ココメディア

ココメディアはネット上の情報・ニュース・2ちゃんねるをまとめているサイトです。

    カテゴリ:ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2022/06/06(月) 08:55:30.37 ID:Dm6JTwWL0●.net

    ■競馬で6400万円的中のじゃい 借金生活に「マンション買えるくらい」納税求められ

     お笑いトリオ、インスタントジョンソンのじゃいが5日、自身のYouTubeチャンネルで「破産しました」と報告した。

     この日、1人語りで顛末を語った。それによれば、昨秋に、自宅に税務署の男性2人が訪ねてきて、「調べさせてほしい」と通帳や過去の資料などを持って行ったという。

    結論として「マンションを買えるくらいの請求が来た」と話した。

     じゃいは2020年12月の川崎競馬でトリプル馬単に的中し、6410万6465円の払い戻しを受けており、2021年3月に自身のYouTubeチャンネルで、

    その事実を報告している。

     この日、税金の支払いを求められた理由について「外れ馬券が経費にならないということ。分かりやすく言えば、1億円を使って1億5000万円当たったら、

    1億5000万円に税金がかかるので、5000万円しか勝っていないのに、まるまる持って行かれるというような状態」と話した。

     納得いかずに裁判を起こすことも検討したが、判決までに最低6年かかるといわれ、裁判費用も高額になるため断念。

    妻と親に相談したところ、「子供達の将来のために取っておいたお金を貸してくれました。親も老後のために取っておいたお金を貸してくれて、

    毎月払っている状態」となり、「借金生活ですし、何年かけても払い続けます」という。

     じゃいは現行の課税制度や法制度に疑問を呈し「これから馬券買えるかと言ったら買えない。勝っても全部持って行かれるから、

    馬券を買う意味がなくなってしまう」とコメント。YouTubeでの予想では、今春のG1予想でも高額馬券を的中させ、注目を集める存在だが、困惑した表情で語っていた。

    https://news.livedoor.com/article/detail/22287408/

    ココメディア

    2 :@ニュース:2022/06/06(月) 08:56:17.98 ID:L9cIU3f80.net
    国家ぐるみの詐欺

    3 :@ニュース:2022/06/06(月) 08:57:17.26 ID:dAs9Bfyh0.net
    宝くじのcmに使えるな!

    4 :@ニュース:2022/06/06(月) 08:57:41.15 ID:RnEnVH3i0.net
    即PATじゃなくて、ひたすら場外馬券売り場で買ってたら
    脱税してもバレなかったのにな

    5 :@ニュース:2022/06/06(月) 08:57:46.84 ID:qfXSrPuU0.net
    賭け事を業にされても困るんですよ
    競馬で6400万円的中のじゃい「破産しました…外れ馬券は経費にならない。」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2022/05/25(水) 20:15:56.39 ID:AdHdEWGV0.net 

    日本、観光ランクで初の世界首位 インフラや文化に高評価、WEF(共同通信)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/516a563dafa6ef2ad21c2cf2cb7e637f45e092e9

    【ダボス共同】世界経済フォーラム(WEF)が24日発表した2021年版の旅行・観光開発ランキングで、日本が初めて首位となった。
    日本は現在、新型コロナウイルス禍で外国人観光客を受け入れていないが、強みとする交通インフラや文化資源などが評価された。コロナ禍からの回復を目指す観光業界に追い風になりそうだ。2位は米国、3位はスペインだった。

     項目別では今回、「航空インフラ」「文化資源」が4位、「地上・港湾インフラ」が6位と評価が高かった。「自然資源」は12位だった。改善すべき分野として、107位の「気候変動への対応」などが挙げられた。
    ココメディア

    2 :@ニュース:2022/05/25(水) 20:16:35.41 ID:Oxje/iic0.net
    終わってるなぁ

    3 :@ニュース:2022/05/25(水) 20:16:47.56 ID:9qp8I8Xr0.net
    円安

    4 :@ニュース:2022/05/25(水) 20:17:00.67 ID:Ch21ehzF0.net
    黒門市場やら二条やらのボッタクリ
    日本、観光ランキングで初の世界首位

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2022/05/19(木) 12:26:12.51 ID:Uq9MqGRZ0.net
    中国在住の北朝鮮のIT技術者が、
    知人の男名義で日本のスマートフォンアプリの開発を請け負い、
    報酬を不正送金させていたとされる事件で、
    この技術者が兵庫県の防災アプリの修正業務を請け負っていたことが、
    捜査関係者などへの取材でわかった。

    同アプリでは、
    北朝鮮からのミサイル発射などを速報する
    「Jアラート」も配信している。

    同県は利用者の個人情報などの流出は確認されていないとしているが、
    業務発注のあり方を検討する。
    https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/05/20220519-OYT1I50034-1.jpg
    兵庫県危機管理部によると、
    北朝鮮の技術者が関わったアプリは同県が提供する「ひょうご防災ネット」。

    2019年春から運用を始め、26万人ほどが利用している。
    地震速報や河川の水位などのほか、北朝鮮からのミサイル発射も速報される。

    同県が18日、過去の契約を調査したところ、
    19年10月、委託業者を介し、
    東京都内のアプリ開発会社が仲介サイトを通じて、
    この技術者にプログラムの修正業務を依頼していたことが判明したという。

