【数字から見えるちば】未婚率、男女とも大幅上昇 新技術活用の婚活に期待
日本国内で生まれた子供の数が、令和4年に80万人を割り込んだ。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の想定よりも11年早い。第2次ベビーブームに当たる昭和48年には200万人以上だった出生数は半分以下にまで減少したことになり、先日公表された社人研の将来人口推計によると約半世紀後の2070年の出生数は45万人にまで減少するという。まさに少子化対策は日本の最重要課題だ。
危機的状況との認識から、政府は「異次元の少子化対策」のたたき台を3月末に公表した。柱となっている施策は、子育てにかかる経済的負担の軽減や男性育休の取得促進など、出産後の子育てに対するサポートが中心となっている。
もちろん、こうした支援は重要だが、少子化をもたらしている要因は単純ではない。
有識者からは「男女が結婚しなくなっていることへの対応にも目を向けるべきだ」との指摘も聞かれる。ロジックはこうだ。1人の女性(未婚者・既婚者の双方を含む)が生涯に産む子供の数である「合計特殊出生率」が1・3にまで低下した一方、夫婦の最終的な平均出生子供数はこの40年ほど2で推移しており、既婚女性の出生率はおおむね維持されている。つまり、出生数の減少には未婚率の上昇が大きく影響している。
25~39歳の男女別未婚率の推移をみると、千葉県では昭和55年から令和2年にかけて男性は26・5%から51・3%に、女性は9・9%から39・4%へとそれぞれ大幅に上昇している。
https://www.sankei.com/article/20230608-WQIKW23LTVOHHBFB7ZQ6AZ2IZE/?outputType=amp
育ててみたけど別に作らなくても良かったわ
人生もう一回やり直すくらい子育てって大変
受験とか一緒に悩んでハラハラしたり
等加速度で育ててるからナゲーよ
1人で生きてたら好き放題遊んで消えりゃいいんだし
椅子取りゲームの椅子がどんどん少なくなってるのに永久参加させてもただの拷問
なんでだよ
生きて見届けるわけじゃないし
宇宙に終わりがあるのに最後はすべて消えるんだし
あまりにも権利意識が強すぎる無能な約立たずのお世話をするのは嫌かもしれんが
そもそも、そういう男が少数派だからね
たぶん、これからもっと酷くなると思うよ
富豪の生き方だよそれ
それとも自分に使うか
選べ
男と一緒位じゃないとおかしいだろ
というか女のほうが人口多いはず
特に20代のな。
そうすればなんだかんだで出生率は上がるんだよ。
で子供が出来れば責任感も生まれて仕事も頑張るから生産性だって上がる。
いちいちネガティブなこと言ってるのを聞く必要なし。
あと共働きしたいなら親同居も良いことだって認識広めろ。
生活水準が上がるってのはそういうことなんだろ
なるようにしかならんよ
笑えない、ただただ可哀想
すごくない?そう考えると
景気が緩やかでも安定上昇ならいいけど、それでもコロナ禍や震災みたいに世の中がひっくり返るようなこともあるわけで
またそう考えるとやっぱそれなりに高収入でそれなりに資産もある人が増えないと嫁の来てもないって状況は当分変わらんだろうな
結婚に対する心配も憂慮もよく聞けば根っ子は金
今は息子は中学生。
あの時気付いて良かったわ。
社会から金銭も環境も還元受けてるのに
転載元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1686413284/
コメント
コメントする