パチンコの「遠隔操作」は実在するのか? 2018年01月17日 カテゴリ:PC・IT 3 :名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 23:10:43.99 ID:fDH1PIks0.netニュースにもなってただろ 頑なに否定してる奴らがいるけど 4 :名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 23:11:37.64 ID:v54sUGeH0.net体感器の応用で 演出信号から大当たりタイミングとってヘソ入賞信号にマイクロ秒単位のウエイトを入れるだけ。 5 :名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 23:12:23.24 ID:v54sUGeH0.net某シリーズはなぜか新台がでても同じ方法で演出信号から大当たりタイミングが取れる。 この方法だと裏ロムすら不要で摘発されにくい。 7 :名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 23:12:53.14 ID:+GTcIcRk0.netカイジ 8 :名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 23:12:54.90 ID:OgezhTAqO.netそもそも遠隔って ピンポイントで指定した台を当てるためのものだろ そんなもんリスクが大きすぎて使えねーよ パチンコの「遠隔操作」は実在するのか?
【より犬っぽくなったね】新型「aibo」12年ぶりに復活へ 2017年11月05日 カテゴリ:PC・IT 1 :名無しさん@涙目です。:NG NG PLT(13500).net2年ぶりに復活した。 ソニーの平井一夫社長は、「およそ1年半にわたって開発に取り組んできた、エンターテインメントロボットを紹介できることとなった。おいで! aibo!」と話した。 ソニーは、犬型のエンターテインメントロボット「aibo」を、2018年1月11日に発売すると発表した。 AI(人工知能)を搭載し、家庭の中で人とつながりを持ち、育てる喜びや愛情の対象になることを目指して開発したという。 ソニーは、1999年に初代のAIBOを25万円で発売し、累計15万台以上を販売したが、業績の悪化を受けて、2006年に生産を中止していた。 新型aiboの本体価格は19万8,000円で、別途サポートプランに加入する必要があり、合計で最低およそ28万円になるという。 1日午後11時1分から、「ソニーストアオンライン」で、予約受付を始める。https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171101-00000205-fnn-bus_all より犬っぽくなったaibo 3 :名無しさん@涙目です。:2017/11/01(水) 23:44:25.66 ID:g0wNA0XH0.net犬を飼え 4 :名無しさん@涙目です。:2017/11/01(水) 23:44:26.29 ID:aDiuZx3X0.netバター犬にするわ 5 :名無しさん@涙目です。:2017/11/01(水) 23:45:03.79 ID:PKu19i3Q0.netおもちゃとしては良く出来てるけど、高すぎ。そもそも感情移入出来る奴って おめでたすぎだろ 【より犬っぽくなったね】新型「aibo」12年ぶりに復活へ
セキュリティーやばい! ネットのグニャグニャ文字認証、AIが楽々突破 2017年10月28日 カテゴリ:PC・IT 1 :名無しさん@涙目です。:NG NG PLT(16930).netネット上の「文字認証」を簡単突破できる人工知能(AI)を、米ベンチャー企業が開発した。視覚にかかわる脳の機能を再現し、 文字の特徴を効率的に学習できるようになったという。27日付の米科学誌サイエンスに発表する。 ネットで会員登録する際などに使われる、グニャグニャとゆがんだ文字が乱雑な背景の上に書かれた文字認証「CAPTCHA(キャプチャ)」は、 人間には読み取れても、コンピューターが識別するのは難しいという特徴を応用した仕組みだ。 米ヴァイカリアス社は、人間の脳にある「視覚野」の構造をコンピューターで再現し、画像の「輪郭線」を見つけ出すことで、 見たものの中に何があるかを把握できるAIを作った。 このAIを使って文字認証を解けるか試したところ、正解率は66%だった。通常、数個つらなったアルファベットや数字を読み取る確率が1%を超えれば、 認証は「突破された」とみなされるため、今回の結果は極めて高率だという。 http://www.asahi.com/articles/ASKBR6QG4KBRULBJ009.html ネット上の「文字認証」を簡単突破できる人工知能(AI)を、米ベンチャー企業が開発した。 2 :名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 09:12:04.83 ID:46UXyhbB0.netとっくに解析されてて、今は代替してるやん 3 :名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 09:12:11.10 ID:AEd+r0YC0.net生身の人間が読めないパターンがある欠陥認証だね 4 :名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 09:12:32.61 ID:aHwouNMB0.netもうグニャ文字セキュリティなんて古過ぎだろ 5 :名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 09:13:29.93 ID:rvsY2Rkg0.netOCRの精度があがるな セキュリティーやばい! ネットのグニャグニャ文字認証、AIが楽々突破