    捜査関係者によると、
    技術者は横浜市に住む韓国籍のタクシー運転手の男(57)名義で
    仲介サイトに登録し、日本企業や自治体のアプリ開発を受注していたとみられる。

    同県の担当者は
    「発注先の確認は十分にされていたと思っており、困惑している。
    避けるのは難しい問題だった」と話した。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20220518-OYT1T50420/
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2022/05/19(木) 12:27:29.82 ID:Uq9MqGRZ0.net
    これはありえんやろ…

    3 :風吹けば名無し:2022/05/19(木) 12:27:51.87 ID:WkCC1sdR0.net


    4 :風吹けば名無し:2022/05/19(木) 12:28:09.42 ID:JLTTV5+F0.net
    ザ日本て感じで微笑ましいね

    5 :風吹けば名無し:2022/05/19(木) 12:28:16.64 ID:3Sn6vhi8M.net
    有能は国外出てくんやね
    【悲報】「Jアラート」、下請けの下請けに依頼した結果、中国企業の北朝鮮プログラマーが開発していた

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/30(土) 15:09:47 ID:/EJ049PJ0.net
    産経新聞は3月30日、「防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す」との記事を配信した。

    「ウクライナ軍はドローンをフル活用し、ロシア軍を苦しめました。防衛省も戦果に注目し、研究を開始するというのが記事の骨格です。

    《防衛省は来年度予算で小型の攻撃型ドローンの有効性や諸外国の機体などに関する調査費3000万円を計上したが、「運用のあり方から研究する」段階だ》

    僅か3000万円、と驚いた方も多いだろう。軍事ジャーナリストも、「軍事用ドローンに関して、自衛隊は大きく後れを取っていることが、ウクライナ侵攻で明らかになりました」と言う。
    ココメディア

    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/30(土) 15:10:01 ID:/EJ049PJ0.net
    なぜ自衛隊はこれまでドローンを活用しようとしなかったのか、その理由は、民間軽視という“悪しき伝統”が影響したという。

    「自衛隊は、『自分たちはプロフェッショナル集団だ』という自負が強すぎるのです。民間の最新技術を軽視するという悪しき伝統の原因になっています」

    例えば陸軍ならどこの国でも、「近接戦闘訓練」を行う。ビルの一室といった狭いところで敵味方が遭遇した場合、その戦い方を訓練するのだ。

    「この分野に関しては軍より警察やSPのほうが、経験やノウハウを持っていることが珍しくありません。アメリカ陸軍は非常に合理的で、当たり前のように民間の外部講師を招き、訓練の指導を依頼しています。

    陸上自衛隊でこれはあり得ません。『民間に頼むなんてカッコ悪いことできるか』という考えになってしまうようです。」

    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/30(土) 15:10:16 ID:/EJ049PJ0.net
    更に“リスク”を必要以上に恐れる傾向も浮かび上がるという。

    「自衛隊の中にも、ドローン技術に着目していた関係者はいました。ところが、関係各所に打診したり、提案を行ったりしても、『もし墜落して敵軍に奪われたらどうする。機密が漏れてしまうだろ』と馬鹿にされるだけだった、という話を聞いています」

    自衛隊は必要以上に機密保持を重視して、ドローン開発を行わなかった。一方、ロシア軍のドローン「オルラン10」は、ユニークなアプローチで機密の問題をクリアしてしまったという。

    「2014年のクリミア危機で、ウクライナ軍はオルラン10を鹵獲しました。内部を調べると、全て日本を含む西側諸国の民生品を使っていたのです。つまり、オルラン10は誰でも購入できる部品を組み合わせて作られているので、機密というものが最初から存在しないのです」

    例えば、オルラン10に使われている日本製のエンジンは、本来ならラジコン飛行機に使われているものだ。誰でもAmazonなどで購入できるという。

    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/30(土) 15:10:31 ID:/EJ049PJ0.net
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5180f5eb0cbb6dfffbecd15a3f97f8a8f1cfc7d3?page=1

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/30(土) 15:10:37 ID:hyltR9gM0.net
    楽して勝つのはNO
    【朗報】防衛省「ドローン?っていう未知の最新兵器がすごいらしい」→2022年度、さっそく研究開始!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 09:45:46.97 ID:hk5TK32IM.net
    https://www.fnn.jp/articles/-/349307?display=full

    「通常のゴールデンウィークとして過ごしていただければ」行動制限かけず 山際新型コロナ対策相

    山際新型コロナ対策担当大臣は、現在の感染状況が続けば「通常のゴールデンウィークとして過ごしてよい」として行動制限はかけない考えを示した。
    山際新型コロナ対策大臣:
    「ゴールデンウィークも普通に通常のゴールデンウィークとして皆様方にお過ごしいただければいいのではないかと思っております。」
    山際大臣は「現在、感染状況を判断した上で何も行動制限をかけていない」と説明した上で、現在の状況が続けば「何か制限があるということはない」と述べた。
    また、感染者が増加している沖縄県についても「感染爆発のような状況にはない」とした上で、「コントロールできる範囲の中で事が推移している」との見解を示した。
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 09:46:03.33 ID:hk5TK32IM.net
    うおおおおおおお

    3 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 09:46:10.66 ID:hk5TK32IM.net
    やったぜ!

