ココメディア

ココメディアはネット上の情報・ニュース・2ちゃんねるをまとめているサイトです。

    カテゴリ:ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 14:14:24.18 ID:253HpnAK0.net
    面識のない女性のバッグに、自分の連絡先と「ご迷惑でなかったら」と書いたメモを、繰り返しこっそり入れたなどとして、33歳の男が逮捕されました。

    警視庁によりますと、容疑者は、去年5月から先月に、自分のLINEのIDと「ご迷惑でなかったら」などと、連絡を求めるメモを、20代の女性のバッグに3回にわたり、こっそり入れた上、コンビニなどでつきまとった疑いがもたれています。

    女性と面識はなく、調べに対し、「メモはいろんな人に入れたけど、つきまとっていない」と容疑を否認しているということです。

    周辺では、10人以上の女性から同様の相談があり、警視庁が三浦容疑者に警告していました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8ace9ced92e6e396f944792e8e34b7ad530c50da
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 14:14:43.46 ID:253HpnAK0.net
    こんなんで実名報道とか酷すぎるやろ

    3 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 14:14:52.28 ID:Ty6zUk/Vd.net


    4 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 14:15:04.06 ID:ty6ElRrwa.net
    LINEID入れ罪

    5 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 14:15:08.49 ID:nbfdU1SQ0.net
    入れすぎ
    無職(33)、LINEIDを書いたメモを女性のカバンに入れただけで逮捕される

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 02:29:47.78 ID:XN43hhRb0.net
    兵庫県庁の貯水槽で排水弁の閉め忘れがあったため水道水が補給され続ける状態となり、約600万円の水道代が余計にかかった問題で、井戸敏三知事は8日の会見で、「職員のミスで損害を与え、県民におわびしたい」と陳謝した。このうち約300万円は、点検に立ち会った担当職員が負担したという。

     令和元年10月初め、委託業者の年1回の点検後に閉め忘れがあり、約1カ月にわたりそのことに気づかなかった。

     昨年11月に訓告処分にするとともに、裁判例などをもとに県が半額について職員個人に賠償を請求し、同年内に約300万円を支払った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c52d884a73a6dc86516214d8dd9bc1fa16498c03
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 02:30:01.62 ID:XN43hhRb0.net
    クソワロタ

    3 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 02:30:15.22 ID:XN43hhRb0.net
    奥さん泣いてるやろ

    4 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 02:30:31.86 ID:XN43hhRb0.net
    仕事でミスしたんやから当然やな

    5 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 02:30:53.17 ID:wK/PPWwwd.net
    マジか

    6 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 02:30:55.24 ID:pPPgD2fp0.net
    お前の親も泣いてるよ
    いつまでニートやってんだよ
    兵庫県の公務員、水道締め忘れで3000000円の賠償w年収の半分消えたww

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2021/01/29(金) 17:36:47.50 ID:mEsAPDZJ0●.net

    1月25日午後3時頃、福井県福井市新田塚2丁目地籍の路上において、帰宅途中の女子児童が、男に「ハロー」等と声をかけられ、近寄られる事案が発生しました。

     男の特徴は、年齢50代から70代、身長150センチメートル位、体格普通、短髪黒髪、肌色野球帽、青色ジャンパー様の上衣、緑色ズボンを着用していました。

     このような事案に遭遇した場合は、すぐにその場から逃げて、警察に通報してください。また、お子様と「いかのおすし」についてお話しください。

    【不審者情報】福井市 1月28日 帰宅中の女子児童に「ハロー」と声掛け近寄る男
    https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1250633
    ココメディア

    2 :@ニュース:2021/01/29(金) 17:37:34.27 ID:hiToAqml0.net
    ピサロかもしれんしな

    3 :@ニュース:2021/01/29(金) 17:37:48.14 ID:jPpvlsMy0.net
    Cortanaが実体化したんだろ

    4 :@ニュース:2021/01/29(金) 17:37:59.00 ID:lU3uBsC+0.net
    波浪警報発令中

    5 :@ニュース:2021/01/29(金) 17:38:04.89 ID:jwN+GfdE0.net
    ワイも敷地内の庭で穴掘ってたら小学生からこんにちわ!って挨拶されたよ!
    帰宅途中の女児が「Hello」と声をかけられる事案発生 警察「遭遇したらすぐ逃げて」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2021/01/22(金) 12:52:02.24 ID:zcuJtcTD0●.net 

    2021年1月22日 4時08分
    ■「自分せいで周りに迷惑を」コロナ感染 自宅療養の女性が自殺

    新型コロナウイルスに感染したあと自宅で療養していた東京都内の30代の女性が自殺していたことが分かりました。
    残されていたメモには「自分のせいで迷惑をかけてしまった」などと書かれていたということです。
    専門家は「自宅療養者は特に精神的な負担が大きいケースがあり十分なケアが必要だ」と指摘しています。
    関係者によりますと今月、東京都内のマンションの部屋で30代の女性が死亡しているのが見つかりました。

    女性は、新型コロナウイルスに感染したことが分かったあと自宅で療養していたということで、現場の状況からみずから命を絶ったことがわかりました。

    残されていたメモには「自分せいで周りに迷惑をかけてしまい申し訳ない」という内容が書かれていたということです。

    女性は症状はほとんどありませんでしたが、周囲の人が感染したことについて「自分がうつしたかもしれない」などと悩んでいたということです。

    関係機関が当時の詳しいいきさつなどについて調べています。
    専門家「精神状態を把握しケアを」


    新型コロナウイルスの感染拡大による精神面への影響などについて調べている早稲田大学の上田路子准教授は、
    自宅療養者が増える中、対策が必要だと指摘しています。