みずほ主導の仮想通貨「Jコイン」 2017年09月26日 カテゴリ:PC・IT 1 :名無しさん@涙目です。:NG NGPLT(13145).net国内のメガバンクや地方銀行などが組んで、共通の仮想通貨である「Jコイン」の発行を検討していることが分かりました。 みずほフィナンシャルグループは今月、ゆうちょ銀行や地方銀行約70行を集め、新たな仮想通貨についての勉強会を開きました。仮称「Jコイン」と呼ばれるこの仮想通貨は、ビットコインなどのように価格が変動せず、あらかじめ、銀行口座にある円をJコインに替えることで、スマートフォンを使ってお店で支払いをしたり、個人の間で代金の受け渡しをすることが可能になります。現金を使わない決済データをアップルペイなどの海外勢に握られる懸念が強まるなか、国内の銀行連合による対抗策として、東京オリンピックが開催される2020年までの実現を目指します。http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000110234.html2 :名無しさん@涙目です。:2017/09/17(日) 13:25:01.14ID:/Y9GyzIW0.net全財産使うわ(資産120円)3 :名無しさん@涙目です。:2017/09/17(日) 13:25:13.18ID:nfU+ZCz20.netチョンの地下銀行が捗るな4 :名無しさん@涙目です。:2017/09/17(日) 13:26:26.58ID:iTK1rTOJ0.netちょっとよくわからないんだけど円で決済しちゃダメなん?5 :名無しさん@涙目です。:2017/09/17(日) 13:26:31.10ID:C9n5BmY60.netどっかで聞いたようなネーミングだな みずほ主導の仮想通貨「Jコイン」
ビットコインの異常値上がり、日本のジジイが騙されていたせいだったwwwww 2017年06月26日 カテゴリ:ネットPC・IT 1 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/[GB]:2017/06/22(木) 16:35:07.40ID:5gMpCDxt0.netPLT(12000) BE:323057825-PLT(12000)インターネット上で流通する「仮想通貨」の購入を巡る被害相談が増えている。仮想通貨 トラブル急増 「必ず値上がり」高齢者勧誘http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H4A_S7A620C1CC0000/2 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/[ニダ]:2017/06/22(木) 16:36:47.78ID:Zf0j+dMy0.net身代金の支払いのせいだろ3 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/[FR]:2017/06/22(木) 16:40:19.72ID:JLrk50490.netBitcoinのネズミ講が流行ってるらしいね4 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/[BG]:2017/06/22(木) 16:43:18.20ID:MzTBzVtc0.netビットクラブ5 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/[BG]:2017/06/22(木) 16:43:47.31ID:MzTBzVtc0.netビットクラブ ビットコインの異常値上がり、日本のジジイが騙されていたせいだったwwwww
アメリカ政府 「パスワードは定期的に変更してはいけない」 2017年05月29日 カテゴリ:PC・IT 1 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/[HU]:2017/05/24(水) 00:34:00.18ID:CjcAFZM00.netBRZ(11000)?BRZ(11000)<アメリカの電子認証専門機関が、定期的なパスワード変更の推奨をやめると決めた。エンドユーザーもいずれ、代わりの新しい「パスフレーズ」を要求されるようになるはすだ>米政府機関はもう、パスワードを定期的に変えるのを推奨しない。アメリカの企画標準化団体、米国立標準技術研究所(NIST)が発行する『電子認証に関するガイドライン』の新版からルールを変更する。ウェブサイトやウェブサービスにも、サイトが乗っ取られたのでもない限り、「パスワードが長期間変更されていません」などの警告を定期的に表示するのを止めるよう勧告するという。銀行や病院のように人に知られてはいけない個人情報を扱う機関も同じだという。実は近年、情報セキュリティー専門家の間でも、特別の理由がない限り、ユーザーにパスワード変更を求めるべきではないという考え方が増えてきた。なぜなら、ユーザーは新しいパスワードをいい加減に作る傾向があるからだ。