1 :@世界史:2022/05/16(月) 13:58:56.34 ID:mPd+hnxb0●.net

NHK高校講座 | 世界史
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/sekaishi
ココメディア

2 :@世界史:2022/05/16(月) 13:59:23.71 ID:mDAXeqbx0.net
スペイン

3 :@世界史:2022/05/16(月) 13:59:25.26 ID:Ww9uPlya0.net
四番スペイン

4 :@世界史:2022/05/16(月) 13:59:46.38 ID:byvQ4ilC0.net
オランダとかな

5 :@世界史:2022/05/16(月) 13:59:48.84 ID:scXkFnpW0.net
リトアニア?
6 :@世界史:2022/05/16(月) 13:59:57.12 ID:ThT5j5QQ0.net
モンゴル
トルコ
オーストリア

7 :@世界史:2022/05/16(月) 14:00:18.59 ID:4nNPTuWx0.net
トルコとか?

8 :@世界史:2022/05/16(月) 14:00:34.44 ID:L9Fk6WhE0.net
エチオピアって関東大震災の時日本に支援したんだよな

9 :@世界史:2022/05/16(月) 14:00:49.16 ID:HsBQiVeX0.net
マケドニア

10 :@世界史:2022/05/16(月) 14:00:58.50 ID:GM6RyHla0.net
モンゴル、トルコ、ポーランド、スペイン、ポルトガル、オーストリア

11 :@世界史:2022/05/16(月) 14:01:01.23 ID:l77YHvog0.net
イタリア

12 :@世界史:2022/05/16(月) 14:01:02.48 ID:By2CHv2+0.net
ポルトガル

13 :@世界史:2022/05/16(月) 14:01:19.97 ID:rCMqDGG60.net
キエフ大公国

14 :@世界史:2022/05/16(月) 14:01:24.44 ID:crC9CGPO0.net
日本
よく中国とロシアに勝ったもんだ

15 :@世界史:2022/05/16(月) 14:01:31.29 ID:sxflPKRN0.net
オスマン・トルコ

16 :@世界史:2022/05/16(月) 14:01:35.03 ID:0gVWXyy30.net
モンゴルだろ
かつて世界の半分を支配してた

17 :@世界史:2022/05/16(月) 14:01:53.99 ID:clbucxTE0.net
モンゴルだな

18 :@世界史:2022/05/16(月) 14:01:54.20 ID:ruinqCCC0.net
ポルトガルも 忘れんでちょ

19 :@世界史:2022/05/16(月) 14:02:33.40 ID:P8mSt1NS0.net
アルゼンチン

20 :@世界史:2022/05/16(月) 14:02:38.45 ID:j37LB4RR0.net
アルゼンチンやジンバブエかな
強国っていうより優良国っ感じだけど

21 :@世界史:2022/05/16(月) 14:03:00.48 ID:LnHYsV2x0.net
ギリシャ

22 :@世界史:2022/05/16(月) 14:03:03.51 ID:5rZJgmyn0.net
大日本帝国

23 :@世界史:2022/05/16(月) 14:03:10.42 ID:Hx/agas60.net
エジプトは?

24 :@世界史:2022/05/16(月) 14:03:14.68 ID:znBkknTF0.net
アルゼンチンかな

25 :@世界史:2022/05/16(月) 14:03:18.31 ID:CYBu7oOH0.net
ローマ
モンゴル
イギリス
イスラム帝国
米国
ソ連

26 :@世界史:2022/05/16(月) 14:03:18.55 ID:5tL9qBdf0.net
ポーランド
アルメニア

27 :@世界史:2022/05/16(月) 14:03:44.67 ID:+SjAhxWP0.net
バチカン市国てかのローマ帝国とは関係無い感じなん?

28 :@世界史:2022/05/16(月) 14:03:56.75 ID:Zr6qO+Yu0.net
フランスすげー強いって知らなかった

29 :@世界史:2022/05/16(月) 14:04:00.53 ID:aEFy79EL0.net
オランダに一票

30 :@世界史:2022/05/16(月) 14:04:18.85 ID:lqiA7oRf0.net
モンゴルはやばかった

31 :@世界史:2022/05/16(月) 14:05:35.89 ID:EbyhanA90.net
オマーン

32 :@世界史:2022/05/16(月) 14:05:38.22 ID:6xANt7kT0.net
スウェーデン

33 :@世界史:2022/05/16(月) 14:05:40.57 ID:fZnBVxUN0.net
アルゼンチンとかやろ

35 :@世界史:2022/05/16(月) 14:05:54.08 ID:ItT3LJIG0.net
ジュチの子、バトゥの本拠地のサライは今のボルゴグラード。むかしスターリングラードと言われた所にある。
これだけでもモンゴルのヤバさがわかる。

36 :@世界史:2022/05/16(月) 14:06:22.96 ID:5IJxjuQQ0.net
ベトナム

当時人類最強な蒙古襲来で3度勝った
中国にも勝った
世界最強国のアメリカにも勝った

37 :@世界史:2022/05/16(月) 14:06:31.05 ID:F/EUQWLA0.net
イラン

38 :@世界史:2022/05/16(月) 14:06:35.46 ID:Rd2/ZrOK0.net
カンボジア

39 :@世界史:2022/05/16(月) 14:06:54.23 ID:V1gQ8v9j0.net
ポーランド・リトアニア共和国
グスタフアドルフがボコボコにされた