    上田准教授は「新型コロナウイルスに感染すると健康面への不安だけでなく、
    『自分が家族にうつしてしまうかもしれない』といった不安や『社会からバッシングを受けるのではないか』というさまざまな精神的な負担を感じるという人が多い。
    特に自宅療養者は自分の健康の心配をしながら家事などをしなければならないこともあり、
    さらに外部の人との交流も制限されるので精神的にかなり追い詰められているのではないか」と指摘しています。

    そして「保健所などによる体調面のチェックだけではなく精神状態についても
    もっときめ細かく把握し必要に応じて対応をとるなど十分なケアが必要だ」と話しています。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210122/amp/k10012827321000.html
    ココメディア

    2 :@ニュース:2021/01/22(金) 12:52:57.90 ID:IDgIhZo10.net
    変わりに危険厨が

    3 :@ニュース:2021/01/22(金) 12:53:00.48 ID:X6gGJ4M10.net
    可哀想に

    5 :@ニュース:2021/01/22(金) 12:53:56.71 ID:cLGfMQPL0.net
    逆に飲食店のオーナーだったり会食した人たちは生き続けてたり
    「自分のせいで周りに迷惑を…」 コロナ感染に悩んだ30代女性が自殺

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 ::2021/01/21(木) 08:17:11.32 ● 

    車とぶつかりそうになり転倒、女子高生重傷…「ごめん」と2千円渡し立ち去った男を書類送検

     高知市内で昨年10月、車を運転中に自転車の高校1年の女子生徒(16)とぶつかりそうになり、転倒させ、重傷を負わせながら立ち去ったとして、高知県警は20日、同市内の非正規地方公務員の男(71)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで書類送検した。

     こうしたケースは「非接触事故」と呼ばれる。警察庁は非接触事故のひき逃げ事件の統計をとっていないが、運転と事故との因果関係を立証するのは難しく、摘発するのは異例という。

     捜査関係者によると、男は昨年10月14日午前7時40分頃、同市内の県道交差点を車で左折した際、左前の歩道から自転車で走ってきた女子生徒の進路を塞いで転倒させ、顔の骨を折る重傷を負わせたまま、立ち去った疑い。

     男は、顔から血を流してうずくまる女子生徒に「ごめん」と声を掛け、ハンカチと千円札2枚を手渡したものの、警察や消防に通報せずにその場を去っていた。

     ひき逃げ事件として県警が捜査していることを読売新聞などが報じたところ、昨年12月6日、「新聞記事を見た」と男が高知南署に自首。安全確認をせずに事故を誘発したことなどを認めたため、県警が書類送検に踏み切った。調べに対し、男は「けがをしているのは分かったが、仕事に遅刻したくなかった」と容疑を認めているという。

     女子生徒は全治6か月以上で、通学を再開した今も頭痛や吐き気がするため医師に運動を止められている。母親(44)は「ぶつかったかどうかが事故の基準ではないことを、多くのドライバーに知ってほしい」と訴えた。

     交通事故の被害者を専門に弁護するたくみ法律事務所(福岡市)の宮田卓弥弁護士は「車の自動ブレーキがさらに普及し、歩行者や自転車との接触を防げるようになると、かえって非接触のトラブルは増えるだろう」と話している。

    2021年1月21日 7時30分
    https://news.livedoor.com/article/detail/19566945/
    ココメディア

    5 :@ニュース:2021/01/21(木) 08:20:15.15 ID:9HIRACf40.net
    世の中もっと悪いやついっぱいいるだろ
    女子高生とぶつかりそうになり、謝罪した男を書類送検

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:48:29.53 ID:b80kF+xk0.net
    看護師って
    https://news.yahoo.co.jp/articles/887af8bd4c5b33edb4f111ba3d6a1c533815cb3a
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:49:29.01 ID:Pe1ivu+Ba.net
    まぁ正直怖いよな

    3 :風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:50:24.28 ID:b80kF+xk0.net
    >>2
    コロナより怖いんか?

    4 :風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:50:24.48 ID:gpjB8eRiM.net
    >>1
    医療従事者だからこそ副作用とか恐れてるんじゃね
    それでもこのご時世打たないといけないってところまで考えられないのは流石まーんだな

    5 ::2021/01/23(土) 02:50:27.06 ID:1tAvBQT20.net
    同じ病棟の看護師の7割が、ってめっちゃ狭い統計やな
    数値すら書いてない
    ゴミ記事
    【悲報】看護師さんの7割がコロナワクチン接種を希望しない

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2021/01/22(金) 16:37:08.56 ID:GJcP9Uqq0.net 

     関西大の宮本勝浩名誉教授(76)は22日、1年延期となり7月から開幕する東京五輪・パラリンピックが中止となった場合、経済的損失は約4兆5151億円になると明らかにした。

     観客を半分にするなど簡素化した場合の損失は1兆3898億円とし、無観客とした場合は約2兆4133億円になると分析した。また、1年延期により、約6408億円の経済的損失を受けているとした。
    宮本氏は「どんな形になったとしても、新型コロナ拡大による経済への打撃は大きい」と指摘。すでに、整備された大会用の競技施設やIT技術などはレガシー効果として貢献できる、としている。

    https://hochi.news/articles/20210122-OHT1T50102.html
    ココメディア

    2 ::2021/01/22(金) 16:38:17.22 ID:kbX89Uvo0.net
    はい

    3 :@ニュース:2021/01/22(金) 16:38:34.33 ID:fXmZ58Ji0.net
    切腹まだか

    4 :@ニュース:2021/01/22(金) 16:38:44.03 ID:LA+cl/kk0.net
    無観客でやるならボランティアも医師の確保もいらんし
    放映権もとれるし
    いいことづくめでは?
    東京五輪、無観客なら2.4兆円のかすり傷で済むことが判明! 中止なら4.5兆円の損失