どうせ数カ月後に変更を求められると思えばなおさらだ。「パスワードは定期的に変更してはいけない」--米政府http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/05/-----2.php2 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/[HU]:2017/05/24(水) 00:34:25.86ID:CjcAFZM00.net「パスフレーズ」の普及をノースカロライナ大学チャペルヒル校の調査によると、定期的にパスワード変更を求められると、人々は多くの場合、まったく新しく作り直すのでなく、同じパターンで少しずつパスワードを変更する。どこかの1文字だけを順番に変えていくなどのパターンになりやすい。仮に、まったく新しいパスワードを作るよう求めても結果はあまり変わらない。ハッカーはどちらのパスワードでも容赦なく解読してくる。つまり、パスワードの変更はハッカーよりユーザーに不便を強いる。定期的なパスワード変更を止める代わり、NISTは最低64文字でスペースも入れられる「パスフレーズ」を推奨する。フレーズにすれば長くても覚えやすく、桁数が多いので解読されにくい。NISTからの通達が出回れば、定期的なパスワード変更の代わりに「パスフレーズ」を求めるサイトやサービスも増えてくるだろう。3 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/[TW]:2017/05/24(水) 00:36:06.89ID:wg9zIs6I0.netある程度簡単に推察されづらいようなパスワード設定してるにもかかわらずそれを何度も変更するのはさすがに無駄だわ4 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/[US]:2017/05/24(水) 00:36:25.27ID:8rhcB5ga0.netあるあるw5 :名無しさん@涙目です。(秋)@\(^o^)/[JP]:2017/05/24(水) 00:36:45.11ID:NBWo5iHl0.netパスワードジェネレーターで作ってるけど、使える文字や字数がサイトによって違うのはなんとかしてほしい。パスワードに記号が使えないサイトとかあるもんな。 アメリカ政府 「パスワードは定期的に変更してはいけない」
【冤罪】「WannaCry」感染の98%は「Windows 7」で「XP」はほぼゼロ 2017年05月25日 カテゴリ:PC・IT 1 :名無しさん@涙目です。(佐賀県)@\(^o^)/[KR]:2017/05/20(土) 21:57:04.14 ID:mkIAR0uL0.net PLT(13611)?PLT(13611)「WannaCry」感染の98%は「Windows 7」で「XP」はほぼゼロ - ITmedia NEWS 世界中で猛威を振るったランサムウェア「WannaCry」に感染したPCの98%は「Windows 7」搭載 だった──。ロシアのセキュリティ企業Kaspersky Labのグローバルリサーチ担当ディレクター、 コスティン・ライウ氏が5月19日(現地時間)、自身のTwitterアカウントでバージョン別感染率グラフ をツイートした。 「WannaCryのWindowsバージョン別感染で、最悪だったのはWindows 7 x64だった。Windows XP はほとんどない」と説明する。 「Windows 7」はまだ米Microsoftのサポート対象であり、WannaCryを回避するためのセキュリティ アップデートはWannaCryまん延の2カ月前には公開されていた。 MicrosoftはWannaCry発生直後にサポートを終了したWindows XPなどに対してもセキュリティパッ チを公開したが、Kasperskyの調査によると、被害に遭ったユーザーのほとんどが、正規のセキュリ ティアップデートを適用していなかったことになる。 米分析会社Net Applicationsが毎月発表している世界OS市場のバージョン別シェアでは、4月の 時点でWindows 7のシェアが48.5%でトップだった。Windows XPは7.04%だ。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/20/news034.html WannaCry感染のWindowsバージョンでの内訳(資料:Kaspersky Lab) 2 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/20(土) 21:59:12.64 ID:XJb933oR0.netな? 3 :名無しさん@涙目です。(秋)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/20(土) 21:59:51.23 ID:8R4TPJ4c0.netWin7の人ってセキュリティアップデート切ってる俺情弱って豪語してる人すごい居るから納得できる 4 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/05/20(土) 21:59:57.25 ID:vbv/DJiO0.net稼働率の問題なんじゃないの 5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CL]:2017/05/20(土) 22:00:15.78 ID:1l7QJjZQ0.netまたVistaが最強と証明されたか 【冤罪】「WannaCry」感染の98%は「Windows 7」で「XP」はほぼゼロ
