【陸上・動画】 圧勝すぎてゴール前でゼッケンを脱ぎ、裸で1位でゴール → 失格で金メダル剥奪
1 : 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:46:53.02 ID:B2vcNhh70.ne
画像

動画
https://www.youtube.com/watch?v=qqpDDPnua1U
14日に行われた欧州陸上選手権の男子3000メートル障害決勝で、
フランスのマイディーヌ・メキシベナバが
ゴールを前にランニングシャツを脱いだため、金メダルを剥奪された。
3連覇をほぼ確実にする中、
最後のホームストレートに入ったメキシベナバはランニングシャツを脱ぐと
それを口にくわえ、上半身裸で観客に称賛を求めながら8分25秒30の記録でフィニッシュし、完勝を飾った。
しかしながら29歳のメキシベナバは、国際陸上競技連盟の競技規則第143条8項の
「ナンバーカード(ゼッケン)はいかなる方法でも見えなくしてはならい」という規定に違反した。
世界選手権で2度銅メダルを獲得しているメキシベナバは当初警告の受けたのみだったが、
スペイン代表団が異議を申し立てるとこれが支持され、フランス代表団からの抗議は却下された。
これによりメキシベナバのメダルが剥奪され、2位以下の選手の順位がそれぞれ一つずつ上がった。
メキシベナバは、「喜んでいてランニングシャツを脱いでしまった。勝利に歓喜していた。
連覇に満足していたんだ。それで警告を受けるなんて思ってもいなかった」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00000011-jij_afp-spo
2 : 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:48:06.07 ID:B2vcNhh70.net 関連
昔からトラブルメーカーで有名らしい。
Mehdi Baala vs Mahiedine Mekhissi-Benabbad two French athletes Fight
http://www.youtube.com/watch?v=gIMV6AS68Ss
レース中に接触した相手と、ゴール後に殴り合い。以降数試合出場停止。
Mahiedine Mekhissi-Benabbad - beat 14 year old girl in Helsinki 2012
http://www.youtube.com/watch?v=WXAn1GqGX08
レースで優勝したあと、プレゼントを渡そうとしたマスコットをどつく。
3 : シューティングスタープレス(熊本県)@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:48:46.74 ID:E5ddZWF50.net 三枚目の顔が凛々しくてワロタ
4 : ニールキック(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:48:56.91 ID:/aIRC4gm0.net 舐めプしすぎ
5 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:49:17.32 ID:xxigsAH50.net アホやな
6 : ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:49:43.56 ID:oSZO4hW70.net OMOHUKU
陸上選手権でゴール手前で喜びの余りランニングシャツを脱いだ選手、規定違反で金メダル没収
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408065802/
7 : 膝靭帯固め(高知県)@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:49:57.17 ID:QzZ0aNC80.net 本人なのは確実なのに
規則に縛られてるアホな例だな
8 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:50:11.93 ID:oPxvy2st0.net 古代オリンピアを模倣したんだな、しかたない
【陸上・動画】 圧勝すぎてゴール前でゼッケンを脱ぎ、裸で1位でゴール → 失格で金メダル剥奪
1 : 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:46:53.02 ID:B2vcNhh70.ne
画像

動画
https://www.youtube.com/watch?v=qqpDDPnua1U
14日に行われた欧州陸上選手権の男子3000メートル障害決勝で、
フランスのマイディーヌ・メキシベナバが
ゴールを前にランニングシャツを脱いだため、金メダルを剥奪された。
3連覇をほぼ確実にする中、
最後のホームストレートに入ったメキシベナバはランニングシャツを脱ぐと
それを口にくわえ、上半身裸で観客に称賛を求めながら8分25秒30の記録でフィニッシュし、完勝を飾った。
しかしながら29歳のメキシベナバは、国際陸上競技連盟の競技規則第143条8項の
「ナンバーカード(ゼッケン)はいかなる方法でも見えなくしてはならい」という規定に違反した。
世界選手権で2度銅メダルを獲得しているメキシベナバは当初警告の受けたのみだったが、
スペイン代表団が異議を申し立てるとこれが支持され、フランス代表団からの抗議は却下された。
これによりメキシベナバのメダルが剥奪され、2位以下の選手の順位がそれぞれ一つずつ上がった。
メキシベナバは、「喜んでいてランニングシャツを脱いでしまった。勝利に歓喜していた。
連覇に満足していたんだ。それで警告を受けるなんて思ってもいなかった」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00000011-jij_afp-spo
昔からトラブルメーカーで有名らしい。
Mehdi Baala vs Mahiedine Mekhissi-Benabbad two French athletes Fight
http://www.youtube.com/watch?v=gIMV6AS68Ss
レース中に接触した相手と、ゴール後に殴り合い。以降数試合出場停止。
Mahiedine Mekhissi-Benabbad - beat 14 year old girl in Helsinki 2012
http://www.youtube.com/watch?v=WXAn1GqGX08
レースで優勝したあと、プレゼントを渡そうとしたマスコットをどつく。
陸上選手権でゴール手前で喜びの余りランニングシャツを脱いだ選手、規定違反で金メダル没収
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408065802/
規則に縛られてるアホな例だな