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2021/01/17(日) 11:27:57.09 ID:g6KgNeM30.net

    新型コロナウイルスの感染拡大にともない、緊急事態宣言の対象は、計11都府県に拡大した。
    政府は感染拡大の要因として飲食店を挙げ、20時までの時短営業を要請。
    協力すれば、1店舗につき1日6万円の協力金が支給される。

    ●短期的には「休業しても儲かってしまう」
    まず筆者の状況からお伝えしたい。筆者が経営するバーは5席と7席。家賃は約20万円と約10万円。
    客単価は約2000円程度で、コロナ前は一日の売上が2~4万円ほどだった。

    第3波が訪れ、昨年11月に22時までの時短要請が出てからは、顕著に客足が減った。
    売上は平均1万円台、数千円のときもあった。アルバイトスタッフの人件費もかかるため、
    赤字が続き、協力金がないと立ち行かない状況だ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/68d588520fc9c2c2bb3b84546a3c7fd9c529d66b
    ココメディア

    2 :@ニュース:2021/01/17(日) 11:28:48.06 ID:KYbnj/5C0.net
    開店してくるわ

    3 :@ニュース:2021/01/17(日) 11:30:32.03 ID:LVwnMBol0.net
    昨年から殆どの飲食店はコロナの影響で売上が落ちてるんだから別に儲かっても何も思わないけど。

    4 :@ニュース:2021/01/17(日) 11:30:39.07 ID:hoct6ra60.net
    お金出す側が一律って言っちゃったからこれはズルいとは思わない

    5 :@ニュース:2021/01/17(日) 11:31:50.76 ID:myLMBtIW0.net
    店主は嬉しいだろなこれ
    新宿のバーの家賃10~20万円 時短協力金収入180万円 店主「休業しても逆に儲かる」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2021/01/19(火) 10:48:31.45 ID:OavjTt5C0●.net

    共通テストで“鼻マスク” 受験生を不退去の疑いで逮捕 警視庁

    今月16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて再三の注意に従わなかった受験生について、警視庁が会場のトイレに閉じこもって出てこなかったとして逮捕していたことが分かりました。

    17日までの2日間に実施された大学入学共通テストでは、初日の16日に東京 江東区の会場でマスクから鼻が出た状態で試験を受けていた受験生が、監督者から鼻を覆うよう試験中に6回とさらに休憩中にも注意されたものの従わず、不正行為と認定されて成績が無効になりました。

    捜査関係者によりますと、この受験生は49歳の男で、別室に移動するよう指示されても自分の席から動かず、最終的に不正を告げられると会場となった大学のトイレに閉じこもったということです。

    駆けつけた警察官が出てくるように求めても応じず、警視庁は不退去の疑いでその場で逮捕しました。

    受験生は会場で、「これが自分の正しいマスクのつけ方だ」などと話していたということです。

    警視庁が当時の詳しいいきさつを調べています。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210119/k10012821771000.html
    ココメディア

    3 :@ニュース:2021/01/19(火) 10:49:28.19 ID:O8jOeOvY0.net
    もうこの話題要らない

    4 :@ニュース:2021/01/19(火) 10:49:31.42 ID:ronwvfMp0.net
    ワロタw
    共通テストで“鼻マスク” 49歳受験生を不退去の疑いで逮捕 警視庁

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 19:17:54.62 ID:Tema9+Mb0.net
    日本医師会が先ほど会見を開き、中川会長が冒頭、全国の医療提供体制の現状について言及。「全国的に医療崩壊は既に進行している」としたうえで「このままでは医療崩壊から医療壊滅へ」とするフリップを掲げ、新型コロナウイルスの感染者数増加に歯止めがかからない中で、医療提供体制に対して強い危機感を示し、警鐘を鳴らした。

    医療壊滅



    https://news.yahoo.co.jp/articles/3b6a5238d11c15acbc843ad189fdd645c30f66c7

    2 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 19:18:04.20 ID:Zwwhg1jM0.net
    強そう

    3 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 19:18:19.44 ID:Tema9+Mb0.net
    中川会長は医療崩壊について「必要な時に、適切な医療を提供できない。適切な医療を受けられない」と説明すると、医療壊滅との違いについて「必要な時に、医療自体を提供できない。医療自体を受けられない」と解説したうえで「医療壊滅の状態になるわけではないのだから、医療崩壊ではないというのは誤解だ」とする厳しい認識を示した。  

    また、「地域の医療提供体制は新型コロナ医療とそれ以外の通常の医療が両立してこそ機能しているといえる。両立できなければ、医療崩壊の状態になっていく。現実はとくに首都圏など、緊急事態宣言の対象地域において通常の入院患者の受け入れを断るなど、すでに医療崩壊の状態になってきている」と述べると「このまま感染者数の増加が続くと、医療崩壊から医療壊滅になってしまう恐れがある」と訴えた。(ABEMA NEWS)

    4 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 19:18:19.65 ID:tmLELWyfa.net
    壊滅の次はなんや?