    4 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 09:46:19.26 ID:hk5TK32IM.net
    マスク外すぞ!

    5 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 09:46:39.32 ID:mmL+cgun0.net
    傍観の岸田
    岸田総理、「GWの行動制限は一切なし、コロナ前と同じように過ごしてOK」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/13(水) 12:52:09 ID:FSq5dzo9a.net
    埼玉県行田市
    「頑張っている人に届けたい」 ウクライナの人々へ折り鶴4200羽
    https://www.asahi.com/articles/ASQ4D3W3BQ4DUTNB001.html

    鹿児島県喜界町
    ウクライナへ千羽鶴 喜界町から世界の平和願い
    https://news.yahoo.co.jp/articles/28b90d791b08369b730c8638919fdf00e66c716d
    ココメディア

    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/13(水) 12:53:22 ID:hOHbw5BAd.net
    くっそ邪魔ww

    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/13(水) 12:53:34 ID:KHzbdiRr0.net
    日本にある大使館に送るだけだし別にいいだろ

    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/13(水) 12:53:46 ID:aerbGvTPd.net
    なぜ学ばないのか

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/13(水) 12:53:51 ID:ooyrPs150.net
    昭和の人間はアホやから
    【朗報】日本人、ウクライナに千羽鶴を贈る

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 09:57:06.68 .net

    原油130ドルで経常赤字16兆円、42年ぶり転落 日経試算:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB082YY0Y2A400C2000000/
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 09:58:22.93 .net


    3 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 09:58:23.04 ID:gaeXfyLPd.net
    まあそら円安だしね

    4 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 09:58:44.93 ID:+QaSSRUud.net
    40年来の偉業

    5 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 09:59:04.10 ID:KdGlPNAG0.net
    原油130ドルだったら世界経済崩壊してるやろ
    【緊急】岸田政権、経常収支が42年ぶりに赤字に転じる可能性

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/23(水) 12:54:06.949 ID:UFI1f6aC0.net
    「ahamo大盛り」の提供を開始
    -月額4,950円(税込)でデータ容量100GBまでご利用可能に-

    株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、月額2,970円(税込)でデータ容量20GBまでご利用可能な料金プランahamoにおいて、昨今のリモートワークやリモート授業の増加、高品質なエンタメコンテンツ視聴の増加などに伴うデータ使用量の増加に対応して、月額4,950円(税込)でデータ容量100GBまでご利用いただける「ahamo大盛り」を、2022年6月(予定)から提供を開始いたします。

    「ahamo大盛り」は、月額2,970円(税込)でデータ容量20GBまでご利用可能な料金プランahamoに、データ容量80GBを1,980円(税込)で追加可能な「大盛りオプション」を組み合わせることで、テザリングでのご利用を含めて毎月合計100GBまでご利用いただくことが可能となります。

    https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/03/23_00.html

    ahamo


    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/23(水) 12:54:44.424 ID:ik0NB4ZQd.net
    そんなに使う奴いるの

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/23(水) 12:55:32.168 ID:i8Z+abAbd.net
    今ahamoだけど10GBも使わんから半額にしてほしいわ
    【朗報】ドコモ、100GB使える「ahamo大盛り」を発表!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/18(金) 11:33:46.567 ID:IS7WeoJw0.net
    事務委託費


    そら止められねえわwwwwwwwwwwwwwww

    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/18(金) 11:34:53.713 ID:A4h4LhqN0.net
    アホかな?

    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/18(金) 11:35:22.123 ID:HlXo7FhVa.net
    経費すげぇぇええ

    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/18(金) 11:35:39.502 ID:8oUyla79a.net
    これで老人が自民党に入れるんだろ?

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/18(金) 11:35:46.188 ID:KktFRDj30.net
    700億wwwwwww
    【悲報】年金受給者への5,000円配り、事務委託費は700億円

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2022/03/17(木) 17:33:08.47 ID:SmfViT4M0●.net

    「意図的停電」でブラックアウト回避 北海道地震の教訓
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC177520X10C22A3000000/

    16日夜に福島沖で発生した地震を受け、関東9都県で一時、約210万戸が停電した。
    停電戸数は2011年の東日本大震災以来の水準で、過去3番目の多さとなった。
    大規模停電(ブラックアウト)を防ぐため、電力供給を意図的に遮断する
    システムが作動し、火力発電所10基以上が停止したことが背景にある。

    電力は需要量と供給量が一致しないと周波数が乱れて、広域停電につながってしまう。
    16日夜は地震を受けて火力発電所が緊急停止し、供給力が一気に低下した。
    大規模停電を防ぐため、各変電所に設置してある周波数低下防止装置(UFR)が
    一部地域への送電を止めた。需要を抑え、需給のバランスをとったとみられる。

    2018年9月の北海道胆振東部地震では、主要な火力発電が停止し、
    道内全域が停電するブラックアウトに陥った。完全に復旧するには数日を要した。
    東電は供給力の低下に合わせて需要をあえて落とすことで、
    意図しない最悪の事態を回避した格好だ。