マイクロソフト、WindowsXPに最新アップデートを提供へ!もうXPのままでいいじゃんwwwwwwwww 2017年05月20日 カテゴリ:PC・IT 1 :ニュース速報:NGNG?PLT(12000).net米マイクロソフトは同社の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」の欠陥を突いた「ランサム(身代金)ウエア」によるサイバー攻撃の被害が拡大している問題で、「XP」などサポートが終了しているOS向けにも欠陥修正ソフトの無償提供を始めた。サポートが切れたOSに対応するのは異例。「顧客とその事業に与える潜在的な影響を踏まえた措置」としている。 新たに「XP」「8」「ウィンドウズサーバー2003」などサポート終了済みのOS向けに「セキュリティーパッチ」と呼ばれる欠陥修正ソフトを公開した。通常、サポート終了後はセキュリティー関連のソフトウエアの更新などが受けられないため、マイクロソフトはサポート対象のOSへの移行を勧めている。ただ、現実には古いOSのままで使われているパソコンが少なくないため、今回も被害が広がる一因となった。 サポート対象の「7」「8.1」「10」などは3月に修正ソフトを公開済み。マイクロソフトが無償で提供するアンチウイルスソフトを利用しているか、ソフトの自動更新サービス『ウィンドウズアップデート』を有効にしている場合は、特に対応する必要はない。修正ソフトをまだ適用していない場合は、「できるだけ早く適用することを強く勧める」(同社)としている。マイクロソフト、サポート切れOSにも修正ソフト提供http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK14H0E_U7A510C1000000/2 :ニュース速報:2017/05/14(日) 08:55:43.84ID:speONlSj0.net扉閉めちゃったか3 :ニュース速報:2017/05/14(日) 08:56:11.64ID:rV+gORUw0.netなんやXPで良かったんか4 :ニュース速報:2017/05/14(日) 08:56:17.41ID:1PSkOV050.netまだXPあるのか?ハード的にお亡くなりだろソフトももう対応してないし骨董品みたいなPCだろ5 :ニュース速報:2017/05/14(日) 08:56:22.95ID:YaSorc4j0.netあとはDirectXの最新版適用してくれたら最高なんだが マイクロソフト、WindowsXPに最新アップデートを提供へ!もうXPのままでいいじゃんwwwwwwwww
「Windows 7」のセキュリティは時代遅れ 一刻も早く「Windows 10」へ 2017年01月20日 カテゴリ:PC・IT 「Windows 7」のセキュリティは時代遅れ 一刻も早く「Windows 10」へ1 :パロスペシャル(東日本)@\(^o^)/[CA]:2017/01/18(水) 13:26:51.07ID:hSeT/J/L0.netPLT(16930) ポイント特典「Windows 7」の延長サポートの終了まで、残り3年を切った。Microsoftは企業に対して、「Windows 10」に比べるとセキュリティ面で見劣りのするWindows 7を使い続ければ、高い代償を支払うことになると警鐘を鳴らしている。企業はもちろん、Windows 7からのアップグレードを2020年1月14日まで先延ばしにすることができる。2009年にライフサイクルが開始されたWindows 7の延長サポートは、同社の高額な「Custom Support Agreement」(CSA)を締結しない限り、同日に終了し、それ以降はパッチが提供されなくなる。しかしMicrosoftが述べているように、2015年にメインストリームサポート期間が終了し、延長サポート期間に入っているWindows 7は時代遅れなものとなっており、Windows 10であれば侵入を阻止できるようなマルウェア攻撃に対処するための運用コストは高くなる。Microsoftによると、Windows 10に搭載されている最新のセキュリティ機能には生体認証ログイン機能「Windows Hello」や、AppContainerによるサンドボックス技術、近々リリース予定の「Windows 10 Creators Update」でさらに強化される「Windows Defender Advanced Threat Protection」(WDATP)が含まれている。Microsoftは2016年11月に、EMETのサポート終了日を2017年1月27日から2018年7月31日に延期している。法人顧客のWindows 7からの移行は、新たなツールのおかげでWindows XPからの移行よりも容易になっているものの、MicrosoftはWindows 7の延長サポートが終了する3年前となる今から移行準備を進めるよう促しており、移行しなければ「大きな危険」に見舞われると強調している。