    5 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 19:18:28.13 ID:THrR577H0.net
    その次はなんや
    【悲報】医師会「このままでは医療崩壊が『医療壊滅』に進みます」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 10:09:22.75 ID:7lrLaemZ0.net
    東京都、感染調査対象見直しへ 重症化リスクの高さ重視
    2021年1月10日 17:41

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は10日、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」の対象を、重症化リスクの高い高齢者などが多数いる場所に絞る方針を固めた。
    都内では感染者が急増し、疫学調査や入院調整などを担う保健所の業務が逼迫している。調査対象を重症化リスクの高い人に重点化させることで、円滑な医療提供体制の構築を図る。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG101YF0Q1A110C2000000
    ココメディア

    3 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 10:10:04.83 ID:ol+CubbSa.net
    収束したな。

    4 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 10:10:08.01 ID:eMD1U6010.net
    また田舎モンが嫉妬してるのか

    6 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 10:10:38.60 ID:pSEc0ohD0.net
    調査しなければ数も増えないしな
    【収束】東京都 コロナ濃厚接触者の調査中止

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 07:15:22.556 ID:sewCTHL00.net
    政府「さんざんGoToやら入国規制緩和で広めといたで!」
    政府「でも、金はやらんけど仕事すな!お前らのせいにするぞ!」

    うーん、これは最高の日本政府!
    ココメディア

    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 07:16:36.111 ID:8mi+83Oad.net
    ドイツのめるる大統領見習え

    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 07:17:05.067 ID:zTGsn0rRa.net
    これまでgotoブーストで稼いだ分があるやろ

    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 07:17:06.603 ID:1YXTxs4Q0.net
    Gotoで観戦拡大はしてないけどな

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 07:17:20.252 ID:sewCTHL00.net
    っぱ、バーコード菅ちゃんよ!
    歴史的英断!
    飲食店いじめで失策を責任転嫁しこうなったのは国民のせい!と国民同士を対立させる
    うまい!

    6 ::2021/01/07(木) 07:17:37.094 ID:Ouv3olMB0.net
    で、お前はすべて政府のせいだ、小池さんは何も悪くないとほざくんだろう?
    【悲報】政府さん、補償無しで緊急事態宣言発令し罰則を設けるwwwwwwwwwww

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2020/12/31(木) 12:11:38.78 ID:K504Ueqb0.net 

    人工呼吸器、暗に断念迫られ コロナで死亡の高齢男性
    2020/12/31 07:00

    リハビリのため大阪府内の病院に入院中だった80代の父親を、新型コロナウイルス感染により今月16日に亡くした兵庫県阪神地域の50代女性が30日、神戸新聞社の取材に応じた。重症者病床が逼迫(ひっぱく)する中、女性は人工呼吸器を父親に使うかどうか、病院側から7回も問われた。「年齢もお高い」と暗に断念を迫られたことも。「私が『要らない』と言えば、父は死ぬ。元気だった父がコロナになり、人工呼吸器を使うことはそんなに悪いのか」と声を震わせた。(霍見真一郎)

     欧米では、人工呼吸器をどの患者に優先的に使うかという議論が起きたが、日本ではこうした「順序付け」を行政は否定していた。

     女性の父は大阪府在住。認知症の妻を7年ほど介護していたが、今年3月に妻が施設に入ってからは1人暮らしだった。10月22日に軽い脳梗塞で入院したが手術の必要はなく、リハビリのため11月10日に別病院に転院。同16日に医師と面談した際は、約1カ月後に退院できるとさえ言われていた。

     同20日早朝、病院から女性に、父が発熱し、転倒したと電話が入った。医師は「誤嚥(ごえん)性肺炎による発熱で、ふらついたのだろう」と話したが、昼すぎ、同じ医師から焦った声で「検査でコロナの陽性になった」と連絡があり、再転院することに。後に病院では複数の感染者が確認された。

     人工呼吸器の使用確認が初めてあったのは翌11月21日。転院に際した意向確認との趣旨だった。本人も周囲も強く使用を希望した。

     府内の中等症以下に対応する病院に移ると、転院先の医師から再び呼吸器の確認があった。父も女性も使用を望んでいるのに、その後も病院側から何度も確認され、「(父親が)不使用を承諾した」と迫る医師も。病状は徐々に悪化し、女性も追い詰められた。「『ほかの人に譲れ』と言われているようで、電話が怖くなった。でも電話を取らないと、お父さんが死んじゃうことになる」

    https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202012/sp/0013976178.shtml
    ココメディア

    2 :@ニュース:2020/12/31(木) 12:12:13.06 ID:K504Ueqb0.net

     12月1日、女性が「『もう使わなくてもいい』と言ってしまうかも」と漏らすと、未成年の娘が「おじいちゃんとやりたいことがある。
    振り袖姿を見せたいし、一緒にお酒も飲みたい」と猛反対した。

    その日、病院の協力で、携帯電話の画面越しに病室の父と話した。酸素マスクを着けており、聞き取れたのは「世話になった」という言葉。女性は言葉が出ず、「お父さん、お父さん」と呼び続けた。

    同日、重症者用の病院に再び転院した後、ようやく人工呼吸器が装着された。

    亡くなったのは12月16日。
    未明の電話で病院に駆け付け、やせ細った父の姿をガラス越しに見た。

    「お父さん来たよ、ここにいるよ」。

    退院してもいいはずだった日は、命日となった。

    https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202012/sp/0013976178.shtml

    3 :@ニュース:2020/12/31(木) 12:12:34.37 ID:PBQ73jQb0.net
    しゃーなし。

    4 :@ニュース:2020/12/31(木) 12:12:37.20 ID:G/oWjzR+0.net
    お前らの将来

    5 :@ニュース:2020/12/31(木) 12:13:11.53 ID:zmp9R9950.net
    限界です

    6 :@ニュース:2020/12/31(木) 12:13:17.49 ID:gCU7ar4N0.net
    最初から最後まで感情論っぽいクソみてえな記事だな
    病院「お父さん高齢者ですよね?」 コロナ感染、人工呼吸器の使用を断念するよう繰り返し迫る

