■競馬で6400万円的中のじゃい 借金生活に「マンション買えるくらい」納税求められ
お笑いトリオ、インスタントジョンソンのじゃいが5日、自身のYouTubeチャンネルで「破産しました」と報告した。
この日、1人語りで顛末を語った。それによれば、昨秋に、自宅に税務署の男性2人が訪ねてきて、「調べさせてほしい」と通帳や過去の資料などを持って行ったという。
結論として「マンションを買えるくらいの請求が来た」と話した。
じゃいは2020年12月の川崎競馬でトリプル馬単に的中し、6410万6465円の払い戻しを受けており、2021年3月に自身のYouTubeチャンネルで、
その事実を報告している。
この日、税金の支払いを求められた理由について「外れ馬券が経費にならないということ。分かりやすく言えば、1億円を使って1億5000万円当たったら、
1億5000万円に税金がかかるので、5000万円しか勝っていないのに、まるまる持って行かれるというような状態」と話した。
納得いかずに裁判を起こすことも検討したが、判決までに最低6年かかるといわれ、裁判費用も高額になるため断念。
妻と親に相談したところ、「子供達の将来のために取っておいたお金を貸してくれました。親も老後のために取っておいたお金を貸してくれて、
毎月払っている状態」となり、「借金生活ですし、何年かけても払い続けます」という。
じゃいは現行の課税制度や法制度に疑問を呈し「これから馬券買えるかと言ったら買えない。勝っても全部持って行かれるから、
馬券を買う意味がなくなってしまう」とコメント。YouTubeでの予想では、今春のG1予想でも高額馬券を的中させ、注目を集める存在だが、困惑した表情で語っていた。
https://news.livedoor.com/article/detail/22287408/

脱税してもバレなかったのにな
普通に考えたら勝ち分だけに課税するべきだろ
ギャンブルは恐ろしいものだよ
それで税金取られるのは納得いかないって順序がおかしいよね
アホなんかな?
あとは自己破産でもすりゃあ逃げ得
本当に自業自得だ
持って行かれるの嫌なら現地行って紙の馬券買えば良い
黙ってりゃいいだけなのに
バカかな?
アホだ
これをあからさまににしないのは馬券購入減に繋がるからだろ
こいつらが一番汚ねぇだわ
当たっても税金を取られるなんて凄い制度だな~
高額の払い戻しの時に課税すればいいのでは?
かるく調べたけどわかんないよ
競馬は購入した時点で税金払ってるけど払戻金に税金がかかる
これなら無税保障の宝くじのがまだマシだなw
You Tubeで競馬について語ってて当たりが売上になるなら馬券代は経費になるべきだろ
そもそも余ってる金で遊ぶためのものであって破産するほどつぎ込むのがおかしいのよ
これまでいくら負けたってのが合算されないだけで6000万当て手許に6000万あれば3000万払っても3000万残る
転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1654473330/
コメント
コメントする