http://japan.zdnet.com/article/35095132/2 :栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/[EU]:2017/01/18(水) 13:29:02.08ID:g3oxdM2J0.netもう7も10のように情報収集されてるしな特にこだわりなければ移っていいんじゃね3 :サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[ヌコ]:2017/01/18(水) 13:29:11.86ID:iMeq/Wqr0.netWin10 にするとマイクロソフト自爆テロのリスクが上がる。5 :ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/[US]:2017/01/18(水) 13:30:15.40ID:39xWfUKD0.net自作PC組み立ててWin7入れなきゃもう時間が無い 「Windows 7」のセキュリティは時代遅れ 一刻も早く「Windows 10」へ
Windows 7からWindows 10にアップするも絶望してWindows XPに戻す人が激増 2016年08月07日 カテゴリ:PC・IT Windows 7からWindows 10にアップするも絶望してWindows XPに戻す人が激増1 :ジャンピングカラテキック(北海道)@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:20:07.07ID:ZjocndTA0.netPLT(12015) ポイント特典LinuxとWindows XPが増加 - 7月OSシェアhttp://news.mynavi.jp/news/2016/08/02/310/2 :ダイビングエルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:20:33.98ID:88nMGDMV0.netさすがに7から10なら7に戻すだろ…3 :フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:20:40.18ID:Bf7l0Dyg0.net本当かよドライバーがないわ4 :サソリ固め(青森県)@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:21:20.65ID:684m5rye0.net何で今更XPに戻すのよ5 :頭突き(庭)@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:21:24.12ID:WpJ4RmfY0.net10快適です Windows 7からWindows 10にアップするも絶望してWindows XPに戻す人が激増
【注意喚起】今月になって被害拡大の「vvvウィルス」とは アンチウィルスも効果無し? 2015年12月08日 カテゴリ:PC・IT 【注意喚起】今月になって被害拡大の「vvvウィルス」とは アンチウィルスも効果無し?1 : ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:03:38.62 ID:QKFXcEP50●.net PLT(16000) ポイント特典今月に入り、被害が拡大している「vvvウィルス(正式名、CryptoWall 4.0)」が話題になっている。 ネットサーフィンをしているだけで感染してしまうという恐ろしいウィルスで、広告経由で感染してしまうという。 YouTubeを見ただけで感染したという報告もあがっており、Flash広告が原因ではないかと言われている。 このvvvウィルスは新種のウィルスで対策が追いついていないようで、どのメーカーのアンチウィルスも効果が無いようだ。 特徴は次のようなもの。 ・今月になって出現 ・広告表示が感染経路 ・拡張子がvvvになり暗号化 ・bmpなど暗号化されない拡張子も ・拡張子の変更は効果なし ・今のところwin8での感染なし ・バックアップを取る以外の対策方法がなし ・アンチウィルスソフトが効かない。 このウィルスに感染するとファイル拡張子がvvvと追記(変更では無い)されてしまう。「.vvv」の箇所を削除して元に戻しても ファイルの復旧は不可能という恐ろしいウィルス。 これに便乗して『SpyHunter 4』で除去出来るという偽セキュリティソフトも登場。 当然この偽セキュリティソフトでは除去出来ないので注意。 現状の対策としては大事なファイルはバックアップを取るしか無いようだ。 http://gogotsu.com/archives/13652 2 : 雪崩式ブレーンバスター(北海道)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:05:26.19 ID:/v7zZAXd0.netカニみたいな拡張子だな。 3 : キドクラッチ(禿)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:06:42.23 ID:ENVCNaWJ0.netフラッシュ切っとけばええの? 4 : クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:06:42.97 ID:EbOQ3fcb0.netV3ウィルスと呼ぼう 5 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:07:45.90 ID:T7VlETHi0.net蟹菌か? 【注意喚起】今月になって被害拡大の「vvvウィルス」とは アンチウィルスも効果無し?