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 16:25:19.71 ID:DOSl+8sBM.net
     お笑い芸人のほんこん(57)が5日、ツイッターで新型コロナをめぐるメディアの姿勢を批判した。

     ほんこんは連日のコロナ報道に対し「君たちが煽り 緊急事態宣言を出させ 今度は困窮する飲食店を取材」とマッチポンプ状態のメディアを皮肉った。
    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2587293/
    ほんこん

    2 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 16:25:40.01 ID:cptBWdjR0.net
    確かに

    3 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 16:25:51.13 ID:LkIY0Rat0.net
    #ほんこんおもんない

    4 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 16:26:00.59 ID:MJ3lYmG1r.net
    ほんこれ
    マスコミって一番の癌だよ

    5 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 16:26:01.96 ID:A42enFIPM.net
    マスコミも一枚岩じゃないからね
    【正論】ほんこん「マスコミがコロナ報道で煽り緊急事態宣言を出させ、今度は困窮する飲食店を取材」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2021/01/03(日) 20:27:32.61 ID:EeVPsGn70●.net

    国内の死亡1万4000人減 1~10月、コロナ対策影響か

    1~10月の日本の死亡数は前年同期より1万4千人少ないことが厚生労働省の人口動態統計(速報)で分かった。 新型コロナウイルス対策で他の感染症の死亡が激減した影響とみられるが、
    新型コロナの死亡数は抑制できていない。専門家は「さらなる警戒が必要だ」と強調する。

    厚労省は10月までの人口動態統計の速報などから毎年12月下旬に年間推計を公表している。
    今年は「例年と動向が異なる」として推計を見送った。11月以...https://www.nikkei.com/article/DGXZQODB225TI0S0A221C2000000
    ココメディア

    2 :@ニュース:2021/01/03(日) 20:28:05.23 ID:X8d9IDHf0.net
    怖がる事なかれ

    3 :@ニュース:2021/01/03(日) 20:28:22.91 ID:oIzTj7ms0.net
    コロナは只の風邪wwwwww

    4 :@ニュース:2021/01/03(日) 20:28:31.59 ID:Lr34ZBVW0.net
    コロナ幸じゃん

    5 :@ニュース:2021/01/03(日) 20:29:18.72 ID:C1dPFaZK0.net
    マスクして消毒してるからやろ
    今後マスク消毒する世界望んでないんだよ
    日本国内の全死者数、前年同期に比べて1万4000人も少ないことご飯名wwwコロナwww

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2021/01/02(土) 14:00:32.73 ID:DRAEOnrv0.net 

    新型コロナウイルスの感染拡大が収まらないことから、東京都と埼玉県・神奈川県が政府に緊急事態宣言の発出を要請する方針を固めたことがわかった。

    関係者によると、東京都の小池知事は、「感染爆発の瀬戸際といえる状況」として2日午後に西村経済再生担当相と面会し、緊急事態宣言の発出を要請する方針を固めたという。

    また、埼玉県の大野知事のほか、神奈川県の黒岩知事も、東京都と一緒に要請を行う考えだという。

    https://www.fnn.jp/articles/-/126322
    ココメディア

    3 :@ニュース:2021/01/02(土) 14:01:34.29 ID:1urMlNWS0.net
    既にアウトなんだが・・・

    4 :@ニュース:2021/01/02(土) 14:01:42.58 ID:R8E+vp+V0.net
    関東全圏、福岡、愛知、広島

    くらいか?

    5 :@ニュース:2021/01/02(土) 14:01:45.31 ID:zmh9lp6Q0.net
    新春買い占め大運動会
    東京・神奈川・埼玉 政府に緊急事態宣言を要請

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 ::2020/12/26(土) 15:59:32.56 ●

     年末年始の連休がスタートした26日午後、テレビ各局は東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が949人にのぼったと速報した。

     過去最多の数字。ネット上では「東京949人」が速攻でトレンド入りした。

     衝撃の数字に、猛烈な勢いでの投稿が続いており、「1000人超も時間の問題」「年内に1000人越えしても不思議ではない」「明日は4桁の大台か」「いよいよ4桁乗りそう」と、減少の兆しのみえない状況を悲観するコメントが続いている。

     また年末年始の帰省について「これで帰省すれば感染大爆発」「「帰省したり呑みに行ったりする都会の人達の考え方は一生理解できん」「お願いだから、地方へ帰省しないで」「帰省を控えてほしい」「帰省する人達多いから全国に拡散されるだろう」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9a62af95efcbde0d993867616388945ced8dbbbd
    ココメディア

    2 ::2020/12/26(土) 16:00:01.86 ID:PHjSjz260.net
    村八分


    5 :@ニュース:2020/12/26(土) 16:00:19.53 ID:kdTk+pJw0.net
    帰省する必要がある人は都会人じゃないでしょ
    「都会人の考えは一生理解できん」「帰省しないで」コロナ爆増中の東京にカッペがおこ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 ::2020/12/21(月) 00:58:39.25 ID:Ovt1NewH0●.net

    一般社団法人東京都病院協会@tmha_kouhou
    現在、東京都では医療崩壊直前です。
    全文:https://tmha.net/important/20201218_message.html
    ①現状のまま感染者が増え続け、東京都で1日1,000人を超えるような事態になれば、
    適切な医療を受けられず死亡する人が出てくることが高い確率で予想されます。