    具体的にどの地区を停電させるかは、東電があらかじめ区分けしたエリアの
    需要に応じて、システムがランダムに決めている。
    東日本大震災時の計画停電の際は東京23区の大半が対象にならなかったが、
    今回は計画停電ではないため関東全域が対象となり、優先順位はない。
    あくまでも一時的な措置のため、安全が確認できれば電力供給を再開できる。

    16日午後11時59分には約210万戸が停電したものの、
    17日午前1時9分には150万戸まで減少した。午前1時39分には29万戸まで一気に減り、
    午前2時52分時点で停電はほぼ解消された。
    テレビ

    5 :@ニュース:2022/03/17(木) 17:35:13.01 ID:RZ4zpOdi0.net
    ランダムやと言ってるが
    止めても平気なとこを止めるんやで
    【地震】首都圏の停電、意図的なものだった。一時的な送電停止で大規模停電回避。現在は解消。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 14:21:04.96 ID:p4SVP4gV0.net
    ファミマ フォークの提供とりやめへ プラ削減

     ファミリーマートは、大手のコンビニでは初めてプラスチック製のフォークの提供を取りやめる方針を決めました。

     ファミリーマートは10日から都内の10店舗で、弁当などを購入した客に無償で提供しているプラスチックのフォークや先割れスプーンの提供を取りやめ、代わりに竹製の箸を提供します。

     1カ月ほどの実証の後、影響を分析したうえで全国に広げる方針で、年間およそ260トンのプラスチック削減につながるということです。

     来月から、事業者にプラスチックごみの削減を義務付ける法律が施行されることに伴う対応です。

     ファミリーマートはこれまで、持つ部分に穴を開けたフォークやスプーンを導入してきましたが、より踏み込んだプラスチック削減策が必要と判断しました。

     箸では食べるのが難しいカレーやスープなどを買った客へのスプーンの提供は続けます。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f6cb711099b24d3c5e75ed054efb4fdc1094ec46

    2 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 14:21:20.95 ID:p4SVP4gV0.net
    パスタどうやって食うんや…

    3 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 14:21:36.38 ID:8MB4Qryg0.net
    箸やぞ

    4 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 14:21:45.10 ID:TptUB5iv0.net
    箸でええやろ

    5 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 14:22:05.53 ID:FD1jEDFX0.net
    さよならファミマ…
    【悲報】ファミマさん、フォーク廃止

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 15:20:13.17 ID:XWQr4i6gr.net
    アメリカ政府は、ロシアへの新たな制裁を表明した日本政府の意向を歓迎する声明を発表し、
    「G7全体でプーチン大統領らへの制裁を支持することになった」と強調しました。

    日本政府がロシアの主要銀行を国際的な金融決済システム=SWIFTから排除するなどと
    表明したことを受け、ホワイトハウスのサキ報道官は27日、

    「ウクライナへの攻撃を非難するリーダーだ」とその決断を支持する声明を発表しました。

    日本が足並みをそろえたことで「G7全体がプーチン大統領らへの制裁を支持することになった」
    と述べ、「今後も連携してさらに厳しい代償を課し、プーチン大統領が選んだ戦争を戦略的
    失敗とするために取り組んでいく」と強調しました。
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000246156.html

    2 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 15:20:40.71 ID:/TXzW05f0.net
    どさくさに紛れて最前線に立たせるのやめーや

    3 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 15:20:56.25 ID:jt6fbHClM.net
    矢面はやめて

    4 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 15:21:11.98 ID:/lKOfe1u0.net
    ロ助、シナチク、ブリカス、アメ公で潰しあってくれ

    5 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 15:21:16.95 ID:tSyr2+QT0.net
    アメリカ政府「日本の経済制裁は素晴らしい、日本が対ロシアのリーダーだ」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 16:31:18.62 ID:w8QY3n2Ld.net
    山ガール

    2 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 16:31:30.69 ID:w8QY3n2Ld.net
    ええんか

    3 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 16:31:43.68 ID:KdznLWuP0.net
    そこに山ガールから

    4 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 16:32:03.08 ID:eI0HCqy/0.net
    山岳保険入ってるのかな
    【悲報】山ガール「遭難した!助けて!」→すぐ下山して帰宅→消防は3日間に渡り捜索

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 15:41:31.152 ID:5kD7EZJ/0.net
     昨年6月、政府が「骨太の方針」に「選択的週休3日制」を盛り込み、産業界へ導入を呼びかけたことで、にわかに週休3日制が注目を浴びるようになった。人手不足の中で週休3日制の導入が提唱される背景には人材投資と労働力流動化の促進によって労働生産性を向上させようとする政府の狙いがある。人々の「週休3日制」に対する評価は肯定的なものが多数派のようだが、一方で労働時間が短縮されることで給与が減額されるケースもあり、こうした理由から抵抗感を示す者も少なくない。


    労働市場の調査機関である「Job総研」を運営する株式会社ライボが「週休3日制に関する調査」(調査日:2021年12月24日〜1月4日、対象:全国の20〜69歳の男女667名)を実施し、その結果レポートを1月31日に公表しているが、これによれば週休3日制について「賛成」との回答が50.2%、「やや賛成」24.7%で、両者を合計すると74.9%の者が肯定的だ。一方、否定的な者の割合は14.0%で、内訳は「反対」が8.8%、「やや反対」5.2%となっている。また「どちらでもない」が11.1%存在する。
    ココメディア

