ドミノ・ピザジャパン(東京都品川区)が、国内172店舗もの大規模閉店を断行するということで、話題になっている。同社の親会社である、オーストラリアのドミノ・ピザ・エンタープライゼスが2月7日に「包括的な戦略の見直しのため、収益性を向上させるために、赤字店舗を閉鎖する」と発表した。撤退するのは世界で205店、そのうちの8割が日本だ。この店舗リストラにより、年間で約1550万オーストラリアドル(約15億円)のコスト削減に寄与するという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4fbda643ed538dc030a4fe8291d33266a73422

老人ばっかりの国じゃ無理だ
空き地に陣取って幟立てて、けっこう繁盛してる
良い匂いさせてるから吸い寄せられちゃうのよ
まぁどうせ潰れるけど
経営陣が無能すぎる
いきなりステーキ
ドミノピザ
全部同じテナントで潰れていったわ
もう限界かもね
高い金払ってピザ食う時代は終わった
通常価格との落差が激しすぎるわ
もうちょい粘れば巣ごもり需要あったろうに
他に美味しいものいっぱい選べるし
転載元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1740476681/
コメント
コメントする