【画像・速報】 ブラジルW杯のホスト都市で跨線橋が崩落、バスが押しつぶされる 死傷者も
1 : 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:02:46.77 ID:KKSZKWdJ0.net
[BBC] ブラジルの都市で跨線橋崩落
ブラジル・ワールドカップのホスト都市ベロオリゾンテでバスの上に跨線橋が崩落。
死傷者の情報。
http://www.bbc.com/news/world-latin-america-28155216#TWEET1174687
(※抄訳)
[Sky News] ブラジル・ワールドカップのホスト都市ベロオリゾンテの跨線橋崩落、
地元メディアは少なくとも死者一人と報道。
https://twitter.com/SkyNewsBreak/status/484771634243731456
◇画像

2 : キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:03:49.79 ID:gB9MhjDY0.net ワールドカップってまだやってんの?
3 : リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:05:04.64 ID:SqWcmQrn0.net 早すぎたんだ。腐ってやがる。
4 : 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:05:10.87 ID:wLQH5hyx0.net M0.0で崩壊した?
5 : ハイキック(京都府)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:05:13.02 ID:+1oaFcR50.net これは凄いww
6 : ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:05:54.63 ID:qBYTqOph0.net 
鉄骨が飛び出した鼻毛ぐらいしかないじゃん
7 : ハイキック(京都府)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:07:07.09 ID:+1oaFcR50.net ほんまやな。
・初めからその設計
・材料横流し
・角砂糖混ぜた
8 : 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:07:31.10 ID:KKSZKWdJ0.net >>2
決勝は7/14だからな
まだやってる
9 : フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:13:36.00 ID:RwgKYu1q0.net まだスタジアムが潰れてない これは小手調べ
11 : メンマ(三重県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:28:05.77 ID:Cum48Hta0.net こういうのを予期して応援に来た人が早めに帰国出来るように
日本代表は勝ち残らなかったんじゃないか?
12 : ミッドナイトエクスプレス(北海道)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:29:41.60 ID:QK4G3KIo0.net 無理して開催したのか?
13 : 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:41:27.27 ID:KKSZKWdJ0.net AP通信によれば、スクールバスと思われる車両の他にも数台の車が橋の下敷きに
なっているとみられるという。また、警察当局は少なくとも1人が死亡、他に10人の
負傷者を確認した。さらに車の中に取り残された人がいるかどうかはこれまでの
ところ分かっていない。
http://bigstory.ap.org/article/brazil-overpass-world-cup-project-collapses
14 : ジャンピングエルボーアタック(西日本)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:43:46.28 ID:NnhW4H7a0.net 後進国はこうでないと
16 : トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:45:37.65 ID:dFH39v7P0.net 実際にはまだ発表されないだけで、
終わってから行方不明者や死者がタップリ出そうな大会。
もちろん日本人もね・・・。
17 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:48:29.47 ID:S7pxDnm20.net 見る代表のない日本人は大体帰ってるか観光地に足を運んでるからきっと大丈夫やで
18 : ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:00:52.50 ID:f/hDhdK30.net こんなとこで今度五輪やるんだぜ?
本当に出来んのかよw
19 : ラダームーンサルト(西日本)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:05:56.37 ID:o4g9uBXI0.net 今のところスタジアムのスタンド崩落はないけど、大丈夫かな・・・
客入れて負荷かかってるだろうし
20 : キャプチュード(東日本)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:34:12.92 ID:8zT1SGDx0.net 広島でも昔あったな。
21 : ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:40:56.96 ID:pX/GGV7c0.net 工事請け負ったの日本の会社じゃないだろうな
22 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:57:54.08 ID:dOumwJ1A0.net 日本は早く帰ってきて正解だったな。
23 : かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:09:43.04 ID:NgSkAPiR0.net 写真見て新しいのに・・・
って思ったけど建設中か
24 : ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:22:08.06 ID:HmoNNKP80.net 鉄筋すくねえ
25 : ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:23:35.13 ID:fXOvoFo90.net 日本人はいませんでした
いませんでした
いませんでした
26 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:31:53.13 ID:UuHJVhPS0.net 誰かツイッターでブラジルでテロってやってくれんかな
27 : レインメーカー(家)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:43:59.62 ID:yqCLNUzY0.net ワールドカップってさー、おっぱいにすると、どんだけなんだろうね?
28 : アルゼンチンバックブリーカー(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:51:01.72 ID:JDgUouL3O.net 普段はヨーロッパの風光明媚な都市で活躍してる選手たちがW杯になるたびに土人国家に送られるんだぜ。
そりゃ普段の力出せないぜ
29 : トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:06:43.46 ID:qbgoCglV0.net 仮にこんな事故で自国のチームが全滅したら発狂ものだろうな
30 : ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:13:52.02 ID:5zVsAY190.net なんだかんだ結構まともにWC開催されてて意外だった
31 : ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:18:44.17 ID:3FK00s5A0.net デパートが潰れるくらいでないと
韓国の足元にも及ばない
32 : 河津落とし(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:23:44.46 ID:Dzdhnn9N0.net 地震でもないのに落ちたの?