    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 15:41:53.836 ID:5kD7EZJ/0.net
     全労連・国民春闘共闘員会は10日、衆院第1議員会館で、最低賃金全国一律化の実現に向けて最賃法の問題点を考える院内学習会と最賃運動交流会を開きました。

     開会あいさつで黒澤幸一事務局長は、「春闘でケア労働者から大幅賃上げを波及させようとしているが、国の政策で効果があるのは最賃の引き上げだ」と指摘しました。

     ドイツ、イギリス、米国は時給1500円程度への引き上げを打ち出しており、「日本は立ち遅れている。企業の支払い能力ありきの政策や地域間格差をつけるランク制度をただすべきだ」と強調しました。

     小越洋之助国学院大大学名誉教授は、日本の最賃の問題点について、地域ごとにバラバラで格差是正に寄与しない、公正競争にならない、
    金額が低く生計費を賄えない、貧困防止にならない―などを指摘。全労連の最低生計費調査は「生計費に地域間格差がないことを発見した。全国一律制度にする重要な根拠になる」と強調しました。

     大阪労連の嘉満智子事務局長は、必要生計費調査を9500人から集め、大阪で若者が一人暮らしするには時給1633円が必要だと試算したことを報告し、
    「引き上げに中小企業支援拡充が必要だ」と述べました。

    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 15:42:10.064 ID:5kD7EZJ/0.net
    週休3日制導入、7割超が肯定的。年代が上がるほど抵抗感。反対理由は「給与減少」「業務停滞」
    https://www.excite.co.jp/news/article/Economic_000095472/

    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 15:42:18.424 ID:5kD7EZJ/0.net
    日本始まったな

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 15:42:18.627 ID:oVtwrHLQM.net
    パナソニックかシャープあたりがやってんじゃないっけ?
    【朗報】日本、「週休3日制」「最低時給1500円」を検討

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 10:28:53.963 ID:uNwYz53w00202.net
    お前らええんか・・・?
    「熊本産アサリ」97%に外国産混入 漁獲21トンなのに販売2400トン
    https://news.yahoo.co.jp/articles/95f183f66759b52fb3241779f22563b9eb8b77e0
    ココメディア

    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 10:29:34.309 ID:H5475agXr0202.net
    泳いで来たのかもしれないじょん

    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 10:30:03.543 ID:D3cNVEgjr0202.net
    ええん

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 10:30:16.588 ID:DSBj4xv500202.net
    業界では常識だぞ
    「熊本産アサリ」97%に外国産混入 漁獲21トンなのに販売2400トン←これwwww

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/22(土) 09:02:45.327 ID:YdnxQERV0.net
    インフルエンザ


    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/22(土) 09:03:51.544 ID:JooCjK+10.net
    ざぁこ♡

    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/22(土) 09:03:52.032 ID:P4XSSiZoa.net
    逆にインフルエンザになってるやつはなにしてんの?

    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/22(土) 09:03:52.589 ID:9EBhThtxM.net
    インフルエンザってマスクで防げる雑魚だからね

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/22(土) 09:04:19.297 ID:OC22VHmG0.net
    弱毒化してそこそこの症状にしとかないと人間が活動できないしウイルスも広まらないというのがよく分かる
    【朗報】インフルエンザ、壊滅する

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/13(木) 16:05:35.558 ID:DsyUlcqY0.net
    「潜在的に危険」直径1kmの小惑星 18日に地球最接近
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000241288.html
    ココメディア

    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/13(木) 16:06:25.072 ID:fxCeBq+Da.net
    NASAによりますと、この惑星が18日に地球からおよそ200万キロの距離に近付く可能性があるということです。



    まあ、宇宙スケールだと近いね

    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/13(木) 16:06:28.256 ID:JJ9hojDG0.net
    怖いな

    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/13(木) 16:06:37.926 ID:WClX8EC90.net
    自転車のゴムチューブ買わなきゃ!!!

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/13(木) 16:06:43.509 ID:gmtM/wCK0.net
    アクシズ
    直径1kmの小惑星 18日に地球最接近

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2022/01/08(土) 17:51:14.74 ID:WSyual/U0.net

    「俺コロナ」と叫び列車止めた疑い 逮捕後のPCR検査で”陽性”

    https://hicbc.com/news/article/?ref=sn&id=2022010806

    愛知県岡崎市を走行中の列車内で「俺はコロナだ」と叫び列車を停車させたとして20 歳の自称アルバイトの男が逮捕されました。逮捕後のPCR検査では「陽性」が確認されました。
    (略)
    調べに対し北島容疑者は「コロナのご時世だから隣に座ってほしくないと言っただけだ」などと容疑を否認しているということです。

    また逮捕後のPCR検査で、北島容疑者の新型コロナウイルス「陽性」が確認されました
    ココメディア

    2 :@ニュース:2022/01/08(土) 17:51:29.61 ID:AK7OenfR0.net
    嘘松

    3 :@ニュース:2022/01/08(土) 17:51:47.26 ID:6j/d97GZ0.net
    無症状だったということ?

