日本人の留学離れ 7年連続前年割れ 文科省が改善本腰 中国は増えまくり
1 : ハイキック(東日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:44:16.73 ID:y8jxsbEb0.net
■予算20億円増、6年後12万人に
海外に行く日本人留学生が減り続けている。3月末に公表された平成23年の日本人留学生数は
約5万7500人で7年連続で前年を下回った。内需の底打ちや人口減で企業の海外進出は避けられず、
グローバルな人材育成は必要不可欠な状況だ。文部科学省は6年後に留学生を倍増するための計画を立て、
今夏から本格的に始動している。
◆続く“負の連鎖”
「日本の若者は、海外より国内での安定した生活を選ぶ『内向き志向』だといわれてきたが、潜在的には
一概には言えない」
留学事情に詳しい東大の村上壽枝・特任専門職員(45)はそう話す。留学にあこがれても、
就職を考えてためらう学生は多い。村上氏は「時期を逃すと就職が難しくなるという通念が、挑戦意欲を後退させている。
内向きにならざるを得ない」と説明した。
◆「目標達成困難」
出遅れ感の強い日本は、26年度の留学に関する予算を前年度比20億円増の355億円に。
東京五輪のある6年後に学生の留学生数を現状の約6万人から12万人に倍増させる目標を立てた。
ただ、文科省幹部は留学生数について「数年後に増加に転ずるかもしれないが、現状のままでは
目標の達成は難しい」と明かす。対策の鍵について、村上氏は「『留学が就職に不利』という
意識を変える要素が必要」と指摘する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00000086-san-soci
各国の他国への留学状況
2 : ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:45:12.23 ID:PBudH3zN0.net 留学したって就職には役に立たんのだから、行かないのは当たり前。
3 : 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:45:56.76 ID:E4/qHeCw0.net 遅いし若いのはそれどころ違うんだろ
4 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:45:57.63 ID:8P788tF70.net >>2
だから日本は世界から遅れるんだよ。
5 : クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:47:35.55 ID:c7dkMl4b0.net 子供の数減ってんだから当たり前だろ
6 : ジャーマンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:47:41.97 ID:Lb76lsO90.net 留学経験者を活かす土壌が日本にはないだろ
上司「よしAにしよう」
留学経験者「海外ではAはおかしい」
上司「うぜえ」
こんなんばっかやん
7 : マシンガンチョップ(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:48:00.81 ID:QnOA6NyQ0.net 生徒数減ってるんだから、同レベルの大学行く以上のメリットないなら行くわけねーだろ
8 : スターダストプレス(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:48:04.49 ID:O9TFKFuA0.net 金がない
9 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:48:48.31 ID:cWKh9taJi.net お金持ちのご子息をどんどん留学させろよ
あ、貧乏人はお金がないでしょうから大学へ行かなくて良いです
10 : 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:49:50.82 ID:neKldMHii.net 頭の悪いジャップ学生なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。
日本人の留学離れ 7年連続前年割れ 文科省が改善本腰 中国は増えまくり
1 : ハイキック(東日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:44:16.73 ID:y8jxsbEb0.net
■予算20億円増、6年後12万人に
海外に行く日本人留学生が減り続けている。3月末に公表された平成23年の日本人留学生数は
約5万7500人で7年連続で前年を下回った。内需の底打ちや人口減で企業の海外進出は避けられず、
グローバルな人材育成は必要不可欠な状況だ。文部科学省は6年後に留学生を倍増するための計画を立て、
今夏から本格的に始動している。
◆続く“負の連鎖”
「日本の若者は、海外より国内での安定した生活を選ぶ『内向き志向』だといわれてきたが、潜在的には
一概には言えない」
留学事情に詳しい東大の村上壽枝・特任専門職員(45)はそう話す。留学にあこがれても、
就職を考えてためらう学生は多い。村上氏は「時期を逃すと就職が難しくなるという通念が、挑戦意欲を後退させている。
内向きにならざるを得ない」と説明した。
◆「目標達成困難」
出遅れ感の強い日本は、26年度の留学に関する予算を前年度比20億円増の355億円に。
東京五輪のある6年後に学生の留学生数を現状の約6万人から12万人に倍増させる目標を立てた。
ただ、文科省幹部は留学生数について「数年後に増加に転ずるかもしれないが、現状のままでは
目標の達成は難しい」と明かす。対策の鍵について、村上氏は「『留学が就職に不利』という
意識を変える要素が必要」と指摘する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00000086-san-soci
各国の他国への留学状況
だから日本は世界から遅れるんだよ。
上司「よしAにしよう」
留学経験者「海外ではAはおかしい」
上司「うぜえ」
こんなんばっかやん
あ、貧乏人はお金がないでしょうから大学へ行かなくて良いです
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。