異常な嫌われぶりを見せるMay J.の無自覚な炎上要素5つ
1 : マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:22:01.30 ID:XRr5TrOT0.net
このところ、やたら叩かれがちな歌手のMay J.(26)。持ち歌のヒット曲はなく、彼女が話題になったきっかけは、
『関ジャニの仕分け∞』(テレビ朝日系)におけるカラオケの高得点を競うコーナーでの活躍ぶりだった。
知名度を上げた彼女はディズニー映画『アナと雪の女王』のエンドソング「Let It Go~ありのままで~」の
歌手に抜擢され、映画の大ヒットが影響したのか、同曲が収録されている3月26日発売の最新カヴァーアルバム
『Heartful Song Covers』(rhythm zone)も、オリコン週間ランキングで2週連続2位という好調な売れ行きを見せた。
しかしそんな活躍と比例するように嫌われっぷりも上昇しているようだ。20日には『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演し、
徹子の前で「Let It Go~ありのままで~」を熱唱する姿が流れたが、ネット上では「他人のふんどしおばさん」
「カバーソング芸人」と、これまでのカヴァーアルバムも揶揄するような声が溢れてしまっている。
こうした声が多いのは、May J.にもともとカヴァーソングのイメージが強いことに加え、「Let It Go~ありのままで~」は
劇中で松たか子が歌っており、そちらについての評価が国内外で非常に高く、レリゴーといえば松たか子、
といったイメージが先に定着してしまったためだろう。
こうしたバッシング要素にMay J.本人が無自覚で、前述のツアーTシャツやエルサ衣装、
さらに「紅白歌合戦の日のスケジュールは空けてあります」と発言するなどしたことが、バッシングに拍車をかけているのだろう。
May J.および彼女のプロデューススタッフが、もう少し上手にアーティストイメージをコントロールできればいいのだが……。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140823/Messy_11328.html
2 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:22:34.97 ID:JET5qGwI0.net 2だ
3 : ローリングソバット(中国地方)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:22:56.23 ID:iOuLq4sY0.net この人朝鮮人?
4 : 河津落とし(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:23:23.95 ID:uO1clOtE0.net ↑SAYAKAが
↓松が
5 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:23:31.70 ID:tET9kTXB0.net Ma jiうざい
6 : ドラゴンスクリュー(東海地方)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:23:47.58 ID:CD9eGG3FO.net 偽物うざ
7 : デンジャラスバックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:24:20.57 ID:PzLEMYHH0.net 読むの面倒だから5つ箇条書きにしてくれ
8 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:25:48.20 ID:A8S37N0G0.net 俺は好きなんだが
9 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:25:50.42 ID:52vL8bD+0.net はい
10 : イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:26:29.42 ID:7lUkMN2T0.net プロアクティブ芸人さんの必死さは見てて暑苦しいわ
異常な嫌われぶりを見せるMay J.の無自覚な炎上要素5つ
このところ、やたら叩かれがちな歌手のMay J.(26)。持ち歌のヒット曲はなく、彼女が話題になったきっかけは、
『関ジャニの仕分け∞』(テレビ朝日系)におけるカラオケの高得点を競うコーナーでの活躍ぶりだった。
知名度を上げた彼女はディズニー映画『アナと雪の女王』のエンドソング「Let It Go~ありのままで~」の
歌手に抜擢され、映画の大ヒットが影響したのか、同曲が収録されている3月26日発売の最新カヴァーアルバム
『Heartful Song Covers』(rhythm zone)も、オリコン週間ランキングで2週連続2位という好調な売れ行きを見せた。
しかしそんな活躍と比例するように嫌われっぷりも上昇しているようだ。20日には『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演し、
徹子の前で「Let It Go~ありのままで~」を熱唱する姿が流れたが、ネット上では「他人のふんどしおばさん」
「カバーソング芸人」と、これまでのカヴァーアルバムも揶揄するような声が溢れてしまっている。
こうした声が多いのは、May J.にもともとカヴァーソングのイメージが強いことに加え、「Let It Go~ありのままで~」は
劇中で松たか子が歌っており、そちらについての評価が国内外で非常に高く、レリゴーといえば松たか子、
といったイメージが先に定着してしまったためだろう。
こうしたバッシング要素にMay J.本人が無自覚で、前述のツアーTシャツやエルサ衣装、
さらに「紅白歌合戦の日のスケジュールは空けてあります」と発言するなどしたことが、バッシングに拍車をかけているのだろう。
May J.および彼女のプロデューススタッフが、もう少し上手にアーティストイメージをコントロールできればいいのだが……。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140823/Messy_11328.html
↓松が