    4 :@ニュース:2022/01/08(土) 17:51:52.29 ID:uFjsmtsZ0.net
    また愛知か

    5 :@ニュース:2022/01/08(土) 17:51:53.79 ID:n79pY67B0.net
    本当松
    【愛知】「俺コロナ!」と叫び列車を止めたアルバイト(20)を逮捕 …本当にコロナだった

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 11:55:30.16 ID:jyiQtmPh0.net
    8000万枚以上が在庫となったままの、いわゆる「アベノマスク」について、厚生労働省は、今年度末までに施設や自治体、個人などの希望者へ配布した上で、残りを廃棄する方向で調整していることが分かりました。

    昨年度、保管におよそ6億円がかかっていて、その費用対効果や、マスクの流通が回復したことから判断したということです。

    廃棄には6000万円近くかかる見通しです。
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 11:55:38.46 ID:jyiQtmPh0.net
    「アベノマスク」廃棄に約6000万円か
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e10e1d9fbe41213eda3045ad97dca05349c01b74

    3 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 11:55:44.42 ID:jyiQtmPh0.net
    誰が払うんやこれ・・・

    4 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 11:55:49.34 ID:2abweo4r0.net
    損切りやな

    5 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 11:56:17.85 ID:eMauHUfep.net
    これもう原発処理水だろ
    【悲報】アベノミクス、保管に6億円、廃棄に6000万円かかる模様・・・

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2021/12/14(火) 19:09:32.27 ID:EXrAjCHd0.net

     ふるさと納税が浸透する中で、東京23区では今年度、区民税の約5%にあたる計約531億円が他自治体に流出した。
    多くの人が寄付先を選ぶ年末を控え、区側も新たに魅力的な返礼品を用意するなどして、PRに懸命だ。(水戸部絵美)

    料亭遊びも

     「これだけの財源を持っていかれれば、何かしらの対応が必要だ」。今年度、区民税約10億円が減収となった東京都台東区の越智浩史・企画課長はそう強調する。
    10月から返礼品を導入し、本格的にふるさと納税を呼び込むことを決めた。

     区内には、上野や浅草など日本有数の観光地があるが、新型コロナウイルス禍で観光客が激減し、地元経済は苦境に立たされている。
    返礼品には、オーダーメイドの人形や区内醸造のクラフトビールのほか、銀器や浅草切子といった工芸品の制作体験など約360種類を用意。
    奥浅草にある料亭でのお座敷遊びといったユニークなものもある。

     ふるさと納税は、「返礼品競争」の過熱などが疑問視された経緯があり、区は冷ややかに見ていた。しかし、コロナ禍前と比べて観光客が7割減る中で、
    ダメージを受けた地場産業の回復を目指すため、本格参入を決めた。

     上野公園内の老舗レストラン「上野精養軒本店」は、冷凍カレーなどのグルメギフトセットや食事券などが返礼品となる。
    秋元秀夫総支配人は「コロナ禍で大きな打撃を受けたが、全国の人にPRする絶好の機会」と期待する。

     区によると、昨年度の寄付額は約3400万円だったが、今年度は10月の返礼品導入から1か月余で約1400万円が寄せられた。

     ふるさと納税では、返礼品をもらわなければ自分が住む自治体に寄付でき、使い道を指定することが可能だ。この仕組みに目を付けたのが世田谷区だ。

     昨年度、区民らに新型コロナ対策に充てるとして寄付を募ったところ、約9000万円が集まり、そのうち約75%が区民からの寄付だった。
    今年からは新たな使途として、子どもの学習支援や、遊び場の拠点整備プロジェクトなどを加え、計17種類の使い道を用意した。
    区の担当者は「自分の意思で税金の使い道を決めることができるとPRしたい」として、区民にも寄付を呼びかけている。

    全文
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211214-OYT1T50134/
    ココメディア

    2 :@ニュース:2021/12/14(火) 19:10:12.12 ID:KWj1vWb00.net
    そのための制度だろ、何を今更

    3 :@ニュース:2021/12/14(火) 19:11:11.88 ID:9BLL7+5V0.net
    返礼品に負ける程度のレベルの低い行政サービスしか提供できてないのが悪い

    4 :@ニュース:2021/12/14(火) 19:12:01.22 ID:o9gaSJ390.net
    田舎者の集合体それが東京w

    5 :@ニュース:2021/12/14(火) 19:13:06.79 ID:AhPvXzCn0.net
    そのための制度や
    東京23区、ふるさと納税のせいで531億円流出

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2021/12/15(水) 23:43:58.18 ID:JZK2Nmd40.net

    赤木雅子さんと国の裁判突然終わる 国が訴えを認める認諾の手続き 真相解明にはほど遠く
    https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20211215-00272775

    財務省の公文書改ざん事件で命を絶った近畿財務局の赤木俊夫さんの妻、赤木雅子さんが国と佐川宣寿元財務省理財局長を訴えた裁判で、国はきょう15日に大阪地裁で行われた非公開の協議で、原告の訴えをすべて認める「認諾」と呼ばれる手続きをとり、裁判を終わらせた。賠償は請求通り1億1000万円余りが満額支払われるが、赤木雅子さんが求めていた上司らの証人尋問は行われず、真相解明にはほど遠い幕引きとなった。(詳細を後ほど差し替えます)



    もう終わりだよこの国
    テレビ

    3 :@ニュース:2021/12/15(水) 23:44:52.90 ID:6/kx09rS0.net
    美しい国だろ?