SONYの新製品「TVリモコン」 値段2万円、スピーカー内蔵、バッテリーは16時間、本体440g 2015年08月29日 カテゴリ:PC・IT SONYの新製品「TVリモコン」 値段2万円、スピーカー内蔵、バッテリーは16時間、本体440g1 : エルボードロップ(家)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:31:54.36 ID:9uTuYVAk0.net PLT(12345) ポイント特典SONYは、このばかばかしいテレビリモコンにフルサイズのスピーカーを詰め込んだ ttp://jp.techcrunch.com/2015/08/27/20150826sony-crammed-a-full-size-speaker-into-this-silly-tv-remote/ ttp://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-LSR100/ coolest coolerを覚えているだろうか? それはスピーカー、ブレンダー、大きなタイヤ、 USB電源、照明などがついたクーラーボックスだった。Sonyも、coolest coolerばりの製品を出す! これは、奇妙な形をしたテレビリモコンで、スピーカーを内蔵している世界で最も実用性に欠けるたリモコンだ。 写真でわかるように、ターゲットは日本市場であり、デバイス上の文字は全部日本語で書かれている。 そうそう、このリモコンの重さは1ポンド近いことを言っておかねば。 人は時として、テレビは見ていないがテレビの音を聞きたいことがある、という発想からきている。 例えば料理をしている時や子供と遊んでいる時など。このフランケンシュタインに インスパイアされたデバイスがあれば、テレビのスピーカーを持ち歩いて最悪の親になれる。 リモコンには、テレビと接続するベースステーションがついてきて、 音声の送信およびリモコンの充電を行う。バッテリー寿命は16時間。 Sonyは、このデバイスは周囲がうるさいときに実用的だと言っている。 ボリュームを上げるかわりに、スピーカーを隣に置くことができる。 しかし正直なところ、このデバイスの見た目は最悪でありどんな使い方も非実用的だ。 テレビのタイムシフトとストリーミングの時代、一時停止ボタンを押す方が、 この巨大なリモコンに160ドルを払うよりずっとよさそうだ。 2 : マシンガンチョップ(山梨県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:32:39.60 ID:J7NWZgzN0.netラジオかよ 3 : クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:33:01.78 ID:mY9nb9Uf0.netとうとうまともな社員がひとりもいなくなったんだなw 4 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:34:46.30 ID:S+IP8jrQ0.netジジババ用で今までもこんなの出てたな 手元にスピーカー置いとくと聞き取りやすいらしい 5 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:35:16.83 ID:uutL2opb0.net一時期のソニーらしいデザインだと思うんだが 今受け入れられるかは知らんけど SONYの新製品「TVリモコン」 値段2万円、スピーカー内蔵、バッテリーは16時間、本体440g
【画像】ドコモ「かわいいドコモメール公式キャラクター作ったから、ドコモメール使ってね!」 2015年08月05日 カテゴリ:PC・IT 【画像】ドコモ「かわいいドコモメール公式キャラクター作ったから、ドコモメール使ってね!」1 : キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:33:28.61 ID:u9zTC1QZ0.net PLT(13121) ポイント特典ドコモはドコモメールの公式キャラクターが誕生したことを記念し、公式キャラクターのスタンプデコメを8月4日より期間限定で配信開始しました。10月27日まで配信します。 イラスト投稿サイトpixivと共同で実施していたドコモメール公式キャラクター募集コンテストで、グランプリに輝き公式キャラクターとなった「賞味期限さん」の作品のデコメが、ドコモメールストアで配信開始されました。 ドコモメールアプリを起動し「ドコモメールストア」のアイコンをタップ。「無料」タブを選択して「ドコモメール公式キャラ」のページからダウンロードできます。 利用するにはメール作成画面で「デコメ」をタップし、「ドコモメール公式キャラ」を選択。挿入したいデコメを選択します。 なお、グランプリや準グランプリ作品や、その他の応募作品は、募集コンテストの専用サイトやpixivの特設ページでチェックすることができます。 ドコモメールはドコモが提供するキャリアメールサービスです。「デコメ」や「きせかえテーマ」がダウンロードできるドコモメールストアは、ドコモのAndroid搭載端末で利用できます。 「ドコモメール」公式キャラクター募集コンテスト│NTTドコモ http://ngt.idc.nttdocomo.co.jp/character/ [pixiv] 【公式企画】「ドコモメール」公式キャラクター募集コンテスト 作品一覧 http://www.pixiv.net/contest/docomomail http://www.datacider.com/65655.php 2 : トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:33:53.59 ID:i+PKUhuh0.net可愛いw 3 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:34:01.76 ID:5J5KAMo10.netぶっさ 4 : 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:34:09.37 ID:VJ74C+sQ0.netよくわからんからgmail使うね 5 : バズソーキック(石川県)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:34:10.93 ID:yYZ25v+M0.netどこも一緒やろメールなんて 【画像】ドコモ「かわいいドコモメール公式キャラクター作ったから、ドコモメール使ってね!」