    NY新規感染者1万2千人超え 過去最悪
    アメリカ・ニューヨークで、新型コロナウイルスの1日あたりの新たな感染者数が1万2000人を超え、過去最悪となりました。
    ニューヨーク州で17日に報告された1日あたりの新たな感染者数は1万2697人となり、第1波が襲った今年4月のピーク時を上回る過去最悪の感染者数となりました。入院患者数も3日連続で6000人を超えています。
    ニューヨーク州では、医療機関の病床の使用率が3週間後に85%に達すると予測された場合、再び外出制限に踏み切ることにしています。
    これについて、クオモ州知事は18日、少なくとも来年1月上旬までに基準を超えることはないとの見方を示した上で、「私たちの行動次第だ」と述べ、感染拡大を防ぐ行動をとるよう改めて呼びかけました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/419f913f68e82e3552aba4fd84e1e1e541626bf6
    ココメディア

    2 ::2020/12/21(月) 00:59:29.00 ID:08y1BTH80.net
    患者を家に帰して見捨てればそうなるよ。、

    3 ::2020/12/21(月) 00:59:41.96 .net
    海外じゃ医療崩壊起こしてないのに日本の医療関係者は
    甘え過ぎだなw

    4 ::2020/12/21(月) 00:59:55.13 ID:w7oCebNw0.net
    今こそスウェーデンを見習って重症高齢者の切り捨てをやるべきではないだろうか?

    6 ::2020/12/21(月) 01:00:44.29 ID:7UDD0trH0.net
    指定感染なんちゃらを外せばいいだけだろ
    東京「感染者が1日1000人を超えると医療崩壊します」 NY「1日12000だけどまだ余裕あります」 この差は

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2020/12/26(土) 17:18:37.79 ID:IO5MQjZV0.net 

    ソーステレビ

    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-24/QLU8C7T0G1LD01
    ココメディア

    2 :@ニュース:2020/12/26(土) 17:19:09.58 ID:uPnxOuQ00.net
    よし!

    4 :@ニュース:2020/12/26(土) 17:19:32.68 ID:bb5Gmuis0.net
    ありがとう自民党

    8 :@ニュース:2020/12/26(土) 17:20:14.12 ID:gj+fQnpg0.net
    トンキンは消毒だ

    9 :@ニュース:2020/12/26(土) 17:20:23.00 ID:zGAO87fj0.net
    \(^o^)/オワタ\(^o^)/
    【速報】コロナ変異種、東京の市中感染で複数みつかる

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 ::2020/12/22(火) 21:01:50.494 ID:fnSR6cF0a.net
    GoToトラベル!!!GoToイート!!!
    ヒャッハー!!!!!!






    ぼく( ゚д゚)
    国民( ゚д゚)
    ココメディア

    4 ::2020/12/22(火) 21:02:34.240 ID:ceegD4rD0.net
    なお客が来なくて悲鳴をあげてる模様

    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/22(火) 21:02:37.833 ID:TU4kDRMra.net
    医療業界「助けてー!苦しい!もう限界です!!助けてーーーーーーー!!!」チラッチラッ
    医療業界「助けてー!苦しい!もう限界です!!助けてーーーーーーー!!!」一方、日本政府は。。。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:40:47.33 ID:2WeCTwIU0.net
    https://www.sakigake.jp/news/article/20201218AK0048/
    SNSユーザーは「思考回路が欠如」 佐竹知事、発言後に訂正

    秋田県の佐竹敬久知事は18日の県議会予算特別委員会の総括審査で、
    会員制交流サイト(SNS)に書き込みをする人について「あまり基礎知識がなく、思考回路が少し欠如している」と述べた。
    その後、「言い過ぎだった」として発言を訂正した。

    2 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:41:26.34 ID:6ezWRUb5M.net
    かわいそう

    3 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:41:34.27 ID:KRrJHgri0.net
    秋田県知事「ホントのこといってごめん」

    4 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:41:34.87 ID:S0+hyNxw0.net
    ぐう正論

    5 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:42:08.21 ID:OVmK3he20.net
    事実言うと怒られるからな
    【悲報】秋田県知事、正論を言うも謝罪に追い込まれる

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 17:34:23.52 ID:CzOrMgoB0.net
    【ロンドン時事】英医療調査会社エアフィニティーは8日、新型コロナウイルスのワクチンが各国・地域で普及し、社会が日常に戻る時期を予測した調査結果を発表した。日本は2022年4月となり、先進国では最も遅いと見込まれた。ワクチン接種の出遅れが響くという。

     英国では8日からワクチンの接種が始まったほか、米当局も最初のワクチンの承認可否を検討する会合を10日に開く。欧州連合(EU)も年内に承認する見通しだが、日本でのめどは立っていない。ワクチン普及のスピードが経済・社会の正常化を占う上で、今後の焦点となりそうだ。
     調査は、各国のワクチンの確保状況を踏まえ、国民の多くが接種を受け、免疫を持つことで感染を収束させる「集団免疫」の獲得により、日常に復帰する時期を分析した。医療従事者や高齢者などの感染リスクの高い人々にワクチンが普及する時期も、日本は21年10月で、先進国では最後と予測される。
     日常に戻るのが最も早いのは米国で、21年4月。カナダは同年6月、英国は7月、EUは9月、オーストラリアも12月と、主要先進国はいずれも21年内の正常化が予想された。南米も22年3月で、日本より早い。一方、人口が多い中国は22年10月、インドは23年2月と、遅れるもようだ。
     エアフィニティーのハンセン最高経営責任者(CEO)は記者会見で、「ワクチンの量産次第だが、来年末までに世界の大半が免疫を獲得できるだろう」と述べた。
     先進国で最初に承認された米製薬大手ファイザー製のワクチンは、原料不足などを背景に、供給時期がずれ込む可能性も指摘されている。トランプ米大統領が米国民の接種を優先する大統領令に署名するなど、自国優先主義の動きも出始めている。(2020/12/09-20:32)
    https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020120900982&g=int
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 17:34:38.43 ID:CzOrMgoB0.net
    やっぱり最終的に負けるんやね