    4 :@ニュース:2021/12/15(水) 23:45:08.00 ID:+x2NCbga0.net
    こんな糞みたいな国が中国を平然と批判しているんだから
    もう笑うしかない
    森友改ざん事件 日本国「賠償金1億1000万円満額支払うのでこの話終わり!はい、終了!」 これが日本

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2021/12/11(土) 16:40:35.70 ID:MeFZF8FE0.net
    「まぁ旅行優先やろ」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2e427b1987e00013376712e5a1c055860552cabf
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2021/12/11(土) 16:41:27.78 ID:6NdHwPG50.net
    気になって楽しめないやろ

    3 :風吹けば名無し:2021/12/11(土) 16:41:37.39 ID:RE8LBSmC0.net
    もう先がないからな
    構ってる暇がないんや

    5 :風吹けば名無し:2021/12/11(土) 16:42:20.37 ID:NmaDzFGz0.net
    子供轢いたあと旅行満喫できるのはサイコやろ
    【悲報】(81)「あ、集団登校の小学生5人はねちゃった。でもこれから友達と長野旅行やしなぁ」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/02(火) 10:12:21.318 ID:q9Mvt7Qa0.net
    謎じゃね?
    ココメディア

    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/02(火) 10:13:12.428 ID:kotScbFk0.net
    どうしてそう思うの?

    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/02(火) 10:14:25.809 ID:DqgOe3Y90.net
    河野氏のsns戦略→河野氏いるから自民、とかよくわからんけどとりあえず自民入れとけとか?

    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/02(火) 10:16:03.827 ID:rBdHL9At0.net
    反自民を声高にさけぶ連中が
    ああはなりたくないと思わせてくれるからだろ

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/02(火) 10:16:05.868 ID:q9Mvt7Qa0.net
    逆に言うと年寄りほど立憲など野党なわけだが
    若者ほど自民党支持者が多い ←これの理由って一体なんなの?

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:31:46.46 ID:AfZthssH0VOTE.net
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5bada1033dab05c4aff268736a24d1cfc180d0a7
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:32:08.85 ID:Bv79r/1r0VOTE.net
    おっそ

    3 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:32:11.30 ID:AfZthssH0VOTE.net
    高学歴息してるかー??www

    4 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:32:12.26 ID:xd59VvGedVOTE.net
    ワロタ

    5 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:32:24.85 ID:6xuMrYIb0VOTE.net
    ざっこw
    【速報】全日空9000人リストラw w w w

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/26(火) 10:02:38.168 ID:9e9Hqlla0.net
    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白
    https://www.j-cast.com/2021/10/25423331.html

    「UBER配達員やってる人からのお手紙です」――。

    あるツイッターユーザーがデリバリーサービス・Uber Eatsの利用に伴って自らの身に起きた「怖い」体験を明かし、「もう気軽に頼めなくなる」などと注目されている。

    ■「家知られてるのも恐怖」

    Uber Eatsはサービスに登録した一般人が配達員を務め、店舗から注文者の元まで品物を届けるのが特徴とされる。

    都内在住の若年女性が2021年10月21日、「今日体験した怖い話」としてツイートしたのは、そんなUber Eatsの配達員から届いた手紙。添付画像を見ると、直筆の手紙は「はじめまして、急にお手紙を書いてスイマセン!!」と書き出され、

    「この前UBERの配達をして顔を合わせた程度だけど、気になったのでお声がけしますね!
    UBERは仕事が休みの時とか深夜に趣味で走るから、いつも利用してるなら他の人が配達しているから覚えてもらえてないかも;」
    などと女性への好意がつづられている。さらに配達員は、

    「気軽に話しかけて消毒こまめにやってた配達員を覚えてくれてたら自分です」
    「もしよかったら、一緒に食事に行ったりUBER通さずに配達もしますよw」
    と誘い、自身の連絡先を記した(投稿では黒塗り)。「もし無理なら無視して下さい」ともいう。

    女性の投稿は25日夜現在、2万7000回以上リツイートされるなど注目され、ツイッターでは、

    「恋心も悪く無いけど実際にそれをされた側は怖いでしょうね...」
    「めっちゃこわい。家知られてるのも恐怖しかない」
    「こんなことされたらもうウーバー気軽に頼めなくなっちゃいますよね」
    といった反応が寄せられている。

    ■手紙はポストに入っていた

    22日にJ-CASTニュースの取材に応じた投稿者によると、手紙はポストに入っていたという。

    このような出来事は初めてだとして「気持ち悪い」と感じたといい、今回の対応については運営へ通報したとする。

    Uber JapanのPR事務局は25日、今回の件について「個別の事案に関してはお答えしておりません。ご理解賜れますと幸いです」と取材に回答した。

    対応についてはUber Eatsのコミュニティガイドラインで、配達完了後にメッセージを送る、電話をする、訪問する等の、配達完了後の注文者との不必要な接触は禁止されているとして、

    「違反行為が確認された場合は、アカウント停止措置を含め適切に対応してまいります」
    とする。利用者に向けては下記のとおり伝えた。

    「Uber Eatsでは、対面での商品の受け取りが不要な『置き配』機能をはじめ、皆様に安心・安全にサービスをご利用いただくための施策を行っています。

    また、注文に関して何か気になる点などございましたら、アプリの『ヘルプ』画面からサポートまでご連絡いただくか、Uber Eatsをご利用でない一般の方からのお問い合わせも可能な『お客様相談室』までご連絡いただけますと幸いです」
    ココメディア