【悲報】ドコモショップ「Xperia Z4は熱くなり易く、データ消失のリスクがあります」 2015年06月08日 カテゴリ:PC・IT 【悲報】ドコモショップ「Xperia Z4は熱くなり易く、データ消失のリスクがあります」 1 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:27:00.68 ID:4iqF0bmP0.net PLT(12000) ポイント特典2 : 膝十字固め(熊本県)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:27:59.68 ID:/4tcWKHp0.net発売開始されたの? 3 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:28:08.09 ID:ZNYeLtxj0.net売るくらいなら書くな 4 : 膝十字固め(岡山県)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:28:14.99 ID:4wKIiIBn0.net正直じゃん auもやれ 5 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:28:59.05 ID:Zq2lduYS0.netでもお熱いんでしょう? 【悲報】ドコモショップ「Xperia Z4は熱くなり易く、データ消失のリスクがあります」
【科学】筑波大が人間を若返らせる技術への重要な鍵の一つを発見したかも知れません 2015年06月03日 カテゴリ:PC・IT 【科学】筑波大が人間を若返らせる技術への重要な鍵の一つを発見したかも知れません 1 : パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:48:37.48 ID:8LO7bhPC0.net PLT(15610) ポイント特典海外「日本の科学者が老化を予防どころか細胞を若返らせる方法を発見したかもしれない」 :筑波大の研究に対する海外の反応 細胞の老化現象は元々細胞内に老化がプログラムされているというプログラム説、 細胞分裂の際に少しずつ発生する突然変異によってミトコンドリアの呼吸活性が低下し、 それが老化に繋がるエラー説などがあります。 筑波大の研究グループが胎児から12歳までの若年グループと80歳から97歳までの老年グループの 繊維芽細胞を調べた所、ミトコンドリアの呼吸活性は老年グループの方が有意に低下していたものの、 ミトコンドリア内のmtDNAの突然変異の蓄積率は 若年グループと老年グループで有意差が無い事が明らかになりました。 更に繊維芽細胞をiPS細胞にして初期化し、その後繊維芽細胞に再分配した所 老年グループの呼吸活性が若年グループレベルまで回復している事が分かりました。 これにより加齢による呼吸活性の低下は突然変異のような不可逆的なものではなく 可逆的な変化であると考えられるとの事。 その後研究チームは原因遺伝子であるアミノ酸(グリシン)代謝に関係するGCAT遺伝子を特定しました。 この遺伝子は加齢と共に発現率が低下するものの、細胞を初期化して再分配した後は発現量が回復しました。 また培養液にグリシンを添加すると呼吸活性が回復した事から グリシンの定期的な摂取が老化の緩和に有効である可能性もあるとの事。 今後はマウスを使ってさらに研究をすすめるそうです。 まだまだ細胞レベルの研究段階ではありますが、iPS細胞から分化させたら 細胞の老化がリセットされるとしたら興味深い事です。 他にもコーセーの研究では同じ人物の36~67歳時の繊維芽細胞からそれぞれiPS細胞を作り出すと どの年齢の細胞でもテロメアが回復している事も確認されています。 それにしてもグリシンというごく一般的なアミノ酸が老化に関係しているとしたらかなり意外かも。 本文はこちら http://sow.blog.jp/archives/1029399514.html 2 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:49:20.45 ID:17TZQ+9y0.net↓ハゲ歓喜 3 : 膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:50:10.27 ID:oFXJIGlq0.netバーローw 4 : キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:50:48.06 ID:xNZzUWwA0.net _____ / 彡⌒ミ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡⌒ミ__ / (´・ω・`) / ウィーン!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡⌒ミ (´・ω・`)__ / (| |) /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡⌒ミ (´・ω・`) (| |)___ / |__∧_| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 5 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:50:52.79 ID:VfCk17mq0.net(おんどりゃぁぁぁぁぁ、と同じ感じで) 「ミ、ミトコンドリヤぁぁぁぁぁぁぁぁ」 【科学】筑波大が人間を若返らせる技術への重要な鍵の一つを発見したかも知れません
「最近あまり使ってないインターネット用語」を聞いてみた! 地デジカ! あやしいわーるど! ICQ! 2014年09月24日 カテゴリ:PC・IT 「最近あまり使ってないインターネット用語」を聞いてみた! 地デジカ! あやしいわーるど! ICQ!1 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:01:32.79 ID:e7SEb+eC0.net【最近あまり使ってないインターネット用語は何ですか?】 「テレホタイムはここ数年言葉にすらしないな。そもそも必要なくなったからな」 「お茶キボンヌとか言わんなー。プゲラ!」 「ギコネコだっけ? そういうキャラあった気がする」 「メタチャットだっけ。違う、メタプラザだ! なつかしー(笑)」 「K6」 「ICQですな。Skypeが主流になってから使わなくなった」 「うーん、下水道掲示板かなあ」 「地デジカとかアナロ熊は完全に忘れてたね」 「○○こもみもみも~みもみ~♪ ○○こもみもみも~みもみ~♪」 「マハポーシャ」 「モデムとか言わなくなったな」 「がしゃーん がしゃーん 3ゲットロボだよ。自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ」 「あやしいわーるど? 