    3 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 17:35:15.42 ID:eoUfpJRx0.net
    変異コロナ「よろしくニキー」
    ブリカス「うわああああ(絶滅」

    4 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 17:35:15.97 ID:8cjl9XgYp.net
    オリンピックは任せたでブリカス

    6 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 17:36:11.03 ID:rcYuB99E0.net
    わりと最近の記事で草
    イギリス「先進国でコロナ収束が一番遅くなるのは日本」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 07:50:10.46 ID:Z1c+98+K0.net
    どうすんのこれ
    高齢者の事故


    3 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 07:50:57.59 ID:6Qb725u+d.net
    本当なら前方不注意なんだよなぁ

    5 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 07:52:09.91 ID:BCkcKzhbd.net
    ゴミ収集車にぶつかったら全部直ったのでセーフ

    8 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 07:53:27.31 ID:+1rw9B3op.net
    もっと早よ言え

    9 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 07:53:45.26 ID:T54OExL2r.net
    今年も穏やかに年越しするつもりなんか
    【悲報】飯塚被告無罪へ「ブレーキを踏んだが加速した。アクセル踏んでないのを目視した」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 ::2020/12/14(月) 06:50:28.44 ● 

    茨城県内インフルエンザ今季わずか2件 新型コロナの影響か マスク着用・手洗いうがいが奏功
    https://www.sankei.com/life/news/201209/lif2012090063-n1.html
    ココメディア

    2 :@ニュース:2020/12/14(月) 06:52:18.98 ID:uJfLLLb30.net
    風邪と同じ厨の仕業

    5 :@ニュース:2020/12/14(月) 06:53:14.88 ID:ihaee60K0.net
    2%しか死なないんだから絶滅はないよ

    6 :@ニュース:2020/12/14(月) 06:53:17.61 ID:EFr7YdQe0.net
    GoT oやめれば収束するけどね
    インフルほぼ絶滅するほどマスク消毒検温しても感染拡大を止められないコロナ…これ半分人類の危機だろ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2020/12/12(土) 15:29:14.83 ID:kJJqUs7N0●.net
    架空請求詐欺事件 被害1億円余

    札幌市に住む50代の男性が「アダルトサイトの未納料金がある」などとうそを言われて数十回にわたって現金を要求され、
    計1億円あまりをだまし取られたことがわかりました。警察は詐欺事件として捜査しています。

    警察によりますと札幌市西区に住む50代の男性はことし10月、NTTファイナンスをかたったメールを送りつけられ、
    指定された番号に電話したところ債権回収業者を名乗る男から「アダルトサイトの未納料金がある」などとうそを言われたということです。

    その後も「サイバー保険料」や「損害賠償の補償金」といった身に覚えのない名目で支払いを求められ、数十回にわたって
    計約1億900万円を振り込み、だまし取られました。

    男性は11日、警察に相談して初めて被害に気づいたということです。
    警察は詐欺事件として捜査するとともに、身に覚えのない請求を受けたら詐欺を疑うよう呼びかけています。

    https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201211/7000028013.html
    ココメディア

    2 :@ニュース:2020/12/12(土) 15:30:08.23 ID:pyoh3vz70.net
    ピュア過ぎる。

    3 :@ニュース:2020/12/12(土) 15:30:10.91 ID:vNoHmgEi0.net
    >>1
    金持ちだな

    4 :@ニュース:2020/12/12(土) 15:30:26.19 ID:SbGIbL3g0.net
    1億900万もだまし取られてんじゃねぇよ
    さすがに1億取られたところで気づけ

    5 :@ニュース:2020/12/12(土) 15:30:29.77 ID:cu2rKDLk0.net
    その財力をなんでそこで活用した
    ☆警告:アダルトサイトの利用料金が未納★ 50代男性、1億900万円を振り込む …北海道

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2020/12/12(土) 20:23:34.01 ID:GaZVjRed0●.net

    PCR検体、全国から東京に 感染者は都内分として集計 国に運用見直し要請

     大阪や名古屋などに住む人が新型コロナウイルスのPCR検査のため、東京都内の医療機関に検体を送り、都内の感染者として集計されるケースが相次いでいる。12月上旬の1週間だけで147人。帰省や仕事などで自主検査のニーズが増える中、地域ごとの正確な感染状況が把握しにくくなっており、都が国に運用の見直しを求めている。

    郵送受け付け解禁で都外在住者の検体増加
     8月から郵送でのPCR検査の受け付けを始めた「にしたんクリニック」(東京都渋谷区)は、都内に検査センターを複数設け、殺到する依頼に対応している。1件1万5000円と安くはないが、10万件を超える申し込みがあった。

     自主検査の理由は帰省や出産の立ち会い、出張を前にした陰性確認など多岐にわたる。社内で感染者が出た時に備えて検査キットを事前に取り寄せる企業もあるという。クリニック担当者は「今後、渡航規制の緩和や年末年始の帰省などを考えると、ますますニーズは増えると思う」と話す。

     クリニックへの申し込みの6割程度が都外の在住者だが、陽性者が出た場合、検査情報の取りまとめ拠点がある中央区の保健所に全員分を届け出ている。

    https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/130000c

    唾液採取によるPCR検査キット

    PCR検査キット

    3 ::2020/12/12(土) 20:25:05.84 ID:4EG1V4Q30.net
    馬鹿すぎだろ

    4 :@ニュース:2020/12/12(土) 20:25:05.97 ID:ASdBFrVy0.net
    別に都道府県対抗してるわけじゃないんだしどうでも良いじゃん