40 :@世界史:2022/05/16(月) 14:07:13.78 ID:2OWc/lNh0.net
日本も2030年後にはヤバいぞ

41 :@世界史:2022/05/16(月) 14:07:26.91 ID:fCoEZ0z50.net
フランスとイギリス

42 :@世界史:2022/05/16(月) 14:07:29.90 ID:pcEq26tJ0.net
モンゴル帝国の版図でかすぎ

43 :@世界史:2022/05/16(月) 14:08:35.16 ID:hs6xePZh0.net
アルゼンチンに世界有数の豊かな国だった時代があったことは、知らない人も結構いるかも。
他人事ではない話だが。。。

44 :@世界史:2022/05/16(月) 14:08:38.91 ID:5bBqwMIN0.net
フランス

46 :@世界史:2022/05/16(月) 14:08:54.31 ID:cQTW3sc+0.net
中国、大韓、イタリア、スペイン、メキシコあたりは戦闘民族であり長いこと支配者階級だったからな。

47 :@世界史:2022/05/16(月) 14:09:02.58 ID:nITUHLTr0.net
トルコスレ

48 :@世界史:2022/05/16(月) 14:09:14.32 ID:F/EUQWLA0.net
インカ帝国は世界史では矮小化されすぎだよな

49 :@世界史:2022/05/16(月) 14:09:35.39 ID:YPXjFuQ30.net
ベトナム今やヒアリ状態で日本でやりたい放題

53 :@世界史:2022/05/16(月) 14:10:46.19 ID:qQ9IUURS0.net
アルゼンチンかな
母を訪ねて三千里のマルコのかーちゃんは
イタリアからアルゼンチンに出稼ぎに行く設定だったし

54 :@世界史:2022/05/16(月) 14:10:55.70 ID:TDfB3wFF0.net
ギリシャ

55 :@世界史:2022/05/16(月) 14:11:21.35 ID:0QSkgVUl0.net
ポーランドだな
普通はドイツとロシアに食われてるイメージしかないからな

56 :@世界史:2022/05/16(月) 14:11:32.75 ID:AeWfWCBy0.net
チョンかな?

中国を支配した金って国とか
隋の煬帝の侵略を跳ね返したりとか

かなり強い

57 :@世界史:2022/05/16(月) 14:11:37.56 ID:Osp7CW0i0.net
スキタイ(ウクライナ)

59 :@世界史:2022/05/16(月) 14:11:46.38 ID:DPM7hRpH0.net
モンゴル

60 :@世界史:2022/05/16(月) 14:11:47.09 ID:YZVJ1u8s0.net
ポルトガルとモンゴルは未だに信じられんw

62 :@世界史:2022/05/16(月) 14:12:05.69 ID:R1sNMVuM0.net
日本

63 :@世界史:2022/05/16(月) 14:12:14.38 ID:omkgiED20.net
ジャポネーゼwwwww

65 :@世界史:2022/05/16(月) 14:13:04.65 ID:1E8jjzok0.net
満州

67 :@世界史:2022/05/16(月) 14:14:14.16 ID:F+dKpnMV0.net
中世のポーランド

69 :@世界史:2022/05/16(月) 14:14:39.29 ID:ldBo+N2h0.net
日本

70 :@世界史:2022/05/16(月) 14:14:39.69 ID:vuT3/len0.net
モンゴルは元寇とジンギスカンで知名度高い。
トルコが恐ろしく知られていない。

71 :@世界史:2022/05/16(月) 14:15:05.42 ID:qQ9IUURS0.net
日露戦争で活躍した装甲巡洋艦日進も
アルゼンチン海軍から買った船なんだよな
当時は日本よりアルゼンチンのほうが格上だった

75 :@世界史:2022/05/16(月) 14:16:17.17 ID:AMrj/xJ/0.net
バビロニア(イラク)
アケメネス朝ペルシア(イラン)

78 :@世界史:2022/05/16(月) 14:16:34.86 ID:2bKi47sF0.net
チュニジア

79 :@世界史:2022/05/16(月) 14:16:37.86 ID:HdrIHwXs0.net
スーダン

81 :@世界史:2022/05/16(月) 14:17:00.68 ID:Cd+FzVgq0.net
メディア
リディア

82 :@世界史:2022/05/16(月) 14:17:23.67 ID:6QtFHjDo0.net
ハンガリー

83 :@世界史:2022/05/16(月) 14:17:30.95 ID:J3I/CbLY0.net
うーんトルコ?

84 :@世界史:2022/05/16(月) 14:17:34.19 ID:ruinqCCC0.net
モンゴル(^^♪

85 :@世界史:2022/05/16(月) 14:17:38.20 ID:9K7k/mCb0.net
日本

86 :@世界史:2022/05/16(月) 14:17:54.09 ID:Cd+FzVgq0.net
ヌルハチ

88 :@世界史:2022/05/16(月) 14:18:04.21 ID:beCjD0lf0.net
リトアニアはベラルーシを従えていた

89 :@世界史:2022/05/16(月) 14:18:35.98 ID:lw9i1xp30.net
万臭

90 :@世界史:2022/05/16(月) 14:18:59.18 ID:W45CMCOH0.net
国ではないけど中央アジアの遊牧民

92 :@世界史:2022/05/16(月) 14:19:18.75 ID:WAU9eJMn0.net
デンマーク

94 :@世界史:2022/05/16(月) 14:19:39.63 ID:oTa0VyhQ0.net
ベトナム

95 :@世界史:2022/05/16(月) 14:19:51.11 ID:fr9L1ZWV0.net
アメリカは、一貫して愛国だわ。

99 :@世界史:2022/05/16(月) 14:20:48.28 ID:n/2i8kIw0.net
リビア

100 :@世界史:2022/05/16(月) 14:20:53.06 ID:/weRW6v80.net
シリアだな



転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652677136/