下衆ナッツ? そういうの」 「IntelCore2Duo。あんときは最強だと思ってた」 「プリンコ。太陽誘電」 「PC9821」 「東京めたりっく通信は最近聞きませんね」 「ネトラン者」 「ナップスターーーーーーーー(笑)」 「どうしてこうなった」 「Rioって音楽プレイヤーがあってだな」 「ジオシティーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 「ペニオクはどうなったんだろうか」 「ドラゴソボールってあったな。フラッシュアニメってまだ作ってる人いるのかな?」 世の中にはいろいろとインターネット用語があるようだが、使われなくなった言葉が多数あることが分かった。 http://buzz-plus.com/2014/09/23/internet/ 2 : ローリングソバット(公衆電話)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:02:46.03 ID:N/2j4ZI80.net2ならオレの毛母細胞復活3 : ムーンサルトプレス(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:03:08.81 ID:h/M844lv0.net===== 無事終了 =====4 : 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:03:11.00 ID:PFwJbLPQ0.netBingる5 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:03:51.23 ID:h0UgTe9K0.netニュースグループ6 : トラースキック(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:03:54.82 ID:R24tFys40.netレス不要7 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:04:02.59 ID:/LrFCRnl0.netネットサーフィン8 : ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:04:23.19 ID:8723fU380.netインターネット用語と2ch語って別物じゃないのか9 : カーフブランディング(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:05:04.46 ID:xso4ln750.net邪悪神父 笹川良い子 アリスリデル この辺はいま何やってんだ?10 : イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:05:09.22 ID:ZL6eJYQ6i.net村岡さん 「最近あまり使ってないインターネット用語」を聞いてみた! 地デジカ! あやしいわーるど! ICQ! タグ :#インターネット
持ってるだけでスマホ依存症から開放できる画期的商品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2014年09月01日 カテゴリ:PC・IT 持ってるだけでスマホ依存症から開放できる画期的商品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!1 : 河津掛け(長野県)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:03:24.69 ID:oJ5Xt1QK0.netスマートフォンの爆発的普及に伴い、他人と一緒に過ごしているときでも常にスマートフォンをチェックしたり、 充電がなくなるとパニックに陥ったりするスマートフォン依存症という新しいタイプの依存症が確認されています。 とにかくスマートフォンが身の回りにないとソワソワして落ち着かないというスマートフォン依存症を少しでも和らげるために開発された新しいデバイスが「noPhone」です。 全てのスマホ依存症に送る充電不要の画期的新デバイス「noPhone」 http://gigazine.net/news/20140831-nophone/ http://i.gzn.jp/img/2014/08/31/nophone/top_m.jpg 2 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:04:11.16 ID:lJknYXZQ0.net次はこれ依存になる 3 : キングコングラリアット(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:04:23.89 ID:vc2QJv5K0.netガラケーの俺には通じなかった 4 : フェイスロック(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:04:37.12 ID:vyEVD7xc0.net余計イライラするだろハゲw 5 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:04:57.65 ID:ZvpZ99hn0.netリアル文鎮 6 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:04:58.70 ID:lDw654Yr0.net重さが大事たぞ重さが 7 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:05:29.16 ID:maTTckwF0.netコミニュケーシヨン依存だろ 一人で居ることに耐えられない 根本的な解決にはならんわ 8 : 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:05:33.40 ID:N+BH9SHg0.netまた髪の話してる? 9 : キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:09:22.49 ID:Z3S+abdb0.net積層が汚い 10 : グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:12:44.28 ID:QwBJ7MFc0.net電車の中でスマホとか本読まないで他人を観察してるやつウザすぎ スマホいじれよ 持ってるだけでスマホ依存症から開放できる画期的商品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! タグ :#スマホ依存症