1 ::2025/06/18(水) 07:49:43.38 ID:GOTnBBum0●.net 

トランプは、イランが核兵器を製造していないことを示す米国の諜報機関を却下する

イランが核爆弾を作っていないという自身の情報長官タルシ・ガバードの評価について尋ねられたとき、米国大統領は「彼女が何を言っても気にしない。彼らは1つを持つことに非常に近かったと思います。」

3月、ガバードは議会で、米国の諜報機関は「イランが核兵器を製造していないと評価し継続している」と証言した。

https://www.aljazeera.com/news/liveblog/2025/6/17/live-israel-iran-trade-attacks-trump-orders-residents-of-tehran-to-flee

2 ::2025/06/18(水) 07:50:18.73 ID:1CHYyfo30.net
イスラエルを非難するとか言った石破どうすんのこれw

3 ::2025/06/18(水) 07:50:35.20 ID:stzwyQdZ0.net
きたきたww

4 ::2025/06/18(水) 07:51:08.17 ID:qZpDn1mF0.net
このみちはー
いつかきたみーちー

5 ::2025/06/18(水) 07:51:56.16 ID:iGsokkW20.net
ビンラディン逃げて
7 ::2025/06/18(水) 07:52:29.71 ID:WdjI3unp0.net
イラクんときと似た流れ
戦争なんて勝てばどんだけ戦争犯罪やらかそうがよかろうなのだってのは歴史が証明してるもんな

8 ::2025/06/18(水) 07:52:30.59 ID:vRHyNFJZ0.net
始まっちゃったか

9 ::2025/06/18(水) 07:53:11.08 ID:mgZZ2i/y0.net
それが世界の選択か

10 ::2025/06/18(水) 07:53:24.18 ID:l7HpF3Nt0.net
さようならイスラエル

11 ::2025/06/18(水) 07:53:28.00 ID:mCUrF43N0.net
まーた始まった

12 ::2025/06/18(水) 07:53:33.03 ID:rr8pLmCS0.net
どこかで聞いてセリフですね

13 ::2025/06/18(水) 07:53:40.90 ID:7D5Z2OBs0.net
イスラエルにもあるやん

14 ::2025/06/18(水) 07:54:22.29 ID:l7HpF3Nt0.net
さようならイラン

15 ::2025/06/18(水) 07:54:41.04 ID:tqUizESp0.net
中国にもロシアにも…
アメリカにもあるよね

16 ::2025/06/18(水) 07:54:42.25 ID:1LtnP3uo0.net
まーたはじまった
普通の人には見えずアメリカには見える何かがあるんだろうな

17 ::2025/06/18(水) 07:54:49.96 ID:ywWT39zV0.net
イランピンチ

18 ::2025/06/18(水) 07:55:08.48 ID:Eh3MWN4h0.net
「イラクに大量破壊兵器が!!」
 ↓
イラク戦争
 ↓
「やっぱ無かったわスマソ」

19 ::2025/06/18(水) 07:55:29.91 ID:vUDpnrh40.net
大量破壊兵器はイスラエルやん

20 ::2025/06/18(水) 07:55:41.93 ID:rkxSXRms0.net
早く2000発撃たないと間に合わなくなるぞ

21 ::2025/06/18(水) 07:55:46.31 ID:WdjI3unp0.net
ホルムズ海峡の利権奪う絶好のチャンスをトランプが指を咥えて見ているわけがなかった

22 ::2025/06/18(水) 07:55:54.57 ID:rlu40eYd0.net
イランに核作る施設があるのは事実

24 ::2025/06/18(水) 07:56:26.06 ID:I6yD6kft0.net
駄目だ、無能すぎる

25 ::2025/06/18(水) 07:56:30.10 ID:RnTB6y5Y0.net
イラン終了確定演出出たね

26 ::2025/06/18(水) 07:56:53.70 ID:tC1CaWMS0.net
またあれをやるのか…

27 ::2025/06/18(水) 07:57:12.10 ID:q+PDQz+e0.net
戦争を始めるのは軍事産業とズブズブの民主党だから
共和党トランプは平和主義者だし…

28 ::2025/06/18(水) 07:58:09.61 ID:VyYQP1iu0.net
ペンタゴンもアジアに戦力集中しよう派とイスラエルを支援しよう派が議論しているらしいがトランプが指示した方が可能性が高いか

29 ::2025/06/18(水) 07:58:45.86 ID:91NtJY1F0.net
大量破壊兵器


30 ::2025/06/18(水) 07:58:51.08 ID:+Lskbtfo0.net
ミサイル一発で中居くんの年収くらいだもんな

そりゃ儲かるべ

31 ::2025/06/18(水) 07:59:23.18 ID:kaPz3xrQ0.net
22年ぶり2度目と聞いて

32 ::2025/06/18(水) 07:59:29.36 ID:tFyBOAjQ0.net
トランプ=プーチン説 あると思います

33 ::2025/06/18(水) 08:00:51.21 ID:p1SuG5970.net
核兵器製造能力の有無より今使える核兵器があるかないかがポイントでは

34 ::2025/06/18(水) 08:00:56.96 ID:rTN23ted0.net
大量破壊兵器?何いってんの
核ミサイル保持してる国はふつうの事

35 ::2025/06/18(水) 08:01:18.77 ID:RnTB6y5Y0.net
ウクライナへ送る予定だった兵器の処分先が必用だしな
こうなるのはアメリカでは去年から多数のメディアから出てたしな

37 ::2025/06/18(水) 08:01:50.44 ID:ulJFxGjo0.net
どっかで聞いたような…

38 ::2025/06/18(水) 08:02:10.58 ID:n9h3dOfk0.net
トランプ、そこはかつてお前達が通った道だ

40 ::2025/06/18(水) 08:02:22.58 ID:2sx8zgaL0.net
マスコミも石破もイランの味方してるけどなんでなん

42 ::2025/06/18(水) 08:02:34.76 ID:a22LumYV0.net
これもう宣戦布告だろ

43 ::2025/06/18(水) 08:02:41.85 ID:Llk7emae0.net
ブッシュ「大量破壊兵器があるならしょうがない」

45 ::2025/06/18(水) 08:03:41.29 ID:P91onqz60.net
まぁ、G7はユダヤ資本には逆らえないとはいえ、
やっぱり一般世論が付いてこないのだろうな。

48 ::2025/06/18(水) 08:04:53.58 ID:wBU/3Mj10.net
昔聞いたような

50 ::2025/06/18(水) 08:05:33.92 ID:O7W5BahX0.net
また繰り返すのか




転載元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750200583/