日本でも広島であったよねぇ・・・
潰された車が悲惨すぎた
こんな死に方だけは嫌だなぁ
33 : リキラリアット(宮崎県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:24:27.72 ID:8uCmQp7L0.net どうしたらこんな綺麗な落ち方するわけ?
まるでダルマ落としみたいにさ
34 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:25:51.55 ID:5arTZkaM0.net 画像見てもグロくない?
見ても大丈夫?
35 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:30:32.64 ID:VuH/k7aM0.net 全然違う事故だけど広島で新交通建設中の事故を思い出した。
あれなんて、車がぺちゃんこだったな。
36 : ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:33:03.23 ID:7zei/Eqg0.net 鉄筋入ってないぞ!
38 : ラ ケブラーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:34:16.69 ID:6cMgVtDNO.net 広島のやつは足がつぶれた橋のしたから出てたのを放送してた…
40 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:40:53.81 ID:ijE6CTK/0.net 跨線橋じゃないじゃんこれ
41 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:43:13.73 ID:IwL/8oKj0.net 用語としては跨道橋か高架橋だよな
43 : 男色ドライバー(秋田県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:50:13.39 ID:ZKsAXdPq0.net 崩落がワールドカップ開催中で良かったな
重要イベント外だったらもみ消されてたぞ
44 : 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:56:20.22 ID:1pGcWdf40.net 途上国でやってるんだし、このくらいは想定内でしょ
45 : スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:56:26.15 ID:lZVOUk/B0.net 途上国でやってるんだし、このくらいは想定内でしょ
48 : 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:16:33.85 ID:qlCSkOs40.net 施工ミスってより設計ミスっぽいな。
これスパンが長すぎて中折れしてるだろ。
49 : ラ ケブラーダ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:50:36.58 ID:lzBojRIz0.net 俺も広島の橋げた思い出した
ちなみに酒井高徳はその事故の日生まれ
50 : ダブルニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:52:52.84 ID:etJ5bRGB0.net スタジアム崩壊まだかよ。
51 : アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:28:31.83 ID:00nieBhl0.net 進行方向左側から
・黒色の小型乗用車
・オレンジ色のバス
・小豆色のダンプ
が潰れてるけど、
ダンプは位置からして工事をしていた車両に見える
52 : スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:07:24.66 ID:+noyTi0d0.net 線路跨ぐのが跨線橋だろが
これは跨道橋
53 : セントーン(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:32:53.39 ID:S8YXziVp0.net 日本でよく見る金属で出来てるのじゃないのな
ほぼコンクリの塊で補強も細いから重くて脆いのかもしれないな
55 : サソリ固め(芋)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:13:17.16 ID:lAJFGZ7W0.net ブラジル人「このまま、落ちた橋の下を掘って、車を通せば完成」
56 : ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:25:55.32 ID:luvBs23vi.net 土人国家はこれがあるからなぁ
57 : ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:30:28.16 ID:9h3Uke1E0.net やっぱ発展途上国に行くのは危険だな・・・
転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404414166/
[BBC] ブラジルの都市で跨線橋崩落
ブラジル・ワールドカップのホスト都市ベロオリゾンテでバスの上に跨線橋が崩落。
死傷者の情報。
http://www.bbc.com/news/world-latin-america-28155216#TWEET1174687
(※抄訳)
[Sky News] ブラジル・ワールドカップのホスト都市ベロオリゾンテの跨線橋崩落、
地元メディアは少なくとも死者一人と報道。
https://twitter.com/SkyNewsBreak/status/484771634243731456
◇画像


鉄骨が飛び出した鼻毛ぐらいしかないじゃん
・初めからその設計
・材料横流し
・角砂糖混ぜた
決勝は7/14だからな
まだやってる
日本代表は勝ち残らなかったんじゃないか?
なっているとみられるという。また、警察当局は少なくとも1人が死亡、他に10人の
負傷者を確認した。さらに車の中に取り残された人がいるかどうかはこれまでの
ところ分かっていない。
http://bigstory.ap.org/article/brazil-overpass-world-cup-project-collapses
終わってから行方不明者や死者がタップリ出そうな大会。
もちろん日本人もね・・・。
本当に出来んのかよw
客入れて負荷かかってるだろうし
って思ったけど建設中か
いませんでした
いませんでした
そりゃ普段の力出せないぜ
韓国の足元にも及ばない
日本でも広島であったよねぇ・・・
潰された車が悲惨すぎた
こんな死に方だけは嫌だなぁ
まるでダルマ落としみたいにさ
見ても大丈夫?
あれなんて、車がぺちゃんこだったな。
重要イベント外だったらもみ消されてたぞ
これスパンが長すぎて中折れしてるだろ。
ちなみに酒井高徳はその事故の日生まれ
・黒色の小型乗用車
・オレンジ色のバス
・小豆色のダンプ
が潰れてるけど、
ダンプは位置からして工事をしていた車両に見える
これは跨道橋
ほぼコンクリの塊で補強も細いから重くて脆いのかもしれないな
転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404414166/
コメント
コメントする