    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/26(火) 10:04:04.658 ID:RlNolzzh0.net
    また俺らの勝ち

    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/26(火) 10:04:32.955 ID:LTxv8XSU0.net
    イケメンならセーフ

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/26(火) 10:04:34.101 ID:riEDEwaI0.net
    これぞバイトテロ
    Uber Eatsに対する風当たりがキツくなる
    【悲報】Uber EATS配達員、気になる女性客に手紙、恐怖をお届け

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/26(火) 12:30:37.862 ID:+VuLa70D0.net
    1回目 77.0%
    2回目 70.1%

    提供元: Our World in Data
    テレビ

    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/26(火) 12:31:20.502 ID:xK/Nvc8h0.net
    まだ打ってないやついるのかよ

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/26(火) 12:31:30.076 ID:EauE1v7gM.net
    意外と少ないな
    民度低すぎ
    日本の接種完了率70%を超える

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/26(火) 13:50:19.867 ID:No6cOi/K0.net
    眞子さま

    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/26(火) 13:51:01.796 ID:IxYpPsuL0.net
    皇族じゃなくなったン?

    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/26(火) 13:51:22.606 ID:xvrK6kmL0.net
    良かった

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/26(火) 13:51:42.196 ID:Lm2obG4L0.net
    この笑顔守りてえンだわ
    【画像】眞子様、嬉しそう

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 15:18:11.24 ID:Bt4qJKAMM.net
    「よく踏み込んだな」――。銀行関係者が驚くのはゆうちょ銀行が打ち出した手数料の改定方針だ。同行は2022年1月17日から、ATMで硬貨を入金する際に手数料をとる。
    硬貨1〜25枚の入金から110円がかかる。手数料以下の入金はできないため、最低でも111円、500円硬貨なら1枚から手数料がかかる。
    ATMでこうした手数料を導入するのは大手行で初めて。

    ゆうちょ銀は理由を「当行を取り巻く経営環境が厳しくなっており、一...
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD076VU0X01C21A0000000/
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 15:18:35.99 ID:Gmo8Vnny0.net
    なんてこったい

    3 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 15:18:41.96 ID:AUTtM584a.net
    ふざけんな

    4 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 15:18:49.15 ID:Bt4qJKAMM.net
    まあ今どきジャリ銭なんか持っとらんか

    5 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 15:19:09.80 ID:d9n/8t1C0.net
    今のうちに入金しとこっと
    【悲報】ゆうちょ銀行、ATMでの硬貨入金を有料化へ。500円入金するために手数料110円が必要に

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 12:59:23.406 ID:oiJX5X260.net
    岸田首相はテレビ東京番組で、公明党が提唱する18歳までの子どもに一律10万円相当を給付する案に「反対しない」とした上で、
    「詳細は与党と協議し具体的に決める。現金の給付は実現したい」と述べた。
    岸田首相


    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 12:59:28.473 ID:oiJX5X260.net
    観光支援事業「Go To トラベル」の早期再開にも意欲を示した。ただ「ワクチン接種と経口治療薬の普及の様子を見ながら考えなければいけない」として、再開時期の明言は避けた。

    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 12:59:36.205 ID:oiJX5X260.net
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e254a78d387ecaf04b7ea02e25e02f0d127796d6

    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 13:00:13.265 ID:AVm8ODXI0.net
    18歳までの子どもは一律とは言いません

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 13:00:22.380 ID:6CzpKBUyd.net
    2児のパパワイ歓喜
    【朗報】岸田首相「一律10万円給付※を実現したい」 ガチで現金給付へ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2021/10/09(土) 16:32:53.07 ID:WAeec+ii0.net
    名古屋市の河村たかし市長が東京オリンピックの金メダルをかじった問題で、市長の給与返上の条例案は市議会の委員会で否決されました。

    河村市長は8月に表敬訪問した東京オリンピック日本代表選手の金メダルをかじり、その責任を明らかにするとして、給与3カ月分を返上する条例案を市議会に提出しています。

    8日、市議会の総務環境委員会で条例案の採決が行われ、条例案は反対多数で否決されました。

    河村市長はこれまで「自省、猛省、自戒」などと答弁していましたが、条例案に反対した議員は「責任の取り方があいまいだ」と指摘しました。

    否決後、河村市長は取材に対し「残念。(今後は)精一杯謝罪してええことをやっていく。それで、皆さんに納得・理解していただく」と話しています。

    新たな責任の取り方については「よく考えたい」としています。
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2021/10/09(土) 16:33:05.21 ID:WAeec+ii0.net
    河村市長の金メダルかじり問題 給与3カ月分返上の条例案を市議会委員会は否決
    https://news.yahoo.co.jp/articles/614c6fbe12477255cb3e0fc2b5ea935bf400b52b

    5 :風吹けば名無し:2021/10/09(土) 16:33:39.53 ID:fr8pxnWz0.net
    メダルかじり虫
    【悲報】河村たかし「給料3ヵ月分返上で責任取らせていただく」→市議会で否決される

    このページのトップヘ