfAlVKMPi.net
今の居候してる所ってなんかダメなの?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 14:25:26.049 ID:92Cjxz2b0Pi.net
成年で未就労で親がいないのかー・・・
保証会社と保証人代行のコンボでもあかんの?

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 14:25:45.219 ID:A6hx+1g00Pi.net
日本の賃貸事情って遅れてるよな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 14:26:47.080 ID:jPcpHYrtpPi.net
保証人代行頼めよ




転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1647232532/