1 ::2025/05/08(木) 01:10:48.23 ID:rs68eN9C0●.net 
コンクラーベ始まる…赤の衣装の枢機卿ら、システィナ礼拝堂で「秘密保持」を誓約
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250507-OYT1T50144/

コンクラーベ


2 ::2025/05/08(木) 01:11:01.03 ID:rs68eN9C0.net 

 【ローマ=倉茂由美子】カトリック教会のローマ教皇を選ぶ教皇選出会議(コンクラーベ)は7日午後4時半過ぎ(日本時間7日午後11時半過ぎ)、枢機卿らがバチカンのシスティナ礼拝堂に入り、始まった。
赤い衣装の枢機卿らは、礼拝堂内で「秘密保持」の宣誓を行った。扉が閉められ、密室状態で最初の投票が行われる。

 参加する枢機卿は133人で、3分の2の得票者が新教皇となる。これに届かなければ投票が繰り返される。
3 ::2025/05/08(木) 01:12:29.10 ID:GmWgS+5S0.net
俺の髪はモウナイーゼ

4 ::2025/05/08(木) 01:12:50.53 ID:Cr41VONQ0.net
酒飲むの我慢してんのか

6 ::2025/05/08(木) 01:14:23.02 ID:zA+RuFvf0.net
電話の前で正座して待ってる

7 ::2025/05/08(木) 01:15:00.95 ID:NB7+pzbA0.net
コンクラーベで根比べとかつまんない事言わない根比べしようぜ

9 ::2025/05/08(木) 01:15:22.65 ID:/h9Iwo1c0.net
影で何人も死んでるんだろうな(´・ω・`)

10 ::2025/05/08(木) 01:15:46.84 ID:G13fQ1wp0.net
決まるまで延々と投票繰り返すから、言葉遊びとはいえ根比べはしっくりくる

11 ::2025/05/08(木) 01:15:57.81 ID:qqlPDCK70.net
教皇が決まったら狼煙が上がるんだっけ?

12 ::2025/05/08(木) 01:16:06.90 ID:DFuoUUQ90.net
根比べが始まったか

15 ::2025/05/08(木) 01:18:52.75 ID:Km1DixqK0.net
コンクラーベはクリスチャンじゃなくてもなんかワクワクするよな
候補者なんて知らないのに

16 ::2025/05/08(木) 01:19:01.10 ID:DitUayxI0.net
枢機卿A「根比べか」
枢機卿B「12年ぶりだな」

17 ::2025/05/08(木) 01:19:43.74 ID:t5xvrIqT0.net
参加者133人全員男なのに普段男女共同参画を声高に訴えてる奴らは何も言わんのか?

21 ::2025/05/08(木) 01:21:42.04 ID:vcdqrnnK0.net
たまにはフォズ大神官みたいなのが選出されてもいいんじゃないの

24 ::2025/05/08(木) 01:25:33.32 ID:4f6Kjsfq0.net
教皇の有力候補は以前から根回しして
コンクラーベのときに自分に投票してくれるように
お願いしてたりしないんかな
自民党の総裁選みたいに

25 ::2025/05/08(木) 01:33:19.13 ID:0KRYx+Tz0.net
ネット投票でよくね?


27 ::2025/05/08(木) 01:36:17.58 ID:vLKZM53D0.net
根比べ

29 ::2025/05/08(木) 01:39:54.61 ID:fYuMO6Vi0.net
誰でもいいから早く決めてローマ皇帝の帝冠をかぶせてくれ。待ってるぞ

31 ::2025/05/08(木) 01:42:47.27 ID:T38y9Wfq0.net
ハラヘッターゼ


33 ::2025/05/08(木) 01:44:51.15 ID:++xht3eE0.net
本当はもう内定してるけど一発で決めると大衆ががっかりするから中で雑談して暇つぶししてるよ

38 ::2025/05/08(木) 01:56:20.07 ID:wJIqoomY0.net
システィーナ礼拝堂のライブ映像、煙突の中にカモメの雛が住みついてるんだけど、大丈夫なんだろうか?
3時間くらい前に親が餌をやった時にまた戻って行ったけど、あの映像に映ってる煙突は無関係なのかな?

43 ::2025/05/08(木) 02:23:02.10 ID:gdb31xRb0.net
Live見てるがみんな今か今かと待ってるけど、今日決まるんか?

46 ::2025/05/08(木) 02:28:39.19 ID:eG2XR4L30.net
エッホエッホ

48 ::2025/05/08(木) 02:39:47.12 ID:vdQKOR670.net
ググったら根比べはコンクラーベが語源との説が優位らしいな
でも良く考えて欲しい
コンクラーベの語源はコンクラビスである
何故かコンクラーベに変化したようだが何故?
実は義経教皇説が

54 ::2025/05/08(木) 02:52:38.97 ID:eGaj79AO0.net
89も票集め必要だなんて自由投票させてたら永遠に決まらないよね?
やっぱイタリアのが有力なのかな?フィリピンじゃなく

57 ::2025/05/08(木) 03:26:30.88 ID:7LmfT7Gd0.net
くそっ言いたくて仕方ない
地獄のような日々が始まった

58 ::2025/05/08(木) 03:29:13.87 ID:ZhUNgPVP0.net
ワードが強すぎて内容が入ってこない

60 ::2025/05/08(木) 03:40:22.72 ID:VZGUarCi0.net
我慢大会



転載元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1746634248/