    5 :@ニュース:2020/12/12(土) 20:25:10.78 ID:qvAsBTnu0.net
    それでも全国で感染者最多更新して日本全体で見ても今日が最多更新なんだから増えてることには変わりなくね?
    東京の陽性者数のカラクリ 都内の業者が全国から郵送でPCR検査受付 全部都内分として集計されてた

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2020/12/14(月) 18:22:48.78 ID:ln/+CM5Y0.net 

    日テレ

    GoToトラベル全国一斉中止

    2 :@ニュース:2020/12/14(月) 18:23:17.91 ID:IXDGpmb20.net
    遅い

    3 :@ニュース:2020/12/14(月) 18:23:21.02 ID:DOxxUPtR0.net
    トンキンだけ中止してろや
    日本全体を巻き込むなや

    4 :@ニュース:2020/12/14(月) 18:23:31.26 ID:3eeqmFIf0.net
    だから!遅すぎたと言っているんだ!!
    【速報】GoToトラベル全国一斉中止

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2020/12/13(日) 13:41:29.55 ID:vg/I5ufw0.net

    ◆ブルーインパルスはいらない

    今、必要なのは、医療従事者の手当です。旅行してる場合じゃないし、感謝のブルーインパルスは飛ばさなくていいです。

    大病院の医療従事者のなかには感染の可能性があることから自宅に帰らず診療を続けている人もいます。専門家の人手が足りません。結婚や出産などでリタイアした潜在的な医療従事者が現場に戻ってこられるような施策があれば…と思います。そのために、予算を取れないでしょうか。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/82cde804d67cda0962acfc219bc2c6acbb098520
    ココメディア

    2 :@ニュース:2020/12/13(日) 13:42:04.25 ID:Yzv9SERz0.net
    そんなの当たり前だろ

    4 :@ニュース:2020/12/13(日) 13:42:20.02 ID:6ZcW0pxc0.net
    ネトウヨ怒りの在日認定来るで

    5 :@ニュース:2020/12/13(日) 13:42:34.92 ID:Q2bxtu820.net
    どこのネトウヨが激怒だって?
    【悲報】医師「ブルーインパルスは要らない。それより手当を!」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し:2020/12/11(金) 06:49:10.50 ID:C6/z3L7Xa.net
    政府はGoToトラベルについて、運用を一時停止する検討を始めたことが分かりました。

    政府関係者によりますと、政府はGoToトラベルを年末年始含む2か月間一時停止し、その分、期間を延長する案など、運用の一時停止を含め検討を始めました。

    ある政府関係者は「いろいろなシナリオを検討している。年末年始の旅行を一時停止してもキャンセル対応は可能だ」と話しています。

    先週末にNNNと読売新聞が行った世論調査では、GoToトラベルを「いったん中止する方がよい」と「やめる方がよい」、計8割近くになりました。

    ある政府関係者は「世論調査の結果を受けて、菅首相の考え方に変化が出た」と話しています。

    政府は、11日開かれる分科会の提言を受け、12日にも対策本部を開いて対応を決定する方針です。

    https://www.news24.jp/sp/articles/2020/12/11/04783703.html
    ココメディア

    2 :風吹けば名無し:2020/12/11(金) 06:49:38.47 ID:pbBYj6ex0.net
    菅ってより加藤やろ

    4 :風吹けば名無し:2020/12/11(金) 06:51:27.81 ID:D3tIUiloM.net
    手遅れになってから止めるとかアホやん

    5 :風吹けば名無し:2020/12/11(金) 06:51:36.69 ID:jy5GUIyS0.net
    頼む19日は除外しないでくれ
    もう予約入れてるんじゃ
    【スガ敗北】GoToトラベル一時停止検討wnwnwnwnwnnwnwnwnw

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :@ニュース:2020/12/08(火) 18:00:58.41 ID:53uNbZrS0.net

    欧米人には日本は退屈!?
    観光庁アンケート結果の衝撃

     2月6日、観光庁と日本政府観光局(JNTO)がインバウンド促進キャンペーンとして、日本の観光資源を世界にアピールする
    プロモーション動画を公開した。

     観光庁が、ドイツ、英国、フランス、米国、カナダ、オーストラリアの6ヵ国を対象に、海外旅行に関するアンケート調査を実施したところ、
    「日本には『富士山』『桜』『寺』があるくらいで、長期間滞在する旅行先としては退屈だと思われていること」(田村長官)が判明したというのだ。

    http://diamond.jp/articles/-/159825
    ココメディア

    2 :@ニュース:2020/12/08(火) 18:01:23.83 ID:53uNbZrS0.net

    また日本に行きたいんだ! 中国人が「日本は噂以上に素晴らしい国だった」と口にする理由=中国

    https://news.goo.ne.jp/article/searchina/world/searchina-1690406.html

    3 :@ニュース:2020/12/08(火) 18:01:59.40 ID:SxHkbn4j0.net
    中国糞は買い物したいだけなんで

    4 :@ニュース:2020/12/08(火) 18:02:18.18 ID:/oectH3m0.net
    ネトウヨの希望とは裏腹の結果 w w

    6 :@ニュース:2020/12/08(火) 18:02:36.45 ID:7QYvcXQ50.net
    まあ日本好きの外国人が日本好きなだけな感じはするな
    欧米人「日本は退屈な国。富士山と桜と寺しかない」 中国人「日本最高!また行きたい」 これが現実…

